ガールズちゃんねる

娘の嘘

134コメント2025/09/12(金) 12:19

  • 11. 匿名 2025/09/10(水) 17:01:58 

    実際に妹にだけ無自覚にきつく当たっている可能性もあるよ
    「口が達者」とか「自己肯定が高く」と悪く表現しているし

    子供の自己肯定感が高いのは本来はいいことだから
    生意気だからへし折ってやりたいと感じているなら危ない

    +91

    -15

  • 28. 匿名 2025/09/10(水) 17:07:28 

    >>11
    口が達者なのも自己肯定感が高いのも悪いことじゃないよね

    +22

    -10

  • 45. 匿名 2025/09/10(水) 17:11:15 

    >>11
    私も似た様な事思った。

    >昨晩あるルールを破った為、これはだめだよ、と軽く注意をしました。
    今朝は気まずいながらもお弁当を作り、玄関まで笑顔で見送りました。

    ってあるし、軽く注意しただけでなんで気まずいの?って思うし。
    結構キツく言った自覚あるから気まずいのでは?と。

    +37

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/10(水) 17:13:15 

    >>11
    これ指摘するの迷ったけど、妹のこと気に入らない!というのが出ちゃってるよね
    娘をコントロール下においておきたい母親だと思うから、とにかく距離置け、そっけなくしろ、と書いたわ
    それが娘にとっては最高に居心地いいはずなので

    +14

    -4

  • 51. 匿名 2025/09/10(水) 17:13:35 

    >>11
    もしそうならトピ文がホラー小説みたいで怖いわ…
    まぁ主は無自覚にきつく当たってないか今一度振り返ったほうがいいかもね

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2025/09/10(水) 17:28:22 

    >>11
    >生意気だからへし折ってやりたいと感じているなら危ない

    私もそう言う風に読み取れてしまったよ。
    娘さんの気持ちに寄り添ってあげて無いのではと思った。

    ちゃんと寄り添えていれば、例え反抗期で母親が叱ったとしても父親に嘘ついてまで味方になって貰おうとしないと思う。
    あと、娘さんから見たら父親にLINEした内容も、嘘じゃ無いのかも知れないしね。

    軽く注意したと書いてあるけれど、
    自身も気まずいながら〜と書いてるから、相当キツく叱ったのでは?と思うし、ちょっと主も自分の言い方とか態度を振り返った方が良いんじゃ無いかなと思う。

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2025/09/10(水) 17:31:15 

    >>11
    まぁでも、反抗期で可愛くない事ばかり言う娘を言わない姉と一緒に見るのは難しいかも。母親も人間なんだし。
    トピ主余裕なさそうだね。
    親だからどーんと構えて欲しい。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2025/09/10(水) 17:37:08 

    >>11
    自己肯定感と言うより自意識過剰なんじゃない

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/09/10(水) 17:43:36 

    >>11
    確かにね。「娘が嘘ついた!」じゃなくて「自分はそんなつもりなかったけど、娘はそう感じていたんだ」と自分の行動を振り返ってみては?自己肯定感が強いのは娘さんじゃなくて主さんの方っぽい。

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2025/09/10(水) 17:50:20 

    >>11
    でも実際素直な上の子と接する時と比較したら、口が立って反抗的で嘘もつく下の子に対しては身構えてしまわない?私は子供いないから分からないけど、世の中のお母さんってそんなに公平で冷静なマリア様みたいな人ばかりなの?

    +10

    -1

関連キーワード