-
1. 匿名 2025/09/04(木) 22:18:43
とりわけ近年目立つのが、ランナーの「境遇」を物語の中心に据える演出だ。昨年のやす子さんは、1日の食事が学校の給食だけの日もあったというエピソードや、高校時代に児童養護施設で暮らしていたことを明かして話題になった。それだけにランナーとしての意気込みも強く、従来の募金と切り離して設定された「マラソン児童養護施設募金」の発案はやす子さんによるものだったという。
今年の横山さんについても、複雑な家庭環境を乗り越えてきた過去が紹介され、チャリティー精神との関連性が強調された。しかし、「やす子はお涙頂戴だったけど、横山はそこまででもない」と横山さんを支持するSNSの声も多数あり、“過去の境遇を前面に押し出すかどうか”が比較されるという事態にもなっているのだ。
この流れから見えてくるのは、マラソンランナーの選び方が「いかに視聴者を泣かせるか」という意向に偏っているということだ。タレント本人の境遇を感動の演出素材として消費するやり方は、企画の成否を本人に負わせ過ぎてはいないだろうか。+402
-13
-
21. 匿名 2025/09/04(木) 22:21:37 [通報]
>>1返信
偽善だと思われてもいいから走る!って言ってたよね。
そうまでしてこの番組を肯定したいのかな。
ジャニーズ好きな人に募金させれば
7億円超えるっていうんだから
辞めるはずないよね。
+193
-9
-
35. 匿名 2025/09/04(木) 22:23:34 [通報]
>>1返信
単に、苦労した経験がある人しか今はもうこのオファー受ける人がいないんじゃない?
普通の境遇の芸能人はわざわざ走って募金集めたいと思わないでしょ+69
-2
-
37. 匿名 2025/09/04(木) 22:24:07 [通報]
>>1返信
お金持ちで愛情一杯な健康体が走るよりは気持ちが入りやすいでしょ+28
-2
-
56. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:10 [通報]
>>1返信
やす子言うほど可哀想か?
横山に比べたら大した事ない+3
-26
-
57. 匿名 2025/09/04(木) 22:28:26 [通報]
>>1返信
かわいそうなの?某アイドルグループのメンバーをデリヘル要員にして連れ込んでた男+5
-9
-
66. 匿名 2025/09/04(木) 22:30:13 [通報]
>>1返信
来年はフワちゃんの復帰マラソンにしてほしい+0
-25
-
68. 匿名 2025/09/04(木) 22:30:56 [通報]
>>1返信
エピソード持ちの人じゃないとダメな感じ
あとNHKの日曜日にやってるのど自慢も、何かお涙頂戴エピソード持ちじゃないと合格しない感じ
めっちゃ上手い人より最近流行りの裏声曲歌ってるとかプロ目指してますとか、天国の〇〇さんへ捧げますとか、なんかそういうの持ってる感じ
テレビの制作者側が番組作りに演出過多なんだわ、もうお腹いっぱいだよ!+22
-3
-
73. 匿名 2025/09/04(木) 22:32:25 [通報]
>>1返信
日テレからすれば、手っ取り早く募金の大義名分となってくれそうな人材は喉から手が出るほどありがたい存在だからね
それにしても『チャリティ番組』の看板を掲げながら、高額のスポンサー料をがっぽりテレビ局の懐に入れて大儲けするなんて恥知らずな真似がよく出来るなあと、日テレのモラルの無さに毎年呆れ果てる
推しのアイドルが出演するからと、頑張ってお布施するアイドルオタクがこんなインチキチャリティ番組を長年存続させてるんだろうねえ+33
-0
-
75. 匿名 2025/09/04(木) 22:33:02 [通報]
>>1返信
集まった募金全てが寄付されてるのかな+3
-0
-
81. 匿名 2025/09/04(木) 22:36:32 [通報]
>>1返信
人の辛い過去を利用して募金集めるの、止めろよ!
障害者だけじゃ集まらなくなったら、次は不幸話かよ
人の善意をネコババした時点で、日テレにはこんな番組やる資格ないんだよ!恥を知れ!
+25
-2
-
90. 匿名 2025/09/04(木) 22:38:56 [通報]
>>1返信
テレビ業界から酷い仕打ちをされた可哀想な人を出して欲しい
貸したものを返さなかったり、壊して返したり
クズの所業+5
-2
-
95. 匿名 2025/09/04(木) 22:40:49 [通報]
>>1返信
番組自体が、泣かせよう感動させようとしてるし。
出演者もわかってやってるのでは?+9
-0
-
104. 匿名 2025/09/04(木) 22:46:06 [通報]
>>1返信
松たか子はおよびじゃない!
ってことか+3
-1
-
114. 匿名 2025/09/04(木) 22:50:52 [通報]
>>1返信
てか24時間テレビ出てる時点で嫌いだわ
裏ではギャラでうっはうはだからね+2
-0
-
121. 匿名 2025/09/04(木) 22:58:26 [通報]
>>1返信
社員が横領するからイメージが悪くなった
募金額の収支をきちんと公表しろ!!+7
-0
-
126. 匿名 2025/09/04(木) 23:01:44 [通報]
>>1返信
欽ちゃんや徳光和夫みたいな高齢者がゴールしたのに今更若い男がゴールしたとしても当たり前にしかみえない+1
-1
-
140. 匿名 2025/09/04(木) 23:09:33 [通報]
>>1返信
同情で募金額を伸ばす戦略よね+2
-0
-
148. 匿名 2025/09/04(木) 23:15:56 [通報]
>>1返信
そりゃそーだよ!金持ちで順風満帆の人が走って募金しようと思う?もう次走らせたい人のリストあるよ。お情け頂戴のエピソードがあって好感度and知名度がなきゃ何億も寄付してもらえないもんね。嫌な番組だわ+4
-0
-
155. 匿名 2025/09/04(木) 23:21:51 [通報]
>>1返信
そんな一般人でも誰もが人生で一度はありそうな大変で不幸なお涙頂戴とかで走るよりその人の本職のパフォーマンスしたら?
お笑い芸人さんならネタ アイドルさんなら歌やダンス
ファン以外の人達からも喜ばれると思う
その方がまだ応援できるけどな
暑い中のマラソンなんてサポートの方含め熱中症が心配だから見るのやめてる。仕事ならそれでも我慢してみるかもしれないけどそうじゃないのにストレス与えられたくない
こっちは明日も仕事あるしその上でこんな走って辛そうな人の姿可哀想で見てられないから(この人らより給料メッチャメッチャ安い仕事だろうけど)+5
-0
-
167. 匿名 2025/09/04(木) 23:43:04 [通報]
>>1返信
たしかに横山さんの幼い頃からの境遇ばかりスポットあててたね
そういうのアピールするということは、
やっぱりお涙ちょうだい演出なんだよね+12
-0
-
180. 匿名 2025/09/04(木) 23:58:57 [通報]
>>1返信
壮絶な生い立ちのタレントを利用して「この人かわいそうだけど、一生懸命走ってますよ!だから寄付して!🥺📣」っていうのがダイレクトに伝わってくる。
やす子さんや横山君の真っ直ぐに生きる姿勢は本当に尊敬するが、日テレのやり方には反吐が出るよ。
そもそも24時間テレビの寄付金に着服した事件あったじゃん。いくらお涙頂戴で寄付金を集めようとしたって、着服事件を風化させるつもりないからね。+17
-1
-
185. 匿名 2025/09/05(金) 00:14:17 [通報]
>>1返信
暑過ぎて外には出ないでって天気予報で言ってるのに21時間も走らせるのは矛盾してるよ
チャリティーライブとかじゃだめなのかな+9
-0
-
197. 匿名 2025/09/05(金) 00:31:30 [通報]
>>1返信
来年は幸せ満開、お金にまみれて育った宮澤エマ、小泉孝太郎、DAIGOあたりで金満リレーでもしたらいいのに+7
-0
-
203. 匿名 2025/09/05(金) 01:03:33 [通報]
>>1返信
不良がいいことしたら褒められるのと
イケメンの御涙頂戴はもはや =なのよ!!!+1
-0
-
205. 匿名 2025/09/05(金) 01:19:10 [通報]
>>1返信
初代の寛平は本人が自主的に好きで走ってたのに
なんせ誰かに頼まれてもなく自ら世界一過酷なマラソンと言われてるサハラマラソン参加したり、アースマラソンで世界一周するような人
神戸から武道館まで走っても全く動じないし、見てる方も完走して良かったなと思ってもそれ見て泣く事もなかった
+19
-0
-
207. 匿名 2025/09/05(金) 01:35:08 [通報]
>>1返信
ごめん、過去の話がすごくうざったかった
同情しろって?
その話いる?世の中あなたよりきつい状況にある人もいるよね?モヤモヤした
義母が真剣に聞いてたから余計嫌だった+7
-3
-
210. 匿名 2025/09/05(金) 01:54:48 [通報]
>>1返信
チャリティマラソンって何キロ走るんやろ?100km歩行大会の結果を見ると24時間以内にゴールしてる人が何人かいるし、走らなくて良くない?と毎度思う+6
-0
-
212. 匿名 2025/09/05(金) 02:38:15 [通報]
>>1返信
福祉っていうのかな、そういう分野が一定の理解を担っていたり、それが合う人もいるんだろうけど。
線を引いて別の世界の人間なんだっていう空気感が嫌い。
目が見えない子どもに花火を体感させてあげようとしてたりしてたけど、ズレてないかと思った。その子はその子なりの世界の感じ方があって花火を感じてるのに。
生まれ持った障害をあるがままに受け入れることに人間としての美しさを感じるものじゃないの?
線を引いたままコミュニケーションを取っていたら、理解し合う対話に繋がるのかが疑問…
空気感が肌に合わないと思う番組+6
-0
-
214. 匿名 2025/09/05(金) 03:22:29 [通報]
>>1返信
24時間テレビ 歴代ランナーで検索するとわかるけど圧倒的に特に可哀想じゃない人が多いけど+9
-0
-
215. 匿名 2025/09/05(金) 04:16:00 [通報]
>>1返信
「恵まれない幼少期過ごしたタレントが、貧困な子供をかつての自分に重ねて、子供たちのために走る」このシナリオで募金集まると味を占めて、これが定着化するんでしょうか?
次は誰が走る?
祖父母の介護していた山崎育三郎?
オードリーや秋元才加やサヘル・ローズなど、極貧の子供時代送ったタレント?
父の負債返済していた高橋メアリージュン?
+5
-0
-
218. 匿名 2025/09/05(金) 04:29:23 [通報]
>>1返信
東京オリンピックの男子マラソン、いくらか涼しい札幌で行われたんだけど、オリンピックに出場するような鍛えたアスリートさえバタバタと、暑さにやられて脱落した。
横山裕がヤラセなしに完走したとは怪しい。
そこをあやふやにしたまま、美談にしないでほしい。+7
-4
-
223. 匿名 2025/09/05(金) 05:14:04 [通報]
>>1返信
「不幸な子供時代をタレントに語らせれば募金釣れる」と味をしめ日テレ。
今頃「遠野なぎこを生前出しときゃよかった」なんて、地団駄踏んでるのでしょうか?
芸能人の不幸をエサに、金集めようなんて卑劣ですね。+8
-2
-
230. 匿名 2025/09/05(金) 06:52:24 [通報]
>>1返信
それでもNHKの強制受信料徴収よりはマシかな。
参加するかしないかは個人の自由だもんね。でも寄付金の使徒は明確にすべきだけど。
お涙頂戴より、よほどそちらの方が重要でしょうよ。+5
-0
-
232. 匿名 2025/09/05(金) 07:07:08 [通報]
>>1返信
お涙頂戴
感動の押し売り
虫酸が走る
募金したい人はすればいいし、感動したい人はしてりゃいい
それでいい気持ちになれるんならいいんじゃない?
+0
-2
-
234. 匿名 2025/09/05(金) 07:28:25 [通報]
>>1返信
施し自体が自分より下の人にだからなぁ+1
-0
-
236. 匿名 2025/09/05(金) 07:36:15 [通報]
>>1返信
可哀想な人は叩けない人間の心理をついてるの。
かわいそうなのに頑張って走ってれば、みんな涙こらえて応援したくなるよね。
そういうもんや。+3
-0
-
238. 匿名 2025/09/05(金) 07:47:23 [通報]
>>1返信
やすこほどの偽善者もなかなか見ない+1
-9
-
239. 匿名 2025/09/05(金) 07:47:35 [通報]
>>1返信
やすこは見なかったというか、今回間寛平さん以来久々にゴール見たw
単純に、知人の家のそばを「横山君が通ったっぽい!」って盛り上がってたので、見てみようと思った感じ。
泣きたくて見てたわけじゃないんだよね。+5
-3
-
253. 匿名 2025/09/05(金) 09:47:41 [通報]
>>1返信
何言ってんだ?そもそも障害者を売りにしてる番組じゃん+2
-1
-
277. 匿名 2025/09/05(金) 17:09:42 [通報]
>>1返信
セクシー田中さんの作者の遺族に走ってもらえばいいのに+0
-2
-
320. 匿名 2025/09/05(金) 23:34:15 [通報]
>>1返信
母が再婚して、義父と折り合い悪かったという生い立ちは松岡昌宏もそうだよね。
アラフィフのオッサンが走ったら、さすがにヤラせがバレるか...+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
24時間テレビは「かわいそうな人」じゃないと走れない? 横山裕とやす子の境遇を比較する気持ち悪さ | デイリー新潮