ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/09/05(金) 13:45:58 

    今年の夏も、旅行でビジネスホテルに何回か泊まりました。
    私はどちらかと言うと潔癖気味ではありますが、旅先で疲れ切っていて、子供も同行している身なので、清潔度がどうのと気にする余裕もなく普通に使いましたが…

    内心、「ホテルって実際は結構汚いよね…」と思ってしまいます。
    特に、室内スリッパが用意してある部屋でも、絶対皆土足で歩いてるだろうな、とか…。
    清掃してくださる方もプロでしょうが、短い時間内でたくさんの部屋を清掃することを考えれば、「モノを整えて目に見える汚れを無くす」ので精一杯だと思います。

    「だったら利用すんなよ」と思われるでしょうが、これからも誰に文句を言うでもなく普通に私はホテルを使うつもりではいます。
    でも皆さんも、どれくらい気になるのかな、と思って訊いてみました。

    +514

    -45

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 8. 匿名 2025/09/05(金) 13:47:16  [通報]

    >>1
    そういう人は旅行に行かない方がいい
    返信

    +115

    -16

  • 10. 匿名 2025/09/05(金) 13:47:28  [通報]

    >>1
    部屋に置いてあるコップやポットは使わないよ
    返信

    +330

    -3

  • 21. 匿名 2025/09/05(金) 13:48:13  [通報]

    >>1
    飲食店だって似たようなもんだよ
    返信

    +272

    -6

  • 38. 匿名 2025/09/05(金) 13:50:09  [通報]

    >>1
    私はコップとかの備品は全部持参
    ベッドは寝袋持っていってる
    潔癖ぎみだから参考にならないかもしれないけど
    返信

    +12

    -23

  • 47. 匿名 2025/09/05(金) 13:52:08  [通報]

    >>1

     以前、マツコがホテルのバスタオルを敷き詰めて、その上で素足になるとか言ってたなぁ

     私は、出張先では部屋用の使い捨てスリッパまでは土足だけど即、履き替えてる

     本当なら部屋に入る寸前に使い捨て靴カバーを靴のまま履いて入室して持参した使い捨てスリッパを履きたい
    返信

    +7

    -11

  • 56. 匿名 2025/09/05(金) 13:53:53  [通報]

    >>1

    ホテルがそうなら外食はもっと厳しいよね
    返信

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2025/09/05(金) 13:56:14  [通報]

    >>1
    公共の場所は全て不衛生に決まってるだろ
    飲食店だってそうだぞ
    裏側知ったら食べられたもんじゃないぞ(笑)
    返信

    +74

    -6

  • 65. 匿名 2025/09/05(金) 13:56:58  [通報]

    >>1
    コップやポット
    あとシャンプーボトルもやばいって聞くと
    嫌になる
    返信

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/05(金) 14:03:07  [通報]

    >>1
    以前ニュース番組?か何かで日本人じゃないホテル清掃従業員の部屋の清掃の実態を放送したものを見て以来、コップは自宅から紙コップを持っていきます。ポットも一度湯沸かしで沸かして湯を全部捨ててから使ってます。部屋も自分で全部除菌してから使います。
    返信

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/05(金) 14:03:56  [通報]

    >>1
    そもそも寝具をシーツ1枚とっかえてるだけで、汗かきとかよだれが垂らしたとか見ず知らずの他人と共有する場なのに、家並みの清潔さを求めるほうが間違ってる
    宿泊施設はそこらへん納得して利用するものでしょう
    返信

    +77

    -5

  • 95. 匿名 2025/09/05(金) 14:07:06  [通報]

    >>1
    家が1番!
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/05(金) 14:09:21  [通報]

    >>1
    韓国女が布ナプキンを部屋のポットで煮沸消毒していた話を見て
    ポットは使ってない
    返信

    +45

    -2

  • 109. 匿名 2025/09/05(金) 14:12:02  [通報]

    >>1
    >これからも誰に文句を言うでもなく

    ではなくて、「これからも誰に文句を言われようとも」じゃない?w
    返信

    +4

    -8

  • 124. 匿名 2025/09/05(金) 14:19:26  [通報]

    >>1
    ビジネスホテルじゃないですが、私もホテルに新卒で入社しました!研修期間中、いろんな部署に数ヶ月単位で一通り勤務しましたが、1番無理だと挫折しそうになったのが宿泊部門。
    掃除が本当にすごすぎる。社員、契約社員、パートさんが働いてましたが皆さん本当にきめ細かい掃除をされてました!
    もちろん雑なホテルも、従業員もいると思いますが、主さんが思ってる以上に職人レベルの掃除をしてる方もいますよ!
    返信

    +62

    -2

  • 134. 匿名 2025/09/05(金) 14:26:43  [通報]

    >>1
    どっかの国じゃ、トイレ掃除に使った雑巾か何かでコップ拭いていたとか聞いているからね。
    返信

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/05(金) 14:33:56  [通報]

    >>1
    コロナ時期に長期滞在したホテル。
    カーテンがクリーム色だったのが、洗ったら真っ白になった。。
    返信

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2025/09/05(金) 14:39:42  [通報]

    >>1
    自分の会社に「ホテルの部屋についたらまず掃除する」って先輩がいた
    家具掃除用のウェットシートと万能系の掃除液は必ず出張に持参して部屋を拭き上げるらしい
    「そうなんですね」としかいいようがなかったけどそれいわれて

    気になるひとは自分で掃除したら気が休まるかもよすこし
    返信

    +31

    -1

  • 165. 匿名 2025/09/05(金) 14:47:46  [通報]

    >>1
    コップが本当に汚い
    1番広い部屋泊まって高いお金払ってるのにコップに口紅の跡がうっすらついてた
    本当無理
    だから必ず紙コップ
    ケトルは使わない
    ネスプレッソも置いてあるけど絶対定期的に洗浄してないと思う
    返信

    +39

    -3

  • 169. 匿名 2025/09/05(金) 14:50:27  [通報]

    >>1
    ホテルは見た目は清潔にしてあるだけまだマシなほう。
    民宿とかペンションみたいなところは、普通に知らない人の髪の毛が寝具についてたり、部屋や風呂も独特のニオイがしてかなり嫌だった。
    やっぱ大手のホテルは古くても綺麗にしてるとかんじるよ(東急とかビューホテルとか)
    返信

    +21

    -4

  • 177. 匿名 2025/09/05(金) 15:05:44  [通報]

    >>1
    何やってるかわからない客はいる
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:01  [通報]

    >>1
    安いビジホは高確率でグエンかクソチャイナが清掃やってるので抜け毛が残ってる

    アイツらの「完了しました」を信用するな
    返信

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2025/09/05(金) 15:17:24  [通報]

    >>1
    汚いビジホってかなりレベル低いところ泊まってる?
    もう少し金額上げればいいのでは?
    返信

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2025/09/05(金) 15:31:10  [通報]

    >>1
    ホテルでも枕やシーツの上には持参のタオルやバスタオル敷いて寝てるけど

    正直義実家の方が嫌だわ

    ホテルや他人の家に泊まる以上
    ある程度のことは我慢しなければいけないと思ってはいるけどね

    旅行先でホテルに泊まるとかならまだ楽しみもあるけど
    義実家とか何の楽しみもない上に泊まるとか苦行でしかないよ
    返信

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2025/09/05(金) 16:03:36  [通報]

    >>1
    あんなに早く清掃して本当に綺麗になってるのか?
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/05(金) 16:33:09  [通報]

    >>1
     鏡台やテーブルにあるファブリック系のイスには直で座らない。タオルとか下に敷いて座る。
    よくみると黄ばんでたり汚いよ。
    返信

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/05(金) 18:36:27  [通報]

    >>1
    夏休みに泊まった京都のホテル、ベッドのサイドテーブル?の引き出しを何気なく見たら丸めた黒い靴下があった。
    清掃される方は引き出しまでみないのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/09/05(金) 18:58:30  [通報]

    >>1
    掃除はある程度仕方ないと思うけど、南京虫が怖い。

    夜は必ずバッグの口を閉めてって言ってるけど、家族がマメにやってくれないから、帰宅したら玄関で荷物開けて、布類はその日のうちに洗い、他の荷物やバッグの隅に隠れていないかもチェック。

    その後スーツケースにアルコールかけて、外で直射日光で干してる。(夏場の暑い中だしとくと、熱で南京虫が死ぬそうです)
    返信

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2025/09/05(金) 20:03:10  [通報]

    >>1
    全体的に綺麗だったんだけど、しばらく使ってない部屋だったのか、ポット周りが息を吹きかけるとフワッと舞うくらいにホコリ溜まってた。

    ポットは使うことはほとんどないんだけど、泊まったあと口コミで書いた。

    非難するつもりはなくて、常宿にしたいから次はきれいにしてるといいなぁくらいの気持ち。
    まぁ、清掃さんにしてみりゃ使ってない部屋まで、毎回全部掃除するのはダルいよなとは思うんだけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/05(金) 20:25:39  [通報]

    >>1
    外国人がいるかぎり怖いよね
    なるべく外資系ではないところに泊まる
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/05(金) 20:45:29  [通報]

    >>1
    だから、出来たばかりのホテルに泊まるようにしてる。
    とにかく新しい建物が安心かな。
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/09/05(金) 20:45:44  [通報]

    >>1
    たまに気分転換に近くのビジホ泊まるんだけど、風呂敷持っていって机の上に広げてそこに細々した私物置いてる
    あと便器は必ず消毒する
    紙コップ持参
    ケトルまではちょっとめんどいから満水にして3回くらい沸騰させてから使う
    リモコンもドアノブも消毒する
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/09/05(金) 21:14:25  [通報]

    >>1
    じゃあ車中泊かテントがいいのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/09/05(金) 21:51:53  [通報]

    >>1
    勿論ホテルや清掃員の質によるけど
    ・布団や枕も酷い汚れが無ければ整えるだけ(ボックスシーツだけ取り替えるとこもある)
    ・水回りはタオルで拭くだけ、排水溝のゴミもぱっと見ないならスルー
    ・便器のこびりつきは掃除する
    ・食器は水で流して清掃で使ったタオルで拭いて終わり(使った形跡がなければ何もしない)
    ・床の掃除機掛け
    ・ゴミ替え

    水回りのカビハイターとか布団や枕の洗濯は週1くらいじゃないかな、それ以下かも
    見た目が良ければの考えだから私も何も信用してないよ
    備え付けのシャンプー類とか絶対使わない
    返信

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2025/09/06(土) 02:05:35  [通報]

    >>1 まぁ都会はそうだろうね。(笑) 
    人の出入りが激しすぎるもん。
    田舎はまだ大丈夫っぽかったよ、一番最近泊まったホテルは角館の町家ホテルってとこ。
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/09/06(土) 05:54:23  [通報]

    >>1
    タイミーで某ホテルの清掃のバイトしてるけど、
    得体の知れないおっさんおばさんが掃除してるよ
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/09/06(土) 07:00:54  [通報]

    >>1
    そうかもしれないけど、綺麗にしてくれてるなら気にしてない。そんなの気にしてたら泊まれなくなっちゃう。
    返信

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/09/06(土) 09:37:51  [通報]

    >>1
    ポットやグラスとか口にするものはちょっと躊躇する。
    変な話を聞くまでは普通に使ってたけどさ。とんでもないことをするアホがでてきたせいで・・・。
    コップはフロントで提供の紙コップにして欲しいとちょっと思っちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/09/06(土) 09:45:58  [通報]

    >>1
    韓国の三つ星ホテルで映像流出してたけど、清掃員がトイレ掃除したスポンジでコップ洗ってたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/09/06(土) 10:00:27  [通報]

    >>1
    いろいろ気になるよね

    備え付けのコップやケトルは使わない
    使い捨てのコップ、スリッパを持参

    部屋に入ったら、まず、すべてのドアノブ、スイッチ、リモコン、テーブルの上、バスルームの棚を除菌シートで拭いてます
    ベッドに置いてある枕以外のクッション類は即撤去
    大きめの枕カバー持参して上から掛けてる

    レジャー旅行はいかないけど、遠方の用事とか仕事関係でどうしても宿泊が必要なときってあるから、そういう奴はホテルに泊まるなとか言わないでね
    返信

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/09/06(土) 10:13:01  [通報]

    >>1
    金沢の綺麗なホテルの部屋に入ってすぐトイレ行ったら
    便座に黄色い水滴が一滴ついてた

    残念すぎて、夫には隠した。
    返信

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/09/06(土) 10:48:49  [通報]

    >>1 設備は全部きったねーよ。ただ寝るだけって思ってた方がいいよ。ギリギリシーツだけは毎回洗ってあるしさ。

    返信

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/09/06(土) 11:00:16  [通報]

    >>1
    一回、客室清掃やってみろ。大変なのがわかるから。
    返信

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2025/09/06(土) 11:58:24  [通報]

    >>1
    電気ケトルやカップは使わないようにしてる。口に入る物は全部持参するか自販機やコンビニ利用。
    返信

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/09/06(土) 12:20:25  [通報]

    >>1
    ホテルって普通土足ですよ…
    靴を脱ぐのは旅館だけですよね
    返信

    +0

    -1

  • 503. 匿名 2025/09/06(土) 12:21:55  [通報]

    >>1
    私はビジネスホテルの運営側で働いてるけど、正直に言うと自社のホテルに泊まりたくないよ。
    家の清掃とは違って前泊者の気配を消したらOKの世界だからね。
    業界のあるあるだけどメイクさんが足りない。
    返信

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2025/09/06(土) 12:30:31  [通報]

    >>1
    大きい方を漏らした男性がビジホの浴室でそのスーツを洗った…みたいな話をツイッターで見かけて背筋が凍った
    シャンプー類やケトルにおしっこ入れる男性も居ると聞くしなにやってるか分かったもんじゃないよね
    返信

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2025/09/06(土) 12:46:09  [通報]

    >>1
    気にしてたら泊まれないから気にしない
    使う側としてはきれいに使うように心がける

    清掃の仕事をしたことがある知人の話だと泊まりたくなくなるらしい
    怖いから詳しくは聞かなかった
    返信

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/09/06(土) 12:56:13  [通報]

    >>1
    除菌スプレー、紙コップ、スリッパは必ず持参。バスタブは一番高い温度で満タンにする。除菌スプレーで部屋中&枕、掛け布団をスプレーして散歩、外食して3、4時間後に帰れば安心して泊まれるかも。ラグジュエリー以外は信用出来ない。
    返信

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2025/09/06(土) 13:30:05  [通報]

    >>1
    客室にポット置くの、やめたらいいのに
    コーヒーメーカーとかも別にいらない

    各階にウォーターサーバーでいいでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2025/09/06(土) 21:14:46  [通報]

    >>1
    ビジネスホテルで掃除のバイトを短期間だけどしました。

    お風呂はお客さんの使用済みバスタオルと足拭きマットで水分を拭き取るだけでした。

    コップやトイレは消毒してないのに、消毒済の袋に入れたりシール貼るだけ。

    トイレ掃除した手を洗わずにコップをふきんで拭いてました。


    見かけは綺麗にするけど、めちゃくちゃ不衛生でドン引きしました。
    返信

    +2

    -0