ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2025/09/05(金) 22:11:11 

    >>410
    わからないならわからないままでいいよ😊
    大谷に否定的な人をミーハーとか野球が知らないってこき下ろすけど、そういうところが悪いんじゃないの?
    あとMLB開幕戦の視聴率が31%なのは大谷だけのおかげではないと思うし
    大谷だけ映ってそれならわかるけどね

    +11

    -3

  • 422. 匿名 2025/09/05(金) 22:48:00 

    >>413
    否定的な意見は別に構わないけど、主張に無理があるからだよ

    ガルちゃん以外では
    野球アンチも野球ファンも大谷が出ると出ないじゃ関心度がかなり差が出るってみんな言ってる
    野球つまらないけど、大谷が活躍してるから見てるって公言してる人もたくさんいる

    大谷だけのおかげではないけど
    じゃあ過去に15%台が最高だった日本でのMLB開幕戦が2025年は31%獲得したのはなんで?
    第4回WBCは視聴率27.4%が最高だったのに、第5回WBCは7試合連続で視聴率40%超えしたのはなんで?
    大谷のおかげじゃないっていうけど、大谷全面に出して視聴率が急上昇したのが第5回大会だし、ガルちゃんでも当時は大谷の話題ばかりだったよ

    カブス対阪神とドジャース対阪神、カブス対巨人とドジャース対巨人で視聴率かなり差があったし
    今永と山本が先発した第1戦から、2人が登板しなかった第2戦で、視聴率は2%しか下がってないよ
    これらを踏まえたら、大谷の影響が大してないという方が無理があるけどね

    野球人気を考えたら、別に大谷じゃなくて他でも視聴率が取れるならその方がいいよ
    でも視聴率でここまで顕著に差が出ているのに、それを否定するのは現実逃避したいのかとしか思えないよ

    +7

    -11

  • 426. 匿名 2025/09/05(金) 22:51:53 

    >>413
    >大谷に否定的な人をミーハーとか野球が知らないってこき下ろすけど

    ことごとくここのトピの直近の野球下げコメにプラス、野球上げコメにマイナス
    付いているけどな
    大谷関係ない話題でもだよ
    野球好きで盛り上がってるトピでそうなるならわかるよ
    でもそうじゃないからね
    あなたが野球好きだっていうなら、過去にどこのトピでどういうコメントしてる?

    +5

    -8

  • 552. 匿名 2025/09/08(月) 12:01:25 

    >>413
    どんなブームでもいずれミーハーが離れて、人気は落ち着くもんでしょ
    それは別に大谷だけに限らないよ

    あとバカにされているのは
    中途半端な知識しかないのに、ファンに対して上から目線でコメントするようなアンチでは?
    そういう人は他界隈でも嫌われるよ

    +4

    -4