-
1. 匿名 2025/09/01(月) 15:32:43
震源はナンガルハル州の州都ジャララバードの東方27キロ、震源の深さは8キロ。パキスタンとの国境に近く、同国でも揺れを観測した。
アフガニスタン東部でM6.0の地震、死者少なくとも20人 大幅に増える恐れ(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp地震は午後11時47分(日本時間1日午前4時17分)ごろ発生…
アフガニスタンは、インドプレートとユーラシアプレートがぶつかる断層の上に位置しているため、地震が非常に起こりやすい。
2022年にはM5.9の地震が東部で発生し、少なくとも1000人が死亡、3000人が負傷。過去20年で最も死者が多い地震となった。
+19
-1
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 15:34:09
>>1
エネルギーはそこまで大きくないけど直下型で揺れは大きかったのかな?+10
-1
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 15:39:30
>>1
日本と海外で、被災したらお互い支援しない取り決めを決めてほしい
日本人は外国の支援はしたくないし、支援されたくない人が多いと思う+3
-6
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 15:46:56
>>1
今海外に支援するより、大都市で老朽化したライフラインの取り替え時期なのを放置されているのが怖いよ
日本中、やばいところが至る所にあるから、その工事に税金をまず使うべきだと思う+14
-0
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 15:51:00
>>1
最近は何時47分ってのが増えたね+2
-1
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 15:52:40
>>1
ゲルまた支援か?やめろや+3
-0
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 15:54:32
>>1
美形ばっかりの国
美形のくせに争いや女イジメばかりして、もー知らんでそんな国々は
+0
-2
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 15:59:21
>>1
避難民、受け入れとか言うなよ!+10
-0
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 16:17:54
>>1
石破さん、支援お願いします+0
-2
-
103. 匿名 2025/09/01(月) 16:37:49
>>1
ヤバい、また石破がドヤ顔で◯百億支援しますってスピード感を持って決めるぞ。自国民にはばら撒かないのに!+12
-0
-
104. 匿名 2025/09/01(月) 16:39:08
>>1
地震大国の日本にインフラ任せればよいのよ。c国とか下手に頼むと震度0で崩壊よ?+2
-0
-
110. 匿名 2025/09/01(月) 16:50:50
>>1
アフガニスタンってタリバンが支配しているような国。
アメリカが自力で民主主義を維持しようとする
気構えのない人たちだって見捨ててしまった国だよね。
お気の毒ではあるが、こういう時どうしようもないのは
自業自得だよな。
あんな政権じゃ経済や科学技術の発達は望めない。
まともな国は付き合わない。
あんなろくでもない国に良からぬ野心を示すのは
中国とかロシア当たりじゃないかな?
+3
-0
-
127. 匿名 2025/09/01(月) 17:40:07
>>1
もうそのあたりは絶滅したほうがいいレベルだからなぁ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【カブール共同】...