ガールズちゃんねる
2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 13. 匿名 2025/09/16(火) 13:10:30  [通報]

    >>2

    はい、さっそく馬鹿が現れたよ

    何かを下げないと何かを語れない馬鹿がさ
    ほんと、アニメがマイノリティーじゃなくなって一般的になった分、こういう変なのが増えたよね〜

    2004年ぐらいが丁度よかったわ
    民度的に
    返信

    +19

    -99

  • 22. 匿名 2025/09/16(火) 13:11:56  [通報]

    >>2
    千と千尋は名作だけどジブリの中ではイマイチだなぁって思う
    色々唐突すぎるんだもん
    返信

    +342

    -81

  • 25. 匿名 2025/09/16(火) 13:11:57  [通報]

    >>2>>3>>4
    トピたってすぐにアンチってもうファンだなと思うw
    返信

    +224

    -23

  • 62. 匿名 2025/09/16(火) 13:15:20  [通報]

    >>2
    ラピュタのほうが面白いやん
    返信

    +111

    -18

  • 74. 匿名 2025/09/16(火) 13:16:18  [通報]

    >>2
    あんま好きじゃない
    私のジブリランキングではポニョよりはマシくらいの位置
    返信

    +71

    -18

  • 83. 匿名 2025/09/16(火) 13:17:51  [通報]

    >>2
    もののけ姫見たことないんやったら黙っといたほうがええけんね
    返信

    +13

    -10

  • 102. 匿名 2025/09/16(火) 13:21:17  [通報]

    >>2
    だったらもののけ姫のほうがいい
    千と千尋こそ過大評価だわ
    返信

    +84

    -19

  • 110. 匿名 2025/09/16(火) 13:22:34  [通報]

    >>2
    ジブリが負けるなんて悲しい
    返信

    +10

    -37

  • 194. 匿名 2025/09/16(火) 13:39:56  [通報]

    >>2
    千と千尋時代って25年くらい前だよね?今と比べてアニメ映画主流じゃなかったしネットも普及してないし、映画館の数も無いし、リピーターも今程いないだろうし、時代的に単純に比較出来なくない?
    返信

    +24

    -27

  • 196. 匿名 2025/09/16(火) 13:40:16  [通報]

    >>2
    どっちもすごいのは前提として、私的に千と千尋の方が好きかな
    昔は同じ映画何回もリピートする人少なかった中でのこの興行収入はすごいと思う

    鬼滅はファンの頑張りがすごいと思う
    返信

    +21

    -35

  • 264. 匿名 2025/09/16(火) 13:59:37  [通報]

    >>2
    宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が日本のアニメで初めてベルリン映画祭へ
    押井守監督の「イノセンス」が日本のアニメで初めてカンヌ映画祭へ
    宮崎駿監督の「ハウルの動く城」が日本のアニメで初めてベネチア映画祭へ

    新海誠監督の「すずめの戸締まり」は千と千尋以来20年ぶりのベルリン映画祭
    返信

    +5

    -11

  • 290. 匿名 2025/09/16(火) 14:04:46  [通報]

    >>2
    ナウシカから宮崎見てるけどもののけ姫あたりから冒険活劇感が薄くなって見ててワクワクできない感じになった
    返信

    +16

    -4

  • 370. 匿名 2025/09/16(火) 14:43:08  [通報]

    >>2
    せんちひは娼婦や娼館の話だしなぁ
    返信

    +17

    -8

  • 406. 匿名 2025/09/16(火) 14:59:14  [通報]

    >>1
    >>2
    こんな殺戮みたいなアニメが流行る意味がわからん。
    返信

    +4

    -33

  • 568. 匿名 2025/09/16(火) 17:10:47  [通報]

    >>2
    ジブリを観てた時代は日本が平和だったんだよ

    今は鬼がいる
    返信

    +20

    -3

  • 589. 匿名 2025/09/16(火) 17:34:25  [通報]

    >>2
    私はどちらも良い映画だと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2025/09/16(火) 21:22:53  [通報]

    >>2
    あれも過大評価だと思う面白いけどね
    上映期間すごくなかった?
    返信

    +7

    -6

  • 901. 匿名 2025/09/16(火) 22:07:11  [通報]

    >>2
    よく出来た作品なんだけどなんかキモさがある
    私の中ではラピュタあたりからパヤオとの道は分かたれた
    返信

    +33

    -2

  • 940. 匿名 2025/09/16(火) 23:13:51  [通報]

    >>2
    ジブリ自体過大評価
    返信

    +4

    -4

  • 1074. 匿名 2025/09/17(水) 07:43:29  [通報]

    >>2
    鬼滅ファンを煽ってマイナスもらって喜んでそう。まぁ私も作品としては千のが好きだけど
    返信

    +0

    -5

  • 1348. 匿名 2025/09/17(水) 16:44:13  [通報]

    >>2
    鬼滅はこんだけヒットしてもアカデミー賞は取れないんだよねきっと。芸術性の高いジブリがアカデミー賞を取るようにできている。
    返信

    +0

    -8