-
1. 匿名 2025/09/12(金) 09:07:55
うちの職場は休みやすい環境です。
ゆとりがあるので一人休んでも大丈夫です。
しかし、そんな環境にもかかわらず頭が痛いのに来て
「なんか朝から頭が痛いんだよね。大丈夫だよ。でも早退するね」
と言って結局早退して帰ります。
そういう人って構ってちゃん?
心配されたくて来てる?
朝から頭痛いなら休めばいいよね?
結局その人の菌が蔓延して休む人が続出しました。
本当に迷惑です‼︎
こういう人ってどこにでもいますか?+133
-46
-
6. 匿名 2025/09/12(金) 09:09:35 [通報]
>>1返信
休みやすい職場なら、休めばいいのにね。+91
-0
-
8. 匿名 2025/09/12(金) 09:09:37 [通報]
>>1返信
その人の菌が蔓延して
マスク無しでゴホゴホしてたんか?
+40
-3
-
11. 匿名 2025/09/12(金) 09:10:12 [通報]
>>1返信
休んだら給料減るじゃん+12
-10
-
12. 匿名 2025/09/12(金) 09:10:23 [通報]
>>1返信
真面目すぎるとか。
休むのは絶対悪だと考えてるタイプ。+9
-6
-
18. 匿名 2025/09/12(金) 09:12:21 [通報]
>>1返信
頭痛いぐらいなら行くかな
そんなんで休んでたら足りなくなるし
でもそんなたくさんの人に感染ってその人頭痛いだけじゃなかったんじゃない?
すごい感染力だね+47
-1
-
20. 匿名 2025/09/12(金) 09:12:42 [通報]
>>1返信
コロナ前だけど病院も行かずに「仕事していたほうが治るんだよね」って出勤する人いた
あと風邪でもない熱もないけど咳が出る人マスクしないうざい
なのに他人の咳には厳しい+27
-0
-
21. 匿名 2025/09/12(金) 09:12:46 [通報]
>>1返信
病気だと何時でも休んで給料に響かないの?+4
-2
-
25. 匿名 2025/09/12(金) 09:13:29 [通報]
>>1返信
菌!
ヤバいやつだったの?人食いバクテリア的な+2
-1
-
28. 匿名 2025/09/12(金) 09:13:36 [通報]
>>1返信
有休使いたくないとか?+6
-2
-
30. 匿名 2025/09/12(金) 09:15:01 [通報]
>>1返信
>「なんか朝から頭が痛いんだよね。大丈夫だよ。でも早退するね」
でも早退するね
何なん笑+22
-0
-
33. 匿名 2025/09/12(金) 09:15:55 [通報]
>>1返信
休みやすいからって、簡単に休むとするでしょう?
休み明けに、「なんで休んだの?」
みたいな空気になるんだよ。+7
-6
-
34. 匿名 2025/09/12(金) 09:16:16 [通報]
>>1返信
頭痛で休むのは自分的に抵抗あるわ
生理前とか肩こりでなったりするし
それで給料減ったり評価下がるなら無理して行く
頭痛程度で休んでたら有休すぐになくなっちゃうよ+7
-0
-
42. 匿名 2025/09/12(金) 09:18:36 [通報]
>>1返信
肺炎になっちゃうよというくらい咳してるのに来る人いる+8
-0
-
44. 匿名 2025/09/12(金) 09:18:42 [通報]
>>1返信
バイトなら給料が欲しいから、正社なら頑張ってる自分偉いって思ってる残念な人+7
-0
-
45. 匿名 2025/09/12(金) 09:19:05 [通報]
>>1返信
頑張ってる自分が好きなんじゃない?+7
-1
-
47. 匿名 2025/09/12(金) 09:19:08 [通報]
>>1返信
いるいる、風邪でキツいのに頑張って出社したアタシ☆ゲホゲホッみたいなの
いやいや病院行くか家で寝てるかしててほしい+12
-0
-
50. 匿名 2025/09/12(金) 09:20:24 [通報]
>>1返信
出勤率下がると評価に関わるから無理矢理来て早退するあたおかがいる。それで過去に特大クラスター発生したことある。+6
-0
-
56. 匿名 2025/09/12(金) 09:23:03 [通報]
>>1返信
構ってちゃんだと思う、+6
-3
-
57. 匿名 2025/09/12(金) 09:24:53 [通報]
>>1返信
勝手に罪悪感感じてしまうタイプなんじゃないの?
あとは、休んでる人が陰で小言言われてるのを見かけた経験があるとか+2
-0
-
60. 匿名 2025/09/12(金) 09:26:21 [通報]
>>1返信
良いなー。ウチ逆や。人手不足で骨折しても出勤や+5
-2
-
62. 匿名 2025/09/12(金) 09:28:57 [通報]
>>1返信
うちのはかまってちゃんじゃなさそう
とにかく稼ぎたい
休んだら迷惑かけると思い込んでる
この2点。
出勤されるほうがめんどくさい+5
-0
-
63. 匿名 2025/09/12(金) 09:30:22 [通報]
>>1返信
うーん、熱も咳もなく頭痛だけなら、すんなり休みにくいかも
来たらやっぱり無理、出社したら人揃ってるし早退しても大丈夫そうと判断したのかも
朝はまぁ我慢すれば…レベルだったのが段々酷くなったのかもしれないし
その人の菌が蔓延して〜は、状況証拠だけだし、そうだとしてもそこを言ってしまうと…+3
-2
-
64. 匿名 2025/09/12(金) 09:30:32 [通報]
>>1返信
中学生のいじめっ子しか言わねえよ。人に対して菌とか
自分が経営してる自分の会社?そういうのは社長が判断するんだから、駒は他の駒の事にしゃしゃり出ずに駒として働けば良い+6
-1
-
69. 匿名 2025/09/12(金) 09:32:49 [通報]
>>1返信
頭痛なら薬飲んで会社に着く頃には治るかもしれないと思って来るのでは?
気圧とかで頭痛になる人いるし
+1
-0
-
74. 匿名 2025/09/12(金) 09:36:54 [通報]
>>1返信
これだけ読むと、主が頭痛の人を元々好きじゃないだけでは?
咳や鼻水とかは書いてないならそういう症状は見られなかったんだよね?菌って?+4
-6
-
76. 匿名 2025/09/12(金) 09:48:06 [通報]
>>1返信
早退する気満々が意味不明。
メイクして髪セットして通勤電車乗る元気ないし意味もないし休むけどな。+6
-0
-
84. 匿名 2025/09/12(金) 10:05:36 [通報]
>>1返信
休みクセつけたくないんじゃないの?
一旦休むとハードル下がってずるずるタイプっているよ
菌が蔓延ってなんか意地悪だな+2
-1
-
90. 匿名 2025/09/12(金) 10:44:16 [通報]
>>1返信
迷惑か?他人のことなんてどーでもいいけど。
私は3連休の前日とか体調悪くなっても、ワザと休んだって思われそうで休みたくない。+1
-0
-
102. 匿名 2025/09/12(金) 11:40:52 [通報]
>>1返信
義理の実家(絶縁済み)にいました、年始に集合してた中の年上の義妹
来たくもないのに無理して来てやった感ムンムン
全員で「大丈夫ぅ?大丈夫ぅ?」ってしないと悪者にされる雰囲気
他の話はしてはいけない、みんなでその人のことだけしないといけなかった
私の苦労には何ひとつ声かけすらしてもらったことがなかったので私は無視
そのうち明らかにわざわざくだらない理由を義弟づてに明言して来なくなったので私はそれを許容する義理の実家ごと無視して行かなくなりました
他にもたくさんの嫌がらせを受けていたのでせいせいしました
死ねばいいのに今でも生きてて、思い出すたびに「あのまま付き合ってたら今まであと〇〇年も付き合うとこだった、ヤッベ、切って正解だったよほんと」って思ってます
いろんな病気がいっぺんに治って驚いたし、ボロボロだった肌も髪も今の方が若いくらいピッカピカです+2
-0
-
103. 匿名 2025/09/12(金) 11:46:14 [通報]
>>1返信
いるいる
かえって迷惑よね+4
-0
-
115. 匿名 2025/09/12(金) 13:45:41 [通報]
>>1返信
何年か前にいたよ
熱があるのに来ちゃう
フラフラまでする
あなた駅まで自転車よね?どうやって来たの?って思う
でも誰かがあれは仮病だから相手するなとか言ってたな
熱だ足だ腰だ言いながら嫌いな作業を他の人に振ってたな
いつまーでもそんなの通用するわけないじゃん
若いのに
確か当時30きたか来てないか+1
-0
-
120. 匿名 2025/09/12(金) 15:51:15 [通報]
>>1返信
うちにもいる。しかも毎年有給使い切れなくて捨ててるお局。たぶん本気で自分が出勤しないと会社が回らないと思い込んでる。まじでそんなことないのに。+2
-0
-
123. 匿名 2025/09/12(金) 17:53:50 [通報]
>>1返信
私立の保育園で働いていた時、新人の40代の保育士が明らかなコロナの症状出てるのに出勤してきていた…
私がコロナの症状でてるんなら、病院で検査してって言ったら、もうコロナはねーみんななってる、とか言って帰らない😩
結局、その人は給食が食べれず、それで主任が体調不良に気付き結局他の職員もコロナ。
保育士をするのが初めてだとしても、いい年なんだし、園児や、家族もいる職員にうつす危険とか考えてほしい。+2
-0
-
136. 匿名 2025/09/13(土) 12:42:19 [通報]
>>1返信
私が社員なら別にいいけど私が派遣やバイトなら迷惑だから来ないでほしい。その人から感染してもその人が休んだ分の金や病院代負担してくれないんでしょ??金がほしくて働いてるのに馬鹿馬鹿しいわ+0
-0
-
137. 匿名 2025/09/13(土) 14:41:21 [通報]
>>1返信
私が社員なら別にいいけど私が派遣やバイトなら迷惑だから来ないでほしい。その人から感染してもその人が休んだ分の金や病院代負担してくれないんでしょ??金がほしくて働いてるのに馬鹿馬鹿しいわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する