-
33. 匿名 2025/09/19(金) 10:16:15 [通報]
学生の時登山部だった
職場の登山同好会に入っている人だったら
軽装登山なんか絶対しない
ネットで都合のイイ情報、「映え」だけみて
気温天候急変した時の対処方法、水食糧荷物量、
起伏激しい山道の長時間行動
など頭の中に入っていないのでは、と
「ネットde全部わかる」って妄想なんですよ
広く検索したツモリでも未経験者は実際は偏った検索するから
「映え」ばかり見てしまう
山岳行動のキツイとこ、応急時の対処なんか検索ヒットしない
そもそも山岳関係ネットにあげてる人はシロート向けには書いてない
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する