ガールズちゃんねる

人んちの食事でびっくりしたこと Part2

952コメント2025/09/21(日) 14:17

  • 1. 匿名 2025/09/17(水) 09:44:04 

    子供の頃友達の家に泊まりに行ったら朝ごはんにホットサンドが出てきたこと。
    こんなおしゃれな朝があるのかとびっくりしました!

    +1256

    -44

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 65. 匿名 2025/09/17(水) 09:54:00  [通報]

    >>1
    ハンバーグのおかわりがあったこと
    1つを大事に食べるのがハンバーグの醍醐味だと思ってたからびっくりした笑
    返信

    +481

    -6

  • 68. 匿名 2025/09/17(水) 09:54:38  [通報]

    >>1
    小学4年の頃の同級生宅でそばつゆが塩っぱかった
    お店でもみりんが効いて甘さがあるけど真面目に醤油色の塩味だった 
    御家族揃っていて普通に食べていたから家の味なんだと理解して食べたよ
    返信

    +135

    -8

  • 76. 匿名 2025/09/17(水) 09:56:52  [通報]

    >>1
    ホットサンドはおしゃれじゃない。
    むしろアイデア料理的な立ち位置なので、がさつな男性が好む料理。
    返信

    +5

    -197

  • 107. 匿名 2025/09/17(水) 10:06:15  [通報]

    >>1
    あたしンち
    味噌汁に餃子入れること🥟
    返信

    +81

    -8

  • 113. 匿名 2025/09/17(水) 10:06:54  [通報]

    >>1
    友達が鍋をしてたけど、ソーセージとキャベツと人参だけだった
    返信

    +105

    -5

  • 136. 匿名 2025/09/17(水) 10:12:58  [通報]

    >>1
    大学時代、友達のPCが突然壊れて
    課題提出を控えていたから私の家(実家)へ、母に事前に知らせず、突然友達を連れて家に帰った時

    晩ご飯を母が用意してくれた。
    私にとっては普段通り母の手作り晩ご飯そのものだった。
    【ブリの照り焼き、ほうれん草のお浸し、ポテトサラダ🥗、蛤の吸物、ごはん🍚、ぶどう🍇】みたいな感じだったけど、
    「すご〜!これが普段の晩ご飯?🫨」と友達に言われて、母に感謝の気持ちが私にも芽生えたし、母も褒めて貰えるなんて思っていなくて相当嬉しそうだった。


    あと、
    結婚前に初めて遠方の義実家に挨拶に行った時
    いろいろ義両親がおもてなしをしてくれたけど
    出してもらったケーキのフォークが🍰🍴、透明のプラスチックの使い捨てで驚いた。
    返信

    +27

    -57

  • 137. 匿名 2025/09/17(水) 10:12:58  [通報]

    >>1

    義実家で割り箸も、プラスチックのスプーンも再利用で使わされたこと。

    あと調味料は数年、使用期限切れててもいけるっていうスタイルにも驚いた
    返信

    +97

    -5

  • 138. 匿名 2025/09/17(水) 10:13:06  [通報]

    >>1
    ホットサンドがお洒落???昭和かよ。
    返信

    +11

    -142

  • 139. 匿名 2025/09/17(水) 10:13:31  [通報]

    >>1
    お客さんだから豪華にしただけかも。うちも誰か泊まりに来たら朝からサンドイッチ作るもん。普段はただのトーストだけど
    返信

    +214

    -4

  • 168. 匿名 2025/09/17(水) 10:20:55  [通報]

    >>1

    夕飯に焼きそば

    返信

    +6

    -31

  • 200. 匿名 2025/09/17(水) 10:27:32  [通報]

    >>1
    朝ごはんオートミールでいい?と聞かれ、当時は全く未知のワードでコーンフレークの仲間かな?と思ってたら、謎の白いべちゃっとしたモノを皿に盛り付けられ友達は砂糖を掛けてガツガツ食べてた。どうしてもゲ○にしか思えず、無理して食べたけど残してしまった。今なら米化してチャーハンとかは平気。
    返信

    +62

    -1

  • 262. 匿名 2025/09/17(水) 10:51:41  [通報]

    >>1
    お客さん来た時は、テンション上げていかないといけないしな。
    返信

    +52

    -1

  • 295. 匿名 2025/09/17(水) 11:10:51  [通報]

    >>1
    旦那の実家で夕飯をご馳走になった時お義母さん自慢の手作り餃子でホットプレートいっぱいの餃子と白米だけでした。
    他におかずがないのも驚きましたが、餃子のあんに野菜が無く味も付いてないカチカチの挽肉だけだったのが衝撃でした。
    大皿に冷しゃぶサラダがドーンと白米だけの時もありました。
    返信

    +22

    -8

  • 296. 匿名 2025/09/17(水) 11:11:38  [通報]

    >>1
    毎朝ホットサンドの我が家、大歓喜
    好きなもの挟んで半分に畳んでから両面焼くだけなんだけどね。
    オシャレと言ってくれてありがとう。
    返信

    +58

    -7

  • 305. 匿名 2025/09/17(水) 11:15:26  [通報]

    >>1
    お友達きたらちょっとだけいつもより頑張るのはあるかも。
    返信

    +92

    -0

  • 398. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:16  [通報]

    >>1
    旦那の実家

    弟もいて兄弟むちゃくちゃ食べるし、義父も食べる方だから品数多くて量も凄くて驚いた、、
    +食後はフルーツてんこ盛り
    返信

    +49

    -0

  • 439. 匿名 2025/09/17(水) 14:01:35  [通報]

    >>1
    来客用だろうな
    子供とはいえ客は客だから
    返信

    +41

    -1

  • 445. 匿名 2025/09/17(水) 14:20:14  ID:g2U9fVyGn6  [通報]

    >>1
    小学生の子どもが毎朝ハムチーズサンドリクエストしてくるから普通に作ってた。おしゃれとか思ったことなかったけどプラスが多いことにビックリ
    返信

    +8

    -10

  • 520. 匿名 2025/09/17(水) 17:03:30  [通報]

    >>1
    友達の家に行ったとき白飯にケチャップとか
    白飯にマヨネーズを掛けて食べてたこと。

    いや、美味しいと思うんだけどさ
    すんごーいって思った。
    返信

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2025/09/17(水) 17:07:11  [通報]

    >>1
    ホットサンドって簡単にできるのにオシャレだよね
    返信

    +27

    -1

  • 555. 匿名 2025/09/17(水) 18:07:20  [通報]

    >>1
    こんな感じのパンカップサンドにも衝撃受けた。
    サンドイッチは挟むだけじゃない!サンドイッチ用食パンをカップにして具材を入れる新スタイル(mana) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    サンドイッチは挟むだけじゃない!サンドイッチ用食パンをカップにして具材を入れる新スタイル(mana) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    サンドイッチ用食パン(12枚スライス)を使用して、パンを器にするスタイル!器ごと食べられる「パンカップ」です。人が集まるホームパーティーや、お弁当、休日の朝ご飯やお昼ごはんに喜ばれます。以外に簡単に作

    返信

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2025/09/17(水) 18:14:49  [通報]

    >>1
    ホットサンド久しぶりに食べたくなった🥪
    返信

    +14

    -1

  • 563. 匿名 2025/09/17(水) 18:15:35  [通報]

    >>1
    義実家にて、うな重とステーキが出てきたこと。
    どっちもメインだし、滅多に食べないから胃がびっくりしたみたいで、食後に吐いてしまった。
    どちらも大好物なのに、もったいないーー
    返信

    +27

    -1

  • 590. 匿名 2025/09/17(水) 19:01:05  [通報]

    >>1
    ウィンナーを輪切りにカットして醤油漬けにしたものを出していただいてびっくりしたことがある。そしてウィンナーの肉汁が出てる醤油を白ご飯のお供にする。
    切れ目入れて焼くかボイルかしか食べたことなかったので塩辛く感じたんだけど、大人になった今でも謎にたまに食べたくなる。
    返信

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2025/09/17(水) 19:50:55  [通報]

    >>1
    目玉焼きにソース
    返信

    +5

    -9

  • 631. 匿名 2025/09/17(水) 20:03:29  [通報]

    >>1
    あなたが泊まったからでしょwww
    返信

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2025/09/17(水) 20:06:46  [通報]

    >>1
    うちも来客があるときは朝ホットサンドにしてる
    和食とかだと人によって味の好みがありそうだけど
    ホットサンドならあんまり味付けを考えなくて良いし時間もかからないから
    でも普段は一切食べないよw

    卵焼きとか味噌汁は味付けが大丈夫か心配になる
    返信

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2025/09/17(水) 20:29:20  [通報]

    >>1
    友達の家、食じゃなくてハンドソープの存在がなかったよ
    トイレの後とか石鹸やハンドソープ使わないで流水だけなのかな
    返信

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2025/09/17(水) 21:14:15  [通報]

    >>1
    私は友達のお母さんから「ジュース飲む?」と聞かれて、ミキサーに果物と牛乳を入れて手作りミックスジュースが出てきたことに驚いたよ。
    うちにはミキサーすらなかったのに…
    返信

    +30

    -0

  • 701. 匿名 2025/09/17(水) 21:49:01  [通報]

    >>1
    このコメントで家にホットサンドメーカーあるの思い出した!!明日作るわ!!
    主さんありがとう
    返信

    +29

    -1

  • 758. 匿名 2025/09/17(水) 23:22:41  [通報]

    >>1
    うちもホットサンド作ってたけど、パンとチーズとハムさえあればあとはホットサンドメーカーに挟むだけだから。
    返信

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2025/09/17(水) 23:36:59  [通報]

    >>1
    小さい頃、祖父母んちに泊まりに行ったら叔母がいつも「フレンチトースト」作ってくれた
    初めて食べた時、甘くてフワフワで美味しくて嬉しかった
    料理上手で優しい叔母が大好きで祖父母んちに行くのが楽しみだったな
    返信

    +17

    -0

  • 772. 匿名 2025/09/17(水) 23:37:20  [通報]

    >>1
    麦茶パックを取り出さずピッチャーの中にそのまま入ってたこと。
    返信

    +2

    -13

  • 781. 匿名 2025/09/17(水) 23:45:24  [通報]

    >>1
    子どもの頃に友達のお宅で夕食をご馳走になったとき、白いシチューにごはんが出てきてびっくりした
    今ならシチューライス的なものをあると理解できしそれも美味しいんだけど、バゲットって固定概念に縛られてた我が家には新しすぎた
    返信

    +4

    -3

  • 792. 匿名 2025/09/18(木) 00:00:49  [通報]

    >>1


    結構みんな泊まりとか行ってるんだ


    ふーん…

    ふーうっ(Tд
    返信

    +6

    -1

  • 799. 匿名 2025/09/18(木) 00:13:07  [通報]

    >>1
    麦茶に砂糖はいってたこと
    返信

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2025/09/18(木) 00:39:06  [通報]

    >>1お味噌汁に煮干しが入ってた。うちでは出た事なかったからびっくりした
    返信

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2025/09/18(木) 02:14:08  [通報]

    >>1
    友人家で母親が作ってくれた朝ご飯がご飯とみそ汁だけだったこと
    本当にみそ汁だけで、漬物も卵も海苔も常備菜も何も無いの

    自分家だと、卵焼きや即席漬物、海苔やら何やかやあるからびっくりした


    別の友人宅では、ミントンのティーカップに紅茶と美味しいクッキーがでてきた
    小学校1年の時
    カップの美しさに見惚れた
    返信

    +2

    -8

  • 879. 匿名 2025/09/18(木) 06:42:06  [通報]

    >>1
    母親がよくホットサンド朝食に作ってくれてうれしかった思い出。
    私にとっても母親の味なんですがお客様にも出したら食べたことなかったらしく同じくビックリされました🥹
    返信

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2025/09/18(木) 07:24:23  [通報]

    >>1
    それは友達に言われたことある。
    実家は冬はホットサンドが多かった

    昭和だったけど。母が学生の頃、喫茶店でバイトしてて喫茶店のメニューだったらしい。
    辞める時にホットサンドのプレート(直火)のやつプレゼントされたんだって
    今、それが我が家にあり50年以上使われてる
    返信

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2025/09/18(木) 07:40:57  [通報]

    >>1
    すごく昔ですが、幼稚園くらいかなあ?
    ごはんをご馳走になって下げるお手伝いしようとし、お皿を重ねかけたらそこのお父さんに「下についちゃうから重ねないでね」って言われたこと。
    うちでは普通に重ねていたんだろうね。ついちゃうっていうのも、それをお父さんが言ったのも驚きでした
    返信

    +5

    -0

関連キーワード