ガールズちゃんねる

家族に料理を振る舞うのが楽しい人

100コメント2025/09/02(火) 17:50

  • 1. 匿名 2025/09/01(月) 15:40:16 

    いますか?
    毎日のことだからしんどい時もありますが、美味しいものたくさん食べさせてあげたいな
    家族の喜ぶ顔が嬉しいなって想いで料理が好きです

    周りにそんな人がおらず、ちょっと寂しいです

    +96

    -11

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 12. 匿名 2025/09/01(月) 15:42:10  [通報]

    >>1
    良いことじゃん
    仲間いなくて寂しいなら、匿名でインスタやれば?
    料理だけ載せる
    返信

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/01(月) 15:43:52  [通報]

    >>1
    私も好きだよ。美味しい!って喜ぶ顔でモチベも上がる
    献立色々考えるのも楽しい。旬の野菜や前に作って好評だったものなど組み合わせを考えるのが楽しい
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/01(月) 15:45:19  [通報]

    >>1
    そんな主さんの今日の晩御飯教えて〜
    何作ろうかなと悩みつつなんにも思いつかない
    返信

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/01(月) 15:46:00  [通報]

    >>1
    私も好き!
    けど物価高で最近思うようにできてないです。
    なにかいいレシピありますか?
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/01(月) 15:46:30  [通報]

    >>1
    食べることが好きな人のほうが好き
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/01(月) 15:47:32  [通報]

    >>1
    料理で人を幸せに出来るなんて最高じゃないか
    主も主の家族も幸せ者だね
    返信

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/01(月) 15:50:35  [通報]

    >>1
    私も好きだよー!
    美味しいってもりもり食べてくれると嬉しいよね!
    もう子は大学生だけど園児から続くリクエストご飯が未だにあるもん(笑)

    でも私は自分の好物以外、自分の料理食べない
    なんなら総菜のが好き
    家族は総菜苦手だから基本的に手作りだけど、私だけ食べるってんならインスタントラーメンで十分美味しいんだよね(笑)
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/01(月) 16:00:52  [通報]

    >>1
    私も好き!フルタイムで働いてるけど、帰ったら絶対ご飯つくる
    食卓にランチョンマット敷いて、メイン、副菜、汁物、ごはんを並び終えた後の達成感がすごく好きw
    おー我ながら今日も豪華で美味しそうだなぁって自画自賛してる。笑
    家族も美味しいって言ってたくさん食べてくれるから、嬉しい
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/01(月) 16:03:22  [通報]

    >>1
    フルタイム共働きだけど料理は大好きだし子供達も旦那も美味しく食べてくれるからストレス解消になるよ

    今日は始業式かつ防災の日でお迎えしたので子供達と春巻き作る予定
    旦那は朝食や子供のお弁当作ってくれてて楽しいみたい
    週末は一緒に作り置きもしてる
    作るのも楽しいし、作ってもらうのも嬉しいし、子供達に料理を教えるのも楽しいよ
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/01(月) 16:07:09  [通報]

    >>1
    わたしも。
    ダンナは無言なんだけど、子供2人(男の子)はおいしいねって言ってくれる。小学生の下の子なんて、ママの愛がこもってるからおいしいとか、大袈裟なこと言うから照れるw
    夕ご飯の時は入ってる調味料を当ててきたりするし、苦手だったものが食べられるようになるとすごく生きがいを感じる。
    フルタイムで働いてるから、大したもの用意してないけど、ご飯用意するのしんどいけど幸せ。
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/01(月) 16:07:55  [通報]

    >>1
    料理好きな人にとって、自分のご飯を楽しみに待ってる人がいるって嬉しいことだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/01(月) 16:13:51  [通報]

    >>1
    私も好き
    美味しいって言われるの嬉しいし食べてる顔可愛いからまた頑張ろうって思う
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 16:17:11  [通報]

    >>1
    家族のことを思うと料理しちゃいますね
    一品、二品と増えます
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/01(月) 16:18:47  [通報]

    >>1
    家事の中では割と好き
    夫と子供がよく食べるし美味しいと言ってくれるから作り甲斐がある
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/01(月) 16:25:37  [通報]

    >>1
    いつものメニューなんだけど、「美味しい!」「ご飯が進むね」「また作って!」と言われるとやっぱり嬉しい
    家族が喜ぶ顔を見るのが嬉しくて、時々は手抜きもするけど頑張ってる。

    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/01(月) 16:32:54  [通報]

    >>1
    自分一人だったら手の込んだものは作らないけど、やっぱり家族の「美味しい!」が聞きたくて頑張っちゃうよね!
    食費を気にしなくていーなら、毎日何作ろうかな〜って考えるの楽しいけど、食材の値上がりでなかなか大変だよね。惣菜買ったほうが安いかなって思うメニューもあるけど、やっぱり手作りのほうがみんな喜ぶ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/01(月) 18:02:49  [通報]

    >>1
    他人にわざわざ言わないだけでたくさんいると思うけど
    料理が趣味なので他人に振る舞って喜んでもらうのも、自分の為に料理するのも両方好きです
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/01(月) 18:09:51  [通報]

    >>1
    振る舞うというか料理が好き。
    好きな皿や箸置きを並べて好きな味付けの食べたい物を家族で食べるのが嬉しい。
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/01(月) 21:07:36  [通報]

    >>1
    羨ましい。主婦に向いてる人だよね。料理がこの世で1番のストレスな私とは全然違う。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/02(火) 08:47:04  [通報]

    >>1
    料理上手い人なら良いけどできない人はキツい。
    義母、若い頃料理教室通ったのよってドヤってるけど信じられないくらい不味いしド下手なのに作りたがるから困ってる。
    空腹なのに本能的に箸が止まるレベルでヤバい…
    返信

    +0

    -0

関連キーワード