-
8. 匿名 2025/08/30(土) 19:16:48 [通報]
無知でごめんけどクレーム以外だとどんなのが来るの?
質問とか?+6
-1
-
19. 匿名 2025/08/30(土) 19:26:09 [通報]
>>8返信
身の上話とか長い人多いよ。私は市議会議員しててとかおじいちゃんとか脱線しがち。切り上げようとしても長い。+20
-1
-
20. 匿名 2025/08/30(土) 19:27:52 [通報]
>>8返信
金融機関のコールセンターだったけど
例えば飲食店から「お客様がCコースランチを頼まれたのに、(安い)Aコースランチを出してしまった。お会計はCで頂いた。もう帰ったけどどうしたらいい?」みたいな
相談系はかなり多かった+31
-0
-
27. 匿名 2025/08/30(土) 19:29:42 [通報]
>>8返信
通販のインバウンドだよー!
口頭で注文を承ります
インセンもあり✌️+1
-4
-
36. 匿名 2025/08/30(土) 19:39:14 [通報]
>>8返信
請求書とか領収書無くしちゃったから再発行してとか、引っ越しするんだけどどうすればいい?とか会員サイトの使い方がわからないとか。
おじいちゃんおばあちゃんにスマホやパソコン関係の説明するのがマジで骨が折れた。
ハイフンとアンダーバーとスペースが同じもんだと思ってたりするしw
まずはどこかで使い方教わってきてくれ!って感じだったりした。+17
-0
-
51. 匿名 2025/08/30(土) 19:57:13 [通報]
>>8返信
何系のコールセンターかによるよ。
うちは一時受付全般、クレーム含む顧客対応、システムの利用方法、解約案内、テクニカルサポート、取引先との連絡とかめちゃくちゃ内容濃くてハードだった。1年続いたら良い方、2年目3年目からはもうベテランだった。
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する