ガールズちゃんねる
  • 241. 匿名 2025/09/05(金) 14:37:55 

    >>232
    アメリカではバスケが人気だと分かるねー

    +4

    -5

  • 246. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:29 

    >>232
    大谷やソトが世界一稼いでるスポーツ選手なのに

    +3

    -10

  • 317. 匿名 2025/09/05(金) 15:48:31 

    >>232
    それ、過去の選手やベテランばかりじゃん

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2025/09/05(金) 19:36:37 

    >>232
    現役じゃない選手も並ぶ中むしろ47位に入るのむしろすごくない?黒人以下の扱いのアジア人だよ?

    +6

    -5

  • 362. 匿名 2025/09/05(金) 20:00:30 

    >>232
    >>241
    アメリカではバスケがメディアによるゴリ推し状態だからね

    現地でも昔から批判が多いよ
    「バスケはスポーツとしての人気はアメフトに遠く及ばないのにメディア露出で優遇されすぎ」って
    実際、スポーツとしての人気では、バスケと野球とホッケーが束になってもアメフトに敵わないくらい、あとバスケには大差がある

    +5

    -5

  • 364. 匿名 2025/09/05(金) 20:07:58 

    >>232
    非アメリカ人でアジア系だから多少は仕方ないとは言え、同じ非アメリカ人のサッカー選手たちに大きく負けてるのは厳しいね

    +0

    -5

  • 396. 匿名 2025/09/05(金) 21:23:14 

    >>232
    大谷は認知度50%、好きと答えた割合31%

    40位のラッセル・ウェストブルックも認知度50%だから
    認知度については40位タイってことでいいでしょ

    好きと答えた割合なら27位タイ
    アメリカは色んなスポーツのトップが集まってる国であることを考えると
    別に低いとは思わないけどね

    史上最高ゴルファーのタイガー・ウッズ(49歳)、ヴィーナス・ウィリアムズ(45歳)、俳優としても活躍している史上最高プロレスラーのジョン・シナ(48歳)、6年ぶりに復帰したアルペンスキーのリンゼイ・ボン(40歳)、史上最高の女子水泳選手のケイティ・レデッキー、史上最高の女子体操選手のシモーネ・バイルズも上に入っているし

    +3

    -7