-
4. 匿名 2025/09/05(金) 18:58:52 [通報]
独身税?+362
-5
-
82. 匿名 2025/09/05(金) 19:10:23 [通報]
>>4返信
既婚者も子持ちも働いてたら払うよ。
払わなくていいのは結局いつもの専業さんと扶養パート。+156
-4
-
101. 匿名 2025/09/05(金) 19:14:57 [通報]
>>4返信
子持ち世帯からも取るのに紛らわしい言い方+155
-7
-
117. 匿名 2025/09/05(金) 19:18:42 [通報]
>>4返信
ネットの間違った解釈の用語氾濫しすぎだよね
そういうのが誤解を生む+86
-0
-
139. 匿名 2025/09/05(金) 19:24:39 [通報]
>>4返信
働いてる人全員払うことになるけど、子供がいる人は補助とかで結局返ってくる。
独身や子なしはそのままだと死ぬまで払いっぱなしになるから独身税って言われてる。+13
-16
-
247. 匿名 2025/09/05(金) 20:11:11 [通報]
>>4返信
子供が成人してるゆとり氷河期世代から上は全員没収される
Zからしたはモロに独身税直撃
自殺増えるぞーこれ
最低の制度を作りやがったね+12
-3
-
333. 匿名 2025/09/05(金) 22:57:52 [通報]
>>4返信
色々勘違いしてる人多すぎだよね
独身税と言うわけわからない言葉が独り歩きしすぎてるよ+20
-0
-
385. 匿名 2025/09/06(土) 06:45:13 [通報]
>>4返信
子供2人いる正社員だけど私も払うのにこのネーミングがいつもモヤモヤする
子供がいたら恩恵があるからっていうけど
うち世帯年収2000万以上あるし恩恵より払う額がずっと多い
現役世代全員に恩恵がある減税が一番いいと思う
専業主婦が一番恩恵受けるみたいな仕組みも子育て世帯が反感買うしいい加減やめてほしいかな+6
-3
-
444. 匿名 2025/09/06(土) 12:58:53 [通報]
>>4返信
これ言う人いるけど、子持ち家庭でも払わなきゃいけない家庭もある。
誤解を生むような言い方は、やめてほしい。
日本人に使われる税金より移民や不法滞在者に使われる税金をなんとかして欲しいけど、芸能人ってそれについてはダンマリだからね+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する