-
2. 匿名 2025/09/13(土) 08:44:51 [通報]
裁判とかはAIに任せた方が本当に良さそう+304
-12
-
57. 匿名 2025/09/13(土) 09:17:25 [通報]
>>2返信
でもAIってまだ、自信満々で間違ったこと言ってくるしね。
AIが出した答えを採用するかどうかは結局人間だし、かえって冤罪増えそう+31
-1
-
73. 匿名 2025/09/13(土) 09:49:26 [通報]
>>2返信
無理だよ
それじゃダメだから裁判員制度が出来たんだからね+0
-1
-
74. 匿名 2025/09/13(土) 09:57:32 [通報]
>>2返信
過去の判例を踏襲しないAIならいいけど+8
-1
-
89. 匿名 2025/09/13(土) 10:24:56 [通報]
>>2返信
AIは人間が何を教えるかでその色を変えるから、裁判には向かないし、政治にしろ悪用される+4
-0
-
106. 匿名 2025/09/13(土) 16:14:05 [通報]
>>2返信
上場企業の経営陣を刷新してAIに任せてみれば
高給支払わなくてもいいので
その分を福利厚生に回せ
社員のモチベーションが上がるよ
私腹肥やす事しか考えない輩は出なくなるから
企業モラルも上がり良いこと尽くめ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する