-
4. 匿名 2025/09/17(水) 00:50:40 [通報]
セルフ始めようかと…
使わなくなったLED美顔器使う予定だけど波長さえ合えば大丈夫よね?w+8
-39
-
6. 匿名 2025/09/17(水) 00:54:25 [通報]
>>4返信
大丈夫じゃねーだろ+55
-6
-
22. 匿名 2025/09/17(水) 01:07:20 [通報]
>>4
大丈夫じゃなかった時が悲惨だから(ベタベタしたネイルを家中のあっちこっちに付けながら歩いたり、靴や靴下にも付着して大惨事になる)、私だったら100均のでいいから一応買って用意しておく。
その上で、美顔器を使うなら使ってみる。
それでダメだった時、家の中にネイル用のライトがあれば大惨事にはならないから。
家にネイル用のライトがない状態で美顔器でやって固まらなかったら、ベタベタの足で靴を履いて買いにいくハメになるよ
+25
-1
-
29. 匿名 2025/09/17(水) 01:23:47 [通報]
>>4返信
念の為、事前にプリンのカップとか要らないプラ板に使う予定のジェル塗布して美顔器のLED照射してみては?
硬化しなかったら諦めてネイル用のライト購入しましょう+54
-0
-
74. 匿名 2025/09/17(水) 05:21:12 [通報]
>>4返信
説明書に記載のない使い方は、やめたほうがいい。硬化熱が急激に上がるとか、思いがけないケガにつながる可能性もあるよ。
セルフネイルやハンドメイドの資材として一般化した結果、合成樹脂が手軽で安全なものだと思っている人が多いけど、直接肌に付いたりする事でアレルギーの原因にもなる。
ちゃんとメーカー側の想定した使い方をしたほうが無難だよ。+22
-1
-
145. 匿名 2025/09/17(水) 10:50:09 [通報]
>>4ですが本気で行けるやろと思って軽い気持ちで書いたら建設的なアドバイス多くてありがたいです!!返信
>>6
ご心配ありがとうございます!
>>22
百均のライトがあるのですね!
探してみます
確かに確実性ないので保険大事ですね💦
>>29
すごい、そのような試し方が!!
試してみます!!
>>74
確かにそうかも…
専用ライトの購入も検討してみますね
みなさんご親切にありがとうございました!!+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する