ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/09/04(木) 18:17:27  [通報]

    世田谷って金持ちのイメージなのにそんなこと起こるのね

    +20

    -27

4. 匿名 さんに返信する

4. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 66. 匿名 2025/09/04(木) 18:37:39  [通報]

    >>4
    世田谷って住所に憧れて人が集まりやすいのよ
    一口に世田谷といえど端っこもあるし、アパートもある
    返信

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/04(木) 18:38:01  [通報]

    >>1>>2>>3>>4>>5
    世田谷区と文京区は中国人サルが多すぎる

    世田谷区は8000人 超の中国人がいる

    世田谷区の人口は93万人
    返信

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2025/09/04(木) 18:52:53  [通報]

    >>4
    世田谷区・目黒区ってけっこう保育園空いてるイメージあります。
    私は近隣区に住んでいて、保育園の待機になってしまったときに、世田谷区の知人から「入りやすいから、こっちにくればいいのに」と言われました。
    世田谷区みたいに富裕層多いと、認可保育園は選ばないんですかね?
    このニュースを知って、質が悪いから入れないのかなって思いました。
    返信

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2025/09/04(木) 18:59:13  [通報]

    >>4
    都心の家賃高い地域って給料は他地域と対して変わらなくても勤務はして貰いたいから家賃補助充実させて求人出したりしてるそうなると家賃補助出るなら都会働いた方がいいじゃんって人達が集まってくる
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/04(木) 19:12:34  [通報]

    >>4
    お金がある代わりに何かを欠いているのかも
    世田谷の親戚が相続で骨肉の争いしてるって聞いた
    返信

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2025/09/04(木) 19:31:03  [通報]

    >>4
    保育士が世田谷生まれ世田谷育ちの低学歴の可能性って低くない?
    返信

    +3

    -3