ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/09/13(土) 12:30:57 


    まず目立ったのが、家族の趣味や好みとは正反対のプレゼント類です。
    「たいして好きじゃないキャラクターのぬいぐるみ」や「誕生日にもらったネックレス。年齢を重ねてから似合いそうな石だった」、「蛍光色のド派手なパーカー」

    また、実用性がゼロで、むしろ家事負担が増えてしまうアイテムも多数報告されています。
    「香りが合わなかったアロマ加湿器」「吸水性ゼロのタオル」「本格的なかき氷機」「ヌードルメーカー」「ホームベーカリー」

    まるでコントのような珍事件も報告されています。
    「自分も触れないのにカブトムシを買ってきた」「妻が高熱で寝込んでいるときに、カツ丼とキングサイズのカップ麺」「欲しいと頼んだキャップではなく、なぜか民芸品のバッグを買ってきた」

    皆さんの旦那さんは微妙なもの買ってきますか?

    +31

    -7

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 14. 匿名 2025/09/13(土) 12:36:21  [通報]

    >>1
    ウチの旦那は普段から冷蔵庫に入って使ってる物って考え方がない
    おつかい頼むたびに何処の棚にあったんだ?って調味料を買ってくる
    返信

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/13(土) 12:39:25  [通報]

    >>1
    小銭を入れると猫が出てくる貯金箱を旦那が買ったのを思い出したわ。

    う~ん………と思ったけど数年経って旦那が飽きるのを待ってから本人の了承を得て捨てたわ。
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/13(土) 12:47:38  [通報]

    >>1
    私の場合、もうこれは互いにコミユニケーションをしっかり取り合うしかない。
    それでも、微妙な物を買ってきたり、プレゼントされたら、喜んで受け取るのも愛だと思う。
    ストレスがあることも、夫婦には不可欠なんだと割り切ってる。
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/13(土) 12:58:03  [通報]

    >>1
    これさ、
    自分の息子なら絶対喜んでるよね?そこじゃない?お母さんが喜んでくれたからそれをやってるんだよ?

    でも恋人時代はそうじゃない。なぜ結婚したら、男はこんなに母、息子みたいになるんだろ?
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/13(土) 13:32:15  [通報]

    >>1
    ヤバ…カツ丼食べたくなちゃったよ
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/13(土) 20:25:54  [通報]

    >>1
    つわり中に激辛麻婆豆腐を作ってくれたよ。うーん、、、
    返信

    +0

    -0

関連キーワード