ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/09/16(火) 11:49:53 

    主は今年40歳になるのですが、高校からの友達が最近になって「ワロタ」や「懐かしいすぎる」など、ネット界隈で散見されるようなスラング的言葉遣いをするようになってきました。
    こういう場合みなさんは訂正しますか?

    +2

    -52

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 12. 匿名 2025/09/16(火) 11:52:27  [通報]

    >>1
    しないわ、遊び半分で言ってるのわかるし。
    友達もいい大人だから、そりゃ職場の上司と話す時とかに面白いことがあれば流石にワロタとは言わないだろうし..
    娘とか息子とかと話してるとうつることもあろうし

    私もばーちゃんの方言うつった
    返信

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/16(火) 11:52:49  [通報]

    >>1
    気心の知れた友達の前で言うだけじゃない?職場や公の場では言わないだろうよ。
    返信

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/16(火) 11:53:19  [通報]

    >>1
    彼氏さん
    彼女さん
    とかもぞわっとするけどスルー
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/16(火) 11:53:34  [通報]

    >>1
    バカっぽいなぁとは思うけど訂正しない
    正しい言葉を知らないわけじゃないんだし
    言うなら「なに若者みたいな言葉使ってんの?w」くらいだな
    返信

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/16(火) 11:55:18  [通報]

    >>1
    どう訂正するの?
    普通に難しくない?じゃあ自分の言葉遣いは問題ないのかって言われたら自信ないし。
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/16(火) 11:58:09  [通報]

    >>1
    兄弟や夫なら辞めるように言うけど、友人なら言わない。どんな意味?って聞いて伝わらないと思わせる。
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/16(火) 12:00:33  [通報]

    >>1
    どんな言葉を使おうとその人の自由なので訂正はしない。
    聞き手に分かりづらい表現で話し続ける人なら、距離は置くだろうけど。
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/16(火) 12:03:49  [通報]

    >>1
    その人がよそでも恥をかくかもしれない間違いなら訂正するけど、そうじゃないならほっとく
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/16(火) 12:04:44  [通報]

    >>1
    他人を貶してるとかじゃないなら言わない
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/16(火) 12:17:03  [通報]

    >>1
    しない、って触れない
    何かしらあってのその言葉遣いなんだろうなぁ、と静観する

    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/16(火) 12:17:13  [通報]

    >>1
    しないかな、内心引くけど
    ちょっとしたマイブームくらいでじきに離れてくれるんならそれでいいし
    40で高校からの友人な大事にしたい
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/16(火) 12:25:01  [通報]

    >>1
    他人だし言葉の意味やニュアンスが分かればいいのでわざわざ訂正しない。

    下手な言い方して恨まれるのも面倒だし。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/16(火) 12:28:11  [通報]

    >>1
    そんな事いちいち訂正してくるやつの方がウザいわ
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/16(火) 12:30:03  [通報]

    >>1
    なんか恥ずかしいね
    でも何も言わない
    自分の家族なら言うと思う
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:28  [通報]

    >>1
    楽しく話しててそのノリ通じない友達ならあわないんじゃない?
    人の言葉づかい訂正しようと思ったことないな
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/16(火) 13:22:15  [通報]

    >>1
    義母が「了解」を「り」って打って返信してきて腹立つ
    返信

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2025/09/16(火) 14:57:15  [通報]

    >>1
    「お前」とか「オタクの旦那が」よりははるかにマシかと。
    言われた時、ビックリし過ぎて耳を疑ったもん。
    あえて訂正もせず距離を置いてる。
    返信

    +1

    -0

関連キーワード