-
1. 匿名 2025/09/07(日) 21:39:21
子供達に人類の明暗を託す+783
-18
-
27. 匿名 2025/09/07(日) 21:41:06 [通報]
>>1返信
ワンピースの変顔はサブすぎる+32
-11
-
50. 匿名 2025/09/07(日) 21:44:11 [通報]
>>1返信
八つ当たりで殺す+177
-2
-
82. 匿名 2025/09/07(日) 21:50:48 [通報]
>>1返信
命運+15
-1
-
120. 匿名 2025/09/07(日) 22:03:30 [通報]
>>1返信
エヴァンゲリオン観たらまだ中学生の子どもに命懸けで色んな責任負わせてて可哀想だった+169
-2
-
136. 匿名 2025/09/07(日) 22:07:44 [通報]
>>1返信
アポ無しで「来ちゃった」
部屋もすっぴんもきれいじゃないので。
「やっぱり君が大切だとわかった」とかいう用事で衝動的になったとしても、その辺のカフェ(せめて公園)で待ち合わせにしてほしい。+133
-2
-
270. 匿名 2025/09/08(月) 01:24:22 [通報]
>>1返信
「明暗」じゃなく「命運(めいうん)」を託す+58
-0
-
331. 匿名 2025/09/08(月) 09:34:22 [通報]
>>1返信
「漂流教室」?+1
-0
-
355. 匿名 2025/09/08(月) 13:03:30 [通報]
>>1返信
15歳ぐらいの子供に
刀持たせたり能力あたえて、相手をフルボッコにするのは許されている謎+13
-2
-
387. 匿名 2025/09/08(月) 17:28:19 [通報]
>>1返信
なるたる
…未来を託すというかなんだろ
わけが分からないけど体調不良になる話+3
-0
-
422. 匿名 2025/09/08(月) 20:21:42 [通報]
>>1返信
自分の事しか考えてない親友+0
-0
-
455. 匿名 2025/09/10(水) 11:01:20 [通報]
>>1返信
分かる。三次元の子供は信用出来ないし失敗して終わりそう…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する