-
1. 匿名 2025/09/02(火) 10:34:24
+13
-14
-
23. 匿名 2025/09/02(火) 10:37:33 [通報]
>>1返信
クソクマ殺せ
中国人とクマは日本人の敵+17
-22
-
30. 匿名 2025/09/02(火) 10:38:06 [通報]
>>1返信
クマはどうしても凶暴だから住み分けないと人の生活保てないよね+9
-0
-
36. 匿名 2025/09/02(火) 10:40:59 [通報]
>>1返信
クマファイナル🐻+9
-0
-
52. 匿名 2025/09/02(火) 10:48:28 [通報]
>>1返信
体長1メートルの熊がいても、移動させるような力はないわ。
野生の熊なんて触りたくもないし。
自分だったら通り過ぎるだけだと思う。+16
-0
-
55. 匿名 2025/09/02(火) 10:48:57 [通報]
>>1返信
元気な人間より衰弱した熊の方が強いのは分かりそうだけど😩+8
-2
-
56. 匿名 2025/09/02(火) 10:49:19 [通報]
>>1返信
アホか…+6
-0
-
59. 匿名 2025/09/02(火) 10:55:56 [通報]
>>1返信
衰弱しても熊は熊+5
-0
-
60. 匿名 2025/09/02(火) 10:57:45 [通報]
>>1返信
2年飼育したハムスターも弱ってる状態で噛みついてきたし白目で目見えてない野良猫も近づいたら引っ掻いてきたし噛みついてきた
弱ってる時に近づいてくるやつなんて動物からしたら敵だよね
襲われるのはわかりきったこと+12
-0
-
64. 匿名 2025/09/02(火) 11:00:08 [通報]
>>1返信
弱ってるから大丈夫って年寄りって馬鹿なの?
弱ってるからこそ気が立ってて危ないんだよ+6
-0
-
68. 匿名 2025/09/02(火) 11:08:50 [通報]
>>1返信
親熊が現れなかったのが不幸中の幸い+2
-0
-
77. 匿名 2025/09/02(火) 11:24:33 [通報]
>>1返信
山の中の食べ物豊富だったら降りてこないんだけど、やっぱり温暖化の影響なの?
+2
-0
-
80. 匿名 2025/09/02(火) 11:35:56 [通報]
>>1返信
寝てただけじゃなくて?
+0
-0
-
84. 匿名 2025/09/02(火) 12:12:25 [通報]
>>1返信
>>2
まず弱ってても死んでても無暗に近づかないことだよ+12
-0
-
94. 匿名 2025/09/02(火) 12:21:48 [通報]
>>19返信
あれ、>>1の本文にそこまでの話書いてないよ?+0
-0
-
95. 匿名 2025/09/02(火) 12:22:56 [通報]
>>1返信
なぜ近づいてしまうのか+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/02(火) 12:42:40 [通報]
>>1返信
仮に熊がピクリともしなかったとして、重くて動かないでしょw+1
-0
-
99. 匿名 2025/09/02(火) 12:56:19 [通報]
>>19返信
>>1
おまえらバカ中国豚🐷どもを沢山鎖に繋いで
倉庫に押し込めクマに襲わせようか?+0
-1
-
107. 匿名 2025/09/02(火) 20:55:17 [通報]
>>1返信
クマファイナル+2
-0
-
108. 匿名 2025/09/02(火) 21:41:22 [通報]
>>1返信
噛まれてなくても、一人で移動出来るわけないじゃん おじいちゃん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日午後7時50分頃、岩手県宮古市茂市の国道340号で、同市の会社員男性(73)が、道路上に倒れて動かなくなっているクマを移動させようと近づいたところ、右腕と左太ももをかまれた。男性は病院に搬送されたが、命に別条はないという。