-
4. 匿名 2025/09/16(火) 13:00:46 [通報]
金魚くらいいいんじゃ…
あかんの?🙄+757
-12
-
100. 匿名 2025/09/16(火) 13:15:03 [通報]
>>4返信
金魚には危険性はないけど
規則を一端除外すると
ペットではない家族だと言い張って犬猫爬虫類など歯止めが効かなくなるから+6
-11
-
112. 匿名 2025/09/16(火) 13:17:56 [通報]
>>4返信
大丈夫なとこがほとんどだと思う
聞いてみりゃいいのにね
一瞬で確認出来る項目だよね+63
-3
-
187. 匿名 2025/09/16(火) 15:36:11 [通報]
>>4返信
たまにテレビ番組で金魚や熱帯魚の愛好家出てくるけど、クソデカ水槽入れまくられると何かあって水浸しになる可能性もあるからダメなところはダメかもね
小型水槽ひとつまでなら良いだろうけどε( ε•o•)э 𓈒𓏸◌+23
-0
-
195. 匿名 2025/09/16(火) 16:32:02 [通報]
>>4返信
金魚を申請するという意識はなかったな…+45
-1
-
207. 匿名 2025/09/16(火) 19:14:57 [通報]
>>4返信
ウチは不動産屋で契約前にペットはどこまで許されるか聞いたよ、そしたら
うーん金魚くらいなら、、
と言われた+28
-2
-
218. 匿名 2025/09/16(火) 22:44:45 [通報]
>>4返信
大家による
今まで転勤しながらいろんなアパートやマンション住んだけど、エキゾチックは要相談
黙で飼って後からバレると揉める
魚、ハムスター、中型インコ、まではオッケー出た
ウサギ、フェレット、ニワトリ、とかはダメだそうですよ
+9
-0
-
219. 匿名 2025/09/16(火) 23:00:09 [通報]
>>4返信
なんとなく魚と虫は申請無しで飼っていい枠だと思ってた…、もちろん数匹の範囲のささやかな飼育でモーター音がうるさいとかうじゃうじゃ繁殖させて逃げ出したら大惨事必至みたいなのは例外として+10
-0
-
223. 匿名 2025/09/16(火) 23:58:35 [通報]
>>4返信
くらいって言い方好きじゃない
金魚も大事な命です+3
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する