ガールズちゃんねる
1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2025/09/11(木) 16:56:29  [通報]

    >>1
    私は好き。
    高いけどたまに食べるよ。

    ホイップクリームといちじくをサンドイッチ用パンに挟んで食べると美味しい。
    返信

    +57

    -6

  • 23. 匿名 2025/09/11(木) 16:56:33  [通報]

    >>1
    大好きです。生ハムとワインも一緒にすると最高。
    今が季節ですね〜。買いに行こうかしら
    返信

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/11(木) 17:00:21  [通報]

    >>1
    高いな〜って思いながら見るだけで終わってる🥹
    返信

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/11(木) 17:03:05  [通報]

    >>1
    私も好きです
    見た目よりさっぱりとした甘さで
    シャーベット食べたいです
    返信

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/11(木) 17:04:45  [通報]

    >>1
    大好き!今年は去年よりは安いよ!5年前よりは高いけど
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/11(木) 17:04:56  [通報]

    >>1
    これ今日買おうとしたら
    この丸いところにカビ生えてるのばっかりだったけど
    あれは切り取って食べても大丈夫なの??
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/11(木) 17:08:24  [通報]

    >>1
    去年食べ損ねたから、今年はパフェにフロートにいろんなアレンジして食べた
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/11(木) 17:09:56  [通報]

    >>1
    今年はめちゃくちゃ食べたよ。身体がアルカリ性食品を欲してたからね〜
    返信

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/11(木) 17:13:55  [通報]

    >>1
    果物なら二十世紀梨!
    最近、お店で見かけなくなったんだよなぁ〜。今日デパ地下で久しぶりに見たけど2玉で1380円の値段にやめちゃった。
    返信

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/11(木) 17:18:08  [通報]

    >>1
    高温や水不足に強いみたいで今年は豊作ってニュースでやってた
    今週道の駅に行くから買ってこよう!
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/11(木) 17:36:32  [通報]

    >>1
    いちじくは身近な食べ物だったのでまだ食べたことない人がいたのはびっくりした。親友も最近初めて食べたらしい。
    返信

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/11(木) 17:39:26  [通報]

    >>1
    自分も大好物 あんまり売ってないので食べれない
    返信

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/11(木) 17:44:24  [通報]

    >>1
    キャビア、フォアグラ、トリュフ
    ネタじゃなく本当に
    返信

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/11(木) 17:44:27  [通報]

    >>1
    イチジク大好き❤
    大阪なんだけど、朝どりイチジクが食べられるのが嬉しい!ただいつも買い物に行く時間だとまだ入荷してないから、少し遅めに行かなきゃいけないのが地味に面倒い。
    今年のイチジク小さいのが多くて悲しい。
    大きいのにかぶりつくのが好きなのに。
    返信

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/11(木) 17:47:37  [通報]

    >>1
    乾燥イチジクは一時期よく食べてたな
    プチプチが好きで
    返信

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/11(木) 17:48:31  [通報]

    >>1
    実家に白いちじくの木があって、当たり前にあった時は、まぁあったら食べる程度だったけど、白いちじくは傷みやすいから、スーパーでは買えない

    土地の狭い町の家に嫁いで、しばらくしたら、実家のいちじくの木は切られてなくなり、手に入らなくなって寂しい、、、
    メルカリ には沢山出てるけど、メルカリ で食べ物買う勇気がない、、、
    返信

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/11(木) 17:51:48  [通報]

    >>1
    年に1回くらいしか食べてないけど美味しいよね
    ドライフルーツの方はいつでも手軽に食べれるけど
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/11(木) 18:03:26  [通報]

    >>1
    生のいちじくは食べたことないかも。ドライいちじく好きなんだけれど、この間食べたらちょっと舌がピリピリして、アレルギーかも(泣)
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/11(木) 18:05:14  [通報]

    >>1
    田舎にいた時は買った事ないのに季節ごとの果物(梨、みかん、イチヂク、枇杷、桃、柿、栗、りんご、スイカ、メロン)を食べてた。
    都会に越してお値段にみて…ずっと食べてない。
    果物を買う感覚が無かった事がなんか恥ずかしい。
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/11(木) 18:14:34  [通報]

    >>1
    いちじくのどの部分か可食部なの?
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/11(木) 18:28:03  [通報]

    >>1
    今の時期逃したらしばらく食べれないから高くて買ってる。1日2個まで。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/11(木) 18:31:37  [通報]

    >>1
    新鮮で安い時にしか食べないけど、ほんとに美味しい大好き!
    皮ごといく
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/11(木) 18:33:03  [通報]

    >>1
    親が数日前に地元の朝市で40個買ってきたよ
    ちょっと一部悪くなる寸前の物だけど
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/11(木) 18:44:55  [通報]

    >>1
    Xでチーズと合わせてるのめちゃくちゃ美味しそうだなと思う
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/11(木) 18:57:23  [通報]

    >>1
    植えてる
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/11(木) 19:36:00  [通報]

    >>1
    奈良に行ったとき思ったけど奈良ってイチジクの匂いするよね
    返信

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/09/11(木) 20:48:14  [通報]

    >>1
    ドリアン
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/11(木) 21:53:25  [通報]

    >>1
    うんわかるw

    個人的にビワも同じカテゴリー。
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/11(木) 23:06:28  [通報]

    >>1
    じゅんさい。お吸い物に入ってるぬるぬるしたやつ。自宅で調理した経験はないけど、和食で吸い物にこれが入ってるとテンションが上がる。
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/09/11(木) 23:09:05  [通報]

    >>1
    おいしいよねー!夫も子どももいちじく好きじゃないからひとりで食べてる
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/12(金) 02:11:33  [通報]

    >>1
    好き!
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/12(金) 15:29:42  [通報]

    >>1
    おばあちゃんの好物の一つ
    老人ホーム訪問する時に時期で持ってくとめっちゃ喜ばれる
    返信

    +1

    -0

関連キーワード