ガールズちゃんねる
  • 473. 匿名 2025/09/06(土) 06:02:23  [通報]

    >>429
    イチロー、松井秀喜、松坂大輔が凱旋出場した過去のMLB東京シリーズで
    視聴率12-16%だった
    平成時代を代表する人気選手のこの3人ですらそこまで高くならなかった
    なんなら開幕前の巨人相手のオープン戦の方が視聴率が高かったぐらい
    そしてプロ野球の視聴率は年々低下していき、WBCも第2回、第3回、第4回と、どんどん視聴率が低下していく一方だった

    それが去年のソウルシリーズは24%台で、今年は31%にまで上がってるんだから普通に考えたら大谷効果が大きいのはわかるはずだけど

    大谷だけではないのはわかるけど、視聴率取れたのは大谷以外の今年の出場選手のおかげというのであれば、それ以上の人気選手である上記の3人が出場していた過去のMLB東京シリーズも、もっと視聴率取れてるはずだけどね
    そこの説明ができていない時点で、どうしても認めたくないだけなのかとしか思えない

    ガルちゃん以外はアンチもファンも大谷の影響が大きいのは認めているんだけど
    去年終盤のヤフーでの応援してる日本人選手のアンケートも大谷がダントツ1位で、2位の今永の3倍近くだったよ

    +4

    -10

  • 477. 匿名 2025/09/06(土) 06:24:16  [通報]

    >>473
    >ガルちゃん以外はアンチもファンも大谷の影響が大きいのは認めているんだけど

    じゃあそっち行ってお花畑同士仲良くしてれば?
    いちいちガルちゃんは野球アンチばっかりだの大谷嫌いが多いのはガルちゃんだけって言うけど、そうやってなんとか大谷不人気の事実を隠したいだけにしか思えない

    +8

    -7