ガールズちゃんねる

親に脱毛したことを文句言われる。

289コメント2025/09/21(日) 19:55

  • 1. 匿名 2025/09/16(火) 15:08:36 

    26歳で、大学生の時に脱毛したのですが
    社会人なりたての時に親に脱毛したことを知られ、脱毛に数十万も使うなんてといまだに言われてます。
    バイト代と祖母からもらった成人祝い費を使ってやりました。
    毛深いのコンプレックスだったからやって良かったと思います。剃らなくてもツルツルです。

    親ってやっぱり美容にお金かけるの理解ないですよねぇ…

    +448

    -26

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2. 匿名 2025/09/16(火) 15:09:20  [通報]

    >>1
    むしろ今の若い親は理解してくれると思うけど
    小学生から脱毛する時代だよ
    返信

    +529

    -20

  • 3. 匿名 2025/09/16(火) 15:09:21  [通報]

    >>1
    それは主の親が特殊なんだよ
    返信

    +697

    -21

  • 9. 匿名 2025/09/16(火) 15:10:27  [通報]

    >>1
    僻んどるだけやろ。しょーもない親やな
    返信

    +164

    -8

  • 12. 匿名 2025/09/16(火) 15:10:46  [通報]

    >>1
    毛深く産んだのは親だろうにね。親どちらも毛むくじゃらなの?毛むくじゃらがコンプレックスだからこそ、一抜けした娘のことが悪いだけでは?
    返信

    +96

    -9

  • 18. 匿名 2025/09/16(火) 15:11:24  [通報]

    >>1

    親ってやっぱり美容にお金かけるの理解ないですよねぇ…

    いや。それは親によるとしか
    返信

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/16(火) 15:11:45  [通報]

    >>1
    母親の介護が大変そう
    すべて自分が正しいって思ってる親なんだね
    返信

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/16(火) 15:11:55  [通報]

    >>1
    26歳の親ならもっとお金だして脱毛してる年齢かと思うけどね。何が不満なんだろうね。いまだに言われるのも不快だね。
    返信

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/16(火) 15:12:15  [通報]

    >>1
    私も26才頃に脱毛通ってたけど、親に言い出だしにくかった。
    親はケチだから文句言われそうと思ったし、なんとなく恥ずかしくて。
    実際、あとから伝えたら、「そんなの年取ったら自然に抜ける」とか言ってた。
    返信

    +24

    -4

  • 23. 匿名 2025/09/16(火) 15:12:31  [通報]

    >>1
    なんやその執着…
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/16(火) 15:12:53  [通報]

    >>1
    あなたの親御さんがちょっと特殊なのよ
    返信

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/16(火) 15:13:12  [通報]

    >>1
    私も二十歳に脱毛して同じことになったけど、自分でバイトして稼いだお金なんだから自分が決めた使い方して何が悪いの!!って怒ったら言わなくなったよ。
    数年後に、あんたどこで脱毛したの?って母親が次は脱毛したくなったみたいで話してきたけどそれ以外は全く言わなくなった。
    返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/16(火) 15:14:09  [通報]

    >>1
    毛深いのをその後何十年も悩んで、そのせいで異性に積極的になれないとすると、その損失を数十万で若いうちに埋めたんだから、賢いよ。

    私なんて40になってから、ずっと気になって大きなホクロ除去したけど、なんで20代のうちにやらなかったんだろうと後悔したもん。

    親には言わせておけばいいよ。
    あ~はいはいで済ませな。
    返信

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/16(火) 15:14:32  [通報]

    >>1
    寝てる親の腕にマッキーで縮毛描いてやったら良かったのに
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/16(火) 15:14:39  [通報]

    >>1
    うちの親さ
    そのぐらいの年齢の時に
    妹がしたら、コンプレックスが解消できて良かったって言ってたのに、
    私が30でしたら、売女って言われたよ
    まじしんどい
    返信

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/16(火) 15:14:44  [通報]

    >>1
    私も娘居るけど脱毛してあげたいし、矯正も必要ならお金出してあげたいけど
    返信

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/16(火) 15:14:45  [通報]

    >>1
    私も脱毛したけど、するまでめっちゃ悩んだ
    「死んだらどうせ燃やす体なのにその毛をうん十万かけて無くしてなんの意味があるのだろう、それなら美味しいもの食べたり旅行したほうが…」とか考えて結局やった
    まだパヤパヤ生えてくる〜😭
    返信

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2025/09/16(火) 15:15:45  [通報]

    >>1
    別に理解してもらう必要はないよ。あなたの人生だ。
    成人祝いちゃんとくれるならマシな親。好きに生きな。
    返信

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/16(火) 15:17:04  [通報]

    >>1
    流石に親によるかなぁ。うちも母親は主の親と同じタイプだったけど父親は理解ある方だったし、友達が脱毛始めたら「良いねぇ!」ってなって同じサロンに行き始めた母親もいたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/16(火) 15:17:38  [通報]

    >>1
    無い(無くなった)毛は振れない
    とでも言っとく
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/16(火) 15:18:06  [通報]

    >>1
    お母さんの年齢が分からないけど今どき40代くらいの人だと主さんくらいの頃に既に永久脱毛してる人結構いるよ
    私も娘がやりたいと言ったらどうぞどうぞと勧める
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/16(火) 15:18:14  [通報]

    >>1
    嫉妬だと思う
    お母さんが若い頃はやってなかったのにー。みたいな
    脱毛なんてみんなやってるのに、嫉妬の矛先が全部娘に向かうのよね
    返信

    +10

    -6

  • 70. 匿名 2025/09/16(火) 15:18:24  [通報]

    >>1
    脱毛や美容っていうより新社会人でいきなり何十万も使っちゃう金銭感覚の主を心配してるだけでは
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/16(火) 15:18:58  [通報]

    >>1
    親何歳なんだろう?
    むしろ理解のある人が多いと思うんだけど世代の違いかな
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/16(火) 15:18:59  [通報]

    >>1
    何が原因でバレたの?
    お風呂の時?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/16(火) 15:19:38  [通報]

    >>1
    なら生まれつき無駄毛がない身体に産んでくれたら良かったのに、って言わないけど言いたくなる
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/16(火) 15:21:52  [通報]

    >>1
    剃っちゃった毛が戻るわけじゃないし〜
    言ってもなあ
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/16(火) 15:26:22  [通報]

    >>1
    うちは特にそんなことなかった
    したら〜って言われる
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/16(火) 15:26:25  [通報]

    >>1
    子供のやることに口出しして何年も経ってるのに言い続けるしつこい親っているよね
    私の母親もしつこいタイプで本当に嫌だった
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/16(火) 15:26:49  [通報]

    >>1
    だねえ、親は自分がした事ないだろうし
    それに多分悩まなかったから不満なんだろうね
    親じゃなくてもあるあるよ
    バイト代でやるなんて偉いじゃん!!
    気にしないで
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/16(火) 15:28:54  [通報]

    >>1
    18超えてて自分のお金でやるなら文句ないけどね。主の親が毛深くても処理してないから、なんかコンプレックス刺激されたんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/16(火) 15:30:54  [通報]

    >>1 あなたが良かったって思えたならそれは成功じゃん! ツルツルの奇麗な肌でポジティブになれたなら親や他人の意見なんか気にしなくて良いよ!!

    肌は 洋服で着飾ったりアクセサリーで身飾りするのと違って素の自分が好きになれるから
    身内や外野のネガティブな言葉なんか右から左に受け流して自信を持ってハッピーにね😄
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/16(火) 15:32:09  [通報]

    >>1
    主と同い年だけど、高校生のときに母が行ってたところで一緒に医療脱毛通わせてもらったよ
    人によるかと
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/16(火) 15:35:37  [通報]

    >>1
    親ってやっぱり美容にお金かけるの理解ないですよねぇ…

    今の子達は日焼け止めとか日傘とかしてもらえていいなぁって思う
    安くて質の良いコスメもドラストネットどこでも買えるし
    学生の時友達と楽しみたかったなぁ🥹
    返信

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/16(火) 15:36:54  [通報]

    >>1
    黙れ毒親と言えばいいしょ
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/16(火) 15:38:33  [通報]

    >>1
    片親でもツルツル遺伝子受け継ぐとツルツルな大人に育ち脱毛費用に1円もかからない。

    片親でも剛毛遺伝子受け継ぐと女性なら悩みの種になり脱毛費用に高額な金がかかる。

    主さんは何も悪くない。
    「親の遺伝のせいじゃん!!」
    親に言いな。

    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/16(火) 15:39:27  [通報]

    >>1
    親なんてエッチして作ったのにね
    返信

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2025/09/16(火) 15:40:20  [通報]

    >>1
    親が美容に無関心だと子供が苦労するよね。
    私も高校卒業して、短大は寮に入ってから矯正縮毛、コンタクト、化粧、ムダ毛処理しました。😭
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/16(火) 15:43:32  [通報]

    >>1
    うちは親も毛深いから理解してくれて、家庭用脱毛器とか買ってもらったし、脱毛サロン高かったけど何も言われなかったよ
    でも、マツエクやネイルはもったいないって言うよ
    感覚が違うから難しいよね
    でも主のお金でやってるんだから文句言われる筋合いないよね!
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/16(火) 15:44:45  [通報]

    >>1
    >親ってやっぱり美容にお金かけるの理解ないですよねぇ…

    こんなの人によるじゃん。
    親と同じ様に決めつけるタイプ、偏見持つタイプにしっかり育ってんね
    返信

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/09/16(火) 15:56:49  [通報]

    >>1
    26歳の親でも理解ない人いるの?
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/16(火) 15:56:57  [通報]

    >>1
    大学生ならバイト代でやってるイメージ。 
    腕とか脚とか。
    他のところはわかんないけど。
    返信

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/16(火) 15:58:39  [通報]

    >>1
    主の親はおしゃれとか全然無関心なんだろうね
    めちゃ老けてそう
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/16(火) 16:04:01  [通報]

    >>1
    毛深い仲間だったはずなのに主だけ清潔になりやがって!っていう逆ギレ
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/16(火) 16:06:53  [通報]

    >>1
    もじゃもじゃモラハラババアの言うことなんて無視
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/16(火) 16:08:23  [通報]

    >>1
    親の人生じゃないんだからほっとけー
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/16(火) 16:20:05  [通報]

    >>1
    そんな金があるのなら、授業料に充てて欲しかったと思ったのではないかしら。だって大変だもの、学費用意するの。。
    返信

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2025/09/16(火) 16:39:07  [通報]

    >>1
    実家住みかはわからないけど家でた方がいいよ
    こういう親はずっと干渉してくるよ
    人生を干渉されないためにも
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/16(火) 16:53:57  [通報]

    >>1
    主の親はいくつ?
    私は52歳で、25歳と22歳の娘がいるけど、社会人になる時からお金出して脱毛させたよ。(車の免許いらないって言うからその代わりみたいな感じ)

    私の時代はニードル脱毛が主流で、両脇とVラインだけで100万近くかかったのに最近は安いし、何より私が毛深くて学生時代から剃りまくって悩んでたから、娘には毛深い事で悩んで欲しくなかったから。

    理解ない(価値観や思想が違う)人に何言っても無駄な議論になっちゃうから、言わなきゃいいと思う。
    返信

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2025/09/16(火) 17:00:20  [通報]

    >>1
    私30代でケノン使いはじめて母親に家で脱毛してるんだって言ったら年取れば生えなくなるよって言われた。親だからというか自分が感心ないことは理解出来ないんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/16(火) 17:05:31  [通報]

    >>1
    親によるかも。
    私の家族は母と私が全身脱毛してて、祖母が「どこまでないの?!」とわーわーきゃーきゃー。
    毛深い母(50歳)から「脱毛した方がいいよ高校の卒業祝いで○万円あげるから足りない分は自分でバイトで貯めたお金で行ってきたら?」と提案してくれたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/09/16(火) 17:10:41  [通報]

    >>1
    それだけ言われるってことは家に余裕がないんじゃないの?いくら自分のお金だろうが主を必死に大学に行かせてたのかもしれない。
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/16(火) 17:27:10  [通報]

    >>1
    私は美容に色々かけてきちゃったけれど、全て自分のお金でやってるから、わざわざ報告してない。貰ったお金でやったから親に言われるのかな⋯
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/16(火) 17:53:38  [通報]

    >>1
    お母さんもやりたかったんじゃない?
    うちの母そういうタイプ。生活に余裕はあるんだからやればいいのにと思って言われる度に「うらやましいならやればいいじゃん」って言ってたら何も言わなくなった。
    返信

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/16(火) 20:34:44  [通報]

    >>1
    自分のお金なら文句言われる筋合いはないよな
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/16(火) 20:56:59  [通報]

    >>1
    今の日本の気温と湿度だと、脱毛は衛生的にも予防医学的にもいいとおもいます。
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/16(火) 22:49:32  [通報]

    >>1
    親御さんおいくつ?
    バブルの頃から脱毛業界アピールすごくてオーバー50でも普通だよ。親御さんが変ですよ。
    返信

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/16(火) 22:57:54  [通報]

    >>1
    減価償却から考えると20歳前後でやるのが1番理想的だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/09/16(火) 23:08:34  [通報]

    >>1
    高校生の娘がいるけど中学生の時から皮膚科で脱毛通わせたよ。バレエでレオタード着るから。
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/17(水) 00:20:16  [通報]

    >>1
    親からしたら脱毛の重要さって分からないよね
    肌も出さなくなるし
    世代によって大切なものやことって違うよね
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/09/17(水) 07:18:46  [通報]

    >>1
    わかります
    脱毛に何十万もかけるの勿体無いと言われました。
    その時マチアプも並行してて
    男性に身体を見せる機会があると
    思われてたようで言われたのかも?
    返信

    +0

    -0

関連キーワード