-
1. 匿名 2025/09/16(火) 19:21:50
最近TikTokにハマってしまいひたすら見てます。
おすすめのところをシュッてやるとどんどん新しい動画が出てきてやめられなくなります。
毎日5時間は見てます。
同じようにSNS依存症の方やなりつつある方いませんか?+25
-24
-
8. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:46 [通報]
>>1返信
アメリカみたいにTik Tokを規制するしかないか+10
-0
-
21. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:03 [通報]
>>1返信
ショート動画は脳に良くないし依存性強いから頑張って断った方がいいよ+9
-0
-
23. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:16 [通報]
>>1返信
ショート動画にハマったら人生終わるから、デジタルデトックスどうぞ+1
-0
-
26. 匿名 2025/09/16(火) 19:26:04 [通報]
>>1返信
TikTokよく知らないんだけど、毎日5時間も見れるものあるんだね+4
-0
-
30. 匿名 2025/09/16(火) 19:27:50 [通報]
>>1返信
視力下がるよ
一生メガネかコンタクトするんか?+1
-0
-
31. 匿名 2025/09/16(火) 19:28:27 [通報]
>>1返信
パチンコ脳だね
SNSはそもそも中毒になるように研究設計されてるから、企業の狙った通りの状態になってるだけ+1
-0
-
38. 匿名 2025/09/16(火) 19:34:16 [通報]
>>1返信
インスタ見るけど飽きる+2
-0
-
40. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:09 [通報]
>>1返信
仕事は?+0
-0
-
41. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:31 [通報]
>>1返信
結局あんまり満足できないからハマってしまうんだと思う
樹液が出にくいシマトネリコの木にカブトムシがずっと群がってるのと同じ
短時間でサッと満足できる趣味を作ってみては?+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/16(火) 19:46:49 [通報]
>>1返信
トピ画 w
昨日までなら笑えたけど、もう笑えね〜+1
-0
-
55. 匿名 2025/09/16(火) 20:26:49 [通報]
>>1返信
TikTokわかる
ダラダラいつのまにか長時間見てしまってた
なのでアプリを消しました
でもインスタのリールは見てしまう時ある でもTikTokよりはマシな気がする+1
-0
-
61. 匿名 2025/09/16(火) 22:14:52 [通報]
>>1返信
意思でどうこうするのは無理だそうです。
物理的にできないようにする方法にしましょうとのことで、
タイマー付きの鍵のかかる箱に入れる方法が紹介されていました。
+1
-0
-
62. 匿名 2025/09/17(水) 02:29:56 [通報]
>>1返信
YouTubeのショート動画
ひたすら見てたけど
アプリ消した
+0
-0
-
65. 匿名 2025/09/17(水) 05:36:50 [通報]
>>1返信
腸活やってた時はガルを全然見なくても平気だった
めっちゃ情緒安定してたから
腸活やめたら、またガルに入り浸り
腸活再開しようかな
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する