-
1. 匿名 2025/09/15(月) 16:41:57
アン・シャーリー
美女…というわけでは無さそうに見えるのに告白されまくってて???ってなります。何故こんなにモテモテなんでしょうか?+11
-13
-
18. 匿名 2025/09/15(月) 16:45:14 [通報]
>>1返信
主人公だからとしか…
その方がストーリーが上手く流れるから作者の意図通りの展開にできるからとかそんな感じだよ+56
-1
-
23. 匿名 2025/09/15(月) 16:47:02 [通報]
>>1返信
顔色は悪いけどそこそこ美人に育ったんじゃないかと思った+29
-2
-
32. 匿名 2025/09/15(月) 16:49:24 [通報]
>>1返信
生意気ではあるんだけど、利発だし明るいから?+11
-2
-
44. 匿名 2025/09/15(月) 16:55:05 [通報]
>>1返信
いわゆる「陽キャ」だからでは?
いつも場の中心にいて、発言力がある。
誰にも媚びない。
自分を価値を高く見せる、今でいうセルフプロデュース力がある。
あれ?アンのこと大好きなのに、こう書くと嫌な奴みたいだな。なんでだろ…+63
-2
-
53. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:49 [通報]
>>1返信
やはりめげない強さかな。
あとは想像力豊か。+10
-1
-
62. 匿名 2025/09/15(月) 17:10:34 [通報]
>>1返信
賢い高学歴高身長がアン
日本男からはもてなさそう ダイアナのほうが日本だともてて
アンが僻みそうだが
まあアンは話が面白いからそれでモテるのかな
欧米社会は賢くてスタイルいいだけでなく話が面白い女がモテる
+31
-3
-
69. 匿名 2025/09/15(月) 17:16:13 [通報]
>>1返信
明るく聡明
イキイキしてるから…かな+11
-2
-
89. 匿名 2025/09/15(月) 17:43:50 [通報]
>>1返信
アンってそんなにモテモテだったっけ?+5
-4
-
92. 匿名 2025/09/15(月) 17:53:38 [通報]
>>1返信
このアニメ見たことないけどめっちゃ強そうなアンだな
拳で解決しそう+8
-0
-
94. 匿名 2025/09/15(月) 17:56:22 [通報]
>>1返信
おもしれー女だから+21
-2
-
104. 匿名 2025/09/15(月) 18:23:34 [通報]
>>1返信
ガラスの仮面のマヤってなんで速水さんや桜小路くんがあんなに夢中になるのか全然理解出来ない+6
-1
-
106. 匿名 2025/09/15(月) 18:25:24 [通報]
>>1返信
美女やんけ+1
-4
-
109. 匿名 2025/09/15(月) 18:29:28 [通報]
>>1返信
そばかすとかはあるけど顔の骨格は綺麗だったのでは+1
-1
-
112. 匿名 2025/09/15(月) 18:34:14 [通報]
>>1返信
原作を読んでみましたか?
快活で裏表のない性格だからですよ。
嫌味のない卒直な発言に老若男女問わず好感を持つんでしょうね。
個人的にはアンは表情美人なんだと思ってます。+7
-4
-
115. 匿名 2025/09/15(月) 18:36:31 [通報]
>>1返信
美人だし頭も良いし楽しい性格だと思うよ+6
-3
-
170. 匿名 2025/09/16(火) 00:06:24 [通報]
>>1返信
原作では美女で才女だし海外でそばかすはマイナス点ではないむしろ大人っぽくみられて加点になる+1
-2
-
171. 匿名 2025/09/16(火) 00:09:35 [通報]
>>1返信
キャラデザが悪い+5
-0
-
179. 匿名 2025/09/16(火) 02:44:29 [通報]
>>1返信
ハリー・ポッター母
美人って描写以外に私には美点が見つけられないわ+3
-0
-
182. 匿名 2025/09/16(火) 09:17:21 [通報]
>>1返信
原作だと1人か2人だけだったような?
普通の女性の人生にありそうな感じだった気がする。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する