-
1. 匿名 2025/09/04(木) 16:26:38
背水の中居にとって法廷闘争は、汚名返上の機会でもある。しかし、その“切り札”は彼だけのものではなく、さらに別のキーマンの存在も浮かぶ。中居のかつての盟友にして、トラブルのすべてを知る立場にいた元編成部長のA氏だ。
「関係者の間では、A氏がフジテレビ側の証人として、陳述書を提出したり、証言台に立ったりする可能性がまことしやかに語られています。4階級降格の処分を受けたとはいえ、彼は退職勧奨や懲戒解雇にはならず、会社に残る道を選んだ。現在は子会社に出向し、ニューヨーク赴任を待つ身だとか。
A氏からすれば、フジテレビに恩義を感じる一方で、芸能界を引退した中居さんに忖度する理由はもはやありません。すべてを知る人物だけに、中居さんにとって都合の悪い事実が明らかになる可能性もある。中居さんにとっては、かつての盟友による法廷暴露の危機に立たされ、まさに想定外で最悪のシナリオです」(前出・芸能関係者)
関連トピ【フジ】ネット騒然「中居くん1人でえぐい」中居氏問題の損害額公表「453億3503万6707円」に衝撃走る 港元社長らに50億円訴訟「残りどう回収?」「50億払えるの?」girlschannel.net【フジ】ネット騒然「中居くん1人でえぐい」中居氏問題の損害額公表「453億3503万6707円」に衝撃走る 港元社長らに50億円訴訟「残りどう回収?」「50億払えるの?」ネットでもフジが半年で中居氏問題で被った被害額を公表したことや、その一部としている50億円に...
+3
-24
-
17. 匿名 2025/09/04(木) 16:31:48 [通報]
>>1返信
海外にいるんじゃない?
そこに送金して結婚して永住権取っちゃえば逃げて楽々暮らせるかな?+1
-11
-
20. 匿名 2025/09/04(木) 16:31:58 [通報]
>>1返信
自社の社員が性犯罪の被害にあってるのにそれを握り潰して加害者を起用し続け、あまつさえ被害者の社員を退職に追いやったからスポンサーが離れたわけでしょ。
フジテレビが張本人の社長と常務を訴えるのはわかるけど、中居を訴えるのは話が違うんじゃないか?+82
-13
-
29. 匿名 2025/09/04(木) 16:36:29 [通報]
>>1返信
長い+2
-5
-
33. 匿名 2025/09/04(木) 16:40:17 [通報]
>>1返信
フジの企業体質から起こったことでもあるし普通に考えて中居だけじゃなく
スポンサーや有名人にもやってきてるであろうに、中居だけの問題で済まそうとしてる
(中居を擁護してる訳じゃないよ、ただ企業の在り方として根本的に何も変わらないよね?)
中居に押し付けて逃げ切れたとして、今後第二第三の過去の案件が出てきてしまえばフジは即死だよ
そしてフジだけじゃないよね、他の局も今膿を出しておかないと終わる+36
-1
-
37. 匿名 2025/09/04(木) 16:44:55 [通報]
>>1返信
50億の訴訟されたらわたしなら、法廷で知りうる限りの性上納の実態を暴露する
それで自分だけじゃなく、上納を受けた人と上納された人を多くの実名を挙げて、多くの人を巻き込む
その結果フジは潰れるだろうと思う+7
-1
-
43. 匿名 2025/09/04(木) 16:56:36 [通報]
>>1返信
編成部長を解雇せずニューヨークに???
暴露されたくないから口封じのために行かせるんじゃないの?(ほとぼりが冷めるまで)
この際港さんや大多さんにフジの色々暴露して欲しい+8
-1
-
51. 匿名 2025/09/04(木) 17:11:19 [通報]
>>1返信
性加害を「トラブル」と呼ぶなよ トラブルは双方が原因で摩擦が生まれるニュアンスだけど、性加害は一方的に誰かが誰かに危害を加える行為だからな+36
-1
-
72. 匿名 2025/09/04(木) 18:36:47 [通報]
>>1返信
逮捕されたいの?賠償金払いたいの?
何でまだ日本にいるんだろうね
今だったら海外に逃げられるのに+4
-0
-
83. 匿名 2025/09/04(木) 19:11:09 [通報]
>>1返信
中居くんは裁判まではするつもりないって橋下弁護士が代弁してたよ?
実際、外野にもう裁判やるしかないんじゃないって言われても、かたくなにそこは譲らなかった
示談したのを破棄してまで性犯罪でお勤めのリスクを冒したくないからだと解説されているよね+9
-0
-
92. 匿名 2025/09/04(木) 22:03:48 [通報]
>>1返信
おまえは貝になれ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
50億円裁判の行方とともに注目を集めるのが、この裁判が中居の身にも波及するかどうか。そして、これまで明かされていない新事実があるのかということだ。