ガールズちゃんねる

別れた彼氏に食費の請求をしたい。

372コメント2025/09/03(水) 19:09

  • 1. 匿名 2025/08/30(土) 17:12:13 

    元彼への恨みが別れて一ヶ月経っても晴れません。
    思い出すのは嫌だったことばかり。毎日私の手料理を食べていたのにお願いしても食費を払ってくれなかったことを思い出しイライラしています。
    最初の2年は外食したときや遊びに行った時に払ってくれたり彼氏が作ってくれたりしていたので相殺できていましたが、あとの2年は私が割り勘でいいからとお願いしないと外食もしない。飲みに行くのは他の人と。食費を協力して欲しいとお願いしてもなぁなぁで、別れる前の2ヶ月間かなり怒って月5000円もらっただけです。
    片付けももちろん私。せめて2年分の食費を貰わないとどうにも気が済みません。
    でも別れた後なので回収は難しいという諦めの気持ちと、貰わないと気がすまぬイライラで毎日が苦しいです。
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    +56

    -502

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:20  [通報]

    >>1
    なのになぜ手料理を出し続けていたのか。作らなきゃいいのに
    返信

    +1510

    -7

  • 6. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:33  [通報]

    >>1
    よ、よねんも!
    よねんも作り続けたのか!!
    返信

    +469

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/30(土) 17:13:57  [通報]

    >>1
    もっと早く別れたら良かったのに
    返信

    +351

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:15  [通報]

    >>1
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    そうだと思う
    その時はバカみたいな豪華な物を作るメリットがあったんじゃないのかな?
    返信

    +300

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:21  [通報]

    >>1
    豪華なの作ってたんだ
    返信

    +120

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:25  [通報]

    >>1
    それは無理だと思う
    返信

    +95

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:49  [通報]

    >>1
    食費でないの分かってて、好きで作ってたんじゃないの?
    返信

    +102

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:54  [通報]

    >>1
    主さん、馬鹿みたいに豪華なものを作っていたって一体どんな料理してたん?
    返信

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/30(土) 17:15:56  [通報]

    >>1
    頼んでもないのに、馬鹿みたいに豪華な食事作ってたら払いたくもないよね

    きっと彼氏は普通の料理で良かったんだよ

    勝手に高いもの買ってきて請求って、やってること893と変わらん
    返信

    +103

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:13  [通報]

    >>1
    うん、、自分がやってきたことだからね、今後同じことを繰り返さないように自分を反省したほうがいい
    返信

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:30  [通報]

    >>1
    なんやかんや自己判断で続けてしまったなら、もはや自己責任だと思う
    元カノに今まで奢った金返せよ!って言ってる男と同じ状態だもん…
    返信

    +110

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:42  [通報]

    >>1
    1つ聞いていい?
    彼氏にご飯作ってって言われてたの?逆らえない何かがあったの?
    それとも作るから来てと主がお願いしてたの?
    後者なら彼氏は悪くないと思う。全く悪くない訳ではないけど。
    返信

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/30(土) 17:16:49  [通報]

    >>1
    男が別れてからプレゼントや食事代請求して来たら気持ち悪くない?

    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    ないでしょうね
    反省して次の恋愛に活かそう
    返信

    +99

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:19  [通報]

    >>1
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないのでしょうか。

    ↑そうだね
    ほんとこれしかない
    返信

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:51  [通報]

    >>1
    毎日私の手料理を食べていたのにお願いしても食費を払ってくれなかったことを思い出しイライラしています。

    別れる以前になんで断らないのか謎
    結婚したかったから?
    返信

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:52  [通報]

    >>1
    別れてから不満に思うようなことはしないことだよ
    別れたから金払えって詐欺みたいなもんじゃん
    返信

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/30(土) 17:18:49  [通報]

    >>1
    勉強代だと思いな。
    そんな男と離れる事が出来てよかったじゃない。
    返信

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:19  [通報]

    >>1
    勉強代
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 17:19:58  [通報]

    >>1
    そんなに関係を続けたいの?
    なんとかして連絡したいってことでしょ?

    もう無視しろや

    返信

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:09  [通報]

    >>1
    あなたには相手にお金を請求する権利はないのですよ

    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:30  [通報]

    >>1
    あらかじめ払ってもらえてないなら、普通に自分の分だけ作るわ
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:41  [通報]

    >>1
    惨めだからやめな〜
    嫌だ嫌だと言いながら作ってしまったあなたが負けだよ…
    忘れて次行こう!!!
    返信

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/30(土) 17:20:50  [通報]

    >>1
    ダメもとで弁護士に相談してみたら
    なんか主の怒り収まりそうにないし
    弁護士でも弁護士じゃなくても良いけど、話したらすっきりするかもよ
    返信

    +5

    -15

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 17:21:40  [通報]

    >>1
    彼氏も、義務や義理で食べていた可能性は??
    気持ちは主さんに無いけど、空腹に勝てずに食べていたとか。

    何にせよ、忘れるしかないよ。お金より大きな幸せを増やしていくしかない!!
    返信

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:08  [通報]

    >>1
    食費の回収できればすっきりするならレシート持って支払い請求したら?自分も男も呪うような話でもないと思うけど。
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:26  [通報]

    >>1
    無理じゃないの

    主がさ、食費出さないならもう作らない!家にも来ないで!って言って作らなきゃ良かったんだよ

    だって、彼から
    いつも料理作ってもらってるから食費出すよとか
    今日は俺がご馳走するから外食しようとか
    今日は俺が作ろうと思って材料買って来たよとか
    そういう配慮が何一つなかったんでしょ?

    まして食費払ってとお願いしてもダメだったんだよ?

    そんな常識も何も通じない主を利用するだけの人に、毎回自分から自腹でご飯作って尽くしてたのは主の方なんだよ

    もっと早く別れるべきだったという勉強代だね
    返信

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:46  [通報]

    >>1
    気持ちはわかる
    好きすぎると気付かなかったりする
    ストーカーや事件も多いから
    別れた後殺されてないだけマシと思おう
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 17:22:50  [通報]

    >>1
    図々しい奴と搾取される人って結局合わせ鏡で波長が一緒なんだよ
    図々しい奴にはっきりとノーを言えるようになる事が成長
    成長の為の勉強代だと思って前に進むしかない
    返信

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 17:23:41  [通報]

    >>1
    恋愛は愛情もお金も多く出した方が分が悪い
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:04  [通報]

    >>1
    その日その時にお互いが良くて成立してたなら引き戻せないよ
    もう手遅れ
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:13  [通報]

    >>1
    それなのに出てたのは主の意思では?
    食費のことばかり言ってるけど他はきっちり割り勘?それともどちらかが多く出てた?そこら辺書いてないけどどうなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 17:24:41  [通報]

    >>1
    別れたのに請求して
    主彼はきっと払わないだろうから、何度も催促して、連絡とってって
    どれだけ時間を無駄にするつもりなんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 17:25:22  [通報]

    >>1
    じゃあ主は、そいつから外食した時に奢ってやった分の金返してくんね?
    って言われたら返すんか?
    返信

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/30(土) 17:26:45  [通報]

    >>1
    相手のことを好きだった頃に相手の為に使ったお金を返せ、って。
    男でも女でもみっともないと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 17:27:35  [通報]

    >>1
    勉強代だと思うしかない
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 17:28:27  [通報]

    >>1
    これ逆に恋人だった人が2年前からの分の食費を請求してきたら、まあまあ怖くない?
    なんか粘着質というか…怖さがあるよ😱
    返信

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:21  [通報]

    >>1
    別れた理由は食費だけ?メシ作らないなら要らないって追い出されたとかじゃないよね
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:36  [通報]

    >>1
    男女問わずケチなのは魅力感じないね
    基本的に発想が後ろめたすぎるのよ
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:37  [通報]

    >>1
    実家に行ったことあるなら実家訪ねて彼の親に不満言って払わせるように伝えて貰えば
    返信

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 17:29:49  [通報]

    >>1
    愛されてるんじゃなくて利用されてるだけとなぜ気づかなかったのだ主よ

    本当に好きで大切な女性にそんなぶざまにタカるわけないだろ
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:36  [通報]

    >>1
    別れた後にわざわざ会いたい?
    彼に未練があって執着してるんだろうけど、別れたんだから区切りを付けた方が良いと思う
    そのうちストーカーで警察呼ばれるよ
    返信

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:40  [通報]

    >>1
    >>27

    トピ主がかなり元彼に入れ込んでたんだろうな
    そして憎さ百倍になってる
    返信

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:50  [通報]

    >>1
    さらっと別れられて良かったじゃん?
    ストーカーとか面倒だよ
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:57  [通報]

    >>1
    請求するなり言いたいことを言うなり主さんのやりたいようにすればいいと思う
    状況は違うけど私は元彼への恨みが二年経った今でも晴れなくてずっとモヤモヤしてる 言いたいことを言えば良かったって後悔の日々だよ
    金銭面の解決にはならないかもしれないけど精神面では何か行動したほうが後々のためにも良いと思う
    返信

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:31  [通報]

    >>1
    「呪う」とかじゃなくて、しっかり自己分析して、反省したら?
    どうして自分は何年もそんなに自尊心のない行動をとってしまったのか?自分で理解して考え方や心の持ち方を修正すれば、はした金を払わせるより良い経験になるかもよ
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:49  [通報]

    >>1
    そんな奴とズルズル付き合ってたって結婚なんてできるわけなかったのに
    経済的にも人間的にも

    もっと早く別れれば良かったよ
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:50  [通報]

    >>1
    PayPayから請求してみたら?支払ってくれたらラッキー
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:54  [通報]

    >>1
    その彼は結婚するつもりとかさらさら無かったんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/30(土) 17:36:42  [通報]

    >>1
    同棲してたの?
    食費以外で多めに出してもらってたとかではなくて、他は完全折半ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:14  [通報]

    >>1
    無理だね
    裁判起こしたとしてもあんた負けるよ
    付き合ってた時に、お互いが納得した上で、しかも2年近く手料理振る舞ってんならそれは贈与契約が成立しちゃってんだわ
    今更奪い返せる訳がない
    返信

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:18  [通報]

    >>1
    ないわー
    自分がやってきたクセに何を言ってるんだか、、
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:15  [通報]

    >>1
    怒る気持ちはわかるけど、実は自分自身に一番怒ってるような気がする。
    世の中たくさんの人が理由は人それぞれにしても、自分大バカだった!!って経験してるよ。
    それに言ったところで返して貰えないのはわかるだろうし、譲って請求額払われたとしてもその時に何かしら言われるのは想像できる。
    そしたらさらに腹立つこと増えるよ。
    これ以上自分の黒歴史増やすことないよ。
    付き合い長かったみたいだから、まぁ来年?の今頃はゲラゲラ自分のこと笑えてるといいね。
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:47  [通報]

    >>1
    お疲れ様ー!!
    よく頑張ったね

    そんな人と別れて良かったよ
    もう切れた縁だからお金の事は忘れちまえー
    まだ付き合ってたらもっと出費がかさんでたわけで…

    怒ってると次のご縁も遠のきそうじゃない?
    主さんきっと料理上手なんだね
    次の人と美味しい料理を楽しく食べて〜♪
    返信

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/30(土) 17:42:25  [通報]

    >>1
    それは無理でしょ
    そんな請求して揉める方がストレスだわ
    諦めて次行きなさい
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/30(土) 17:43:58  [通報]

    >>1
    そうだね。お金の不満があるのに手の込んだ料理するのが悪いよね
    返金は無理だよ。例えレシートとかあってもね。尽くす系を否定はしないけどそれって相手からもその分のリターンを何かしら感じてないとやるだけバカを見るよね
    返信

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/30(土) 17:45:51  [通報]

    >>1
    無理でしょうね
    ただどうしても忘れられないのなら言うだけ言ったら?
    もっとむかつく返答来るだろうけど
    返信

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/30(土) 17:46:50  [通報]

    >>1
    2年分の食費は具体的にいくらぐらい請求するつもりなのかな
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/30(土) 17:47:40  [通報]

    >>1
    そうですね、贈与なので
    別れた女に、プレゼント代を返せって言ってるのと同じです
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/30(土) 17:50:12  [通報]

    >>1
    主がずっとバッシングされてて草
    賛成してる人0人、もう出てこれないね
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/30(土) 17:53:39  [通報]

    >>1
    気持ちは分かるけど、イライラしつつ納得いかないまま作るって判断したのは自分だと思うし、結婚してる訳でもないのにそこまでしなくても良かったと思うよ。あなたが悪い訳ではないけど、我慢するべきところ、尽くすべきところ、何より尽くす相手を間違えたんだと思う。勉強代だと思って諦めて次いった方がいいんじゃないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/30(土) 17:54:57  [通報]

    >>1
    2年前に別れときゃ良かったなぁ〜と星空見上げてさっさと忘れよう。元彼の腹立つ思い出に時間消費するのも勿体ないじゃん。
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/30(土) 17:56:56  [通報]

    >>1
    回収とか無理よ、夫婦じゃないんだから
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/30(土) 17:57:10  [通報]

    >>1
    そんな豪華な食事を作ってあげたい
    ほどのいい男だったの?
    お願いして、月5000円なんて…
    いい様に使われたね!
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/30(土) 18:05:05  [通報]

    >>1
    この主セコ過ぎる
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/30(土) 18:05:26  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/30(土) 18:07:35  [通報]

    >>1
    普通のご飯でもすごいのになぜ豪華な物を作るんだ。笑
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/30(土) 18:08:57  [通報]

    >>1
    結婚する前に別れられてよかったじゃん。同じ感じで私も結婚してひたすらご飯作って、外食も私が料理作らなかったからって支払わされて、生活費一切もらえず、限界きて離婚決意して離婚切り出したけど、向こうにとっては完全に都合のいい家政婦だし離婚してくれなくて、別居して2年後だったよ。印鑑押してくれたの。よかったじゃん。スムーズに別れられて
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/30(土) 18:08:58  [通報]

    >>1
    結婚前に分かって良かったと思おう
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/08/30(土) 18:09:13  [通報]

    >>1
    自分と婚約してる女性でもないのに高価な宝石やアクセサリー贈る男もいるけど、それと同じだよ。
    お金に余裕あるならそれでもいいんだろうけど、お別れしたから返して欲しいなんて、周りの人に相談したら、
    金ないのにアホなの?勉強代だと思ってあきらめな。って返事されるだろうね。
    そのとき、相手に見栄をはれて喜んでもらったのが対価よ。
    返信

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/30(土) 18:13:14  [通報]

    >>1
    家庭的とか思われるようにカッコつけんで
    作ってもらうなら一度につき1000円はもらわないと
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/30(土) 18:13:22  [通報]

    >>1
    気持ちはわかるけど自業自得だよ
    割り勘でいいからと言っても遊ぼうとしたのは自分なわけで、呪うなら2年前の自分にしなって話だよ
    はりきって何も決めずさっさと同棲なんてするからだし、次の男には気合い入れすぎないことだね
    どう考えても2年目に決断するべきだったことが多々あるし、好きだから仕方なかったのであればそれはもう逆恨みになるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/30(土) 18:19:16  [通報]

    >>1
    多分、主って恋愛依存なんじゃないかな
    対等な関係じゃなくなってるのに我慢し続けちゃうの
    何か特別なことをしてあげないと一緒にいてもらえないって気持ちがあったと思うんだけど、そんなことをしなくても楽しく一緒にいてくれる人と今度は付き合ったらいいと思うよ
    エサで釣らなくても、主本体がいいなーと思ってそばにいてくれる人
    返信

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/30(土) 18:19:55  [通報]

    >>1
    最初の2年は彼氏にとってあなたは彼女だったけど、最後の2年は彼氏にとってあなたは無料の家政婦だったんだよ。
    返信

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/30(土) 18:24:24  [通報]

    >>1
    自分だったらどうかな?と思ったけれど、
    やっぱり同じように作っちゃう気がする
    多分主の方が彼氏のこと好きで尽くしていたんだろうね
    彼氏の方はそれ程でもなかったか、ギャンブルとか借金で別の方に使いたくて払わなかったのか?とか色々あるけど、まあ考えてもわからないよね
    ただ、別れられてよかったねと思う
    知り合いで結婚後にそれをやられてて、夫はお給料は全て自分のお小遣いにしていて、衣食住全て嫁が払っているよ
    離婚したいとは言っているけど、15年以上やってるよ
    子供も高校生になってる
    同棲のまま子供ができて、産んじゃってるカップルもいて、子供抱えて働けなくて自分の貯金で生きてる
    もう付き合いがなくて両方ともどうなったのかは知らないけど
    4年?正しくは2年?で済んで良かったよ
    で、例えばだけど、同棲ならお金かけて内縁関係だったから慰謝料を貰える可能性はあると思う
    ただ、頑張ってくれる弁護士を探したりとか自分も苦労しそうだし、さらにお金もかかりそう
    それでも慰謝料もらえるなら良いけど、本当にもらえるのかはわからないので、自分だったら高い勉強代だったと思って諦めるかな
    だって、お金払っても縁を切りたいような人だからね
    執着しているのはお金じゃなくて優しかった頃の彼氏で、もうこの世では消滅している人格だから
    怒りたくてもいないし言葉も通じない
    本当だったらもう軽蔑してお金は恵んでやって、関わらない方が良いかな?と思う
    でもまだ好きなんだよね
    愛情も憎しみも同じ物で、正反対は無関心なんだよ
    憎んでいるのに関わらないのは苦しいから、自分が納得するまで色々やってみれば良いと思う
    返信

    +3

    -6

  • 211. 匿名 2025/08/30(土) 18:25:58  [通報]

    >>1
    主が尽くしすぎたんだよ

    いい女と思われたくて見栄張って家政婦みたいに尽くしたんじゃないの

    給料に見合わない豪華な料理が毎回出て来たら
    男はこんな金遣いの荒い女とは結婚できないなって冷めると思うよ
    返信

    +13

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/30(土) 18:27:46  [通報]

    >>1
    本気なら裁判でも起こしたら?

    パート先のおばさんが訴えられた方です
    12年付き合い、おばさんに若い彼が出来たから別れてくれと伝えたら相手はその間のおばさんに掛けた費用を支払えと裁判起こした
    結局はおばさんさ負けて150万支払い命令が裁判所からきたそうな
    何でそれを知っているかと言うと私にお金を貸してくれと頼まれたから、そんな馬鹿なとお金なんて貸してない、後は知らん
    おばさんの相手は12年の付き合いの全てのレシートや記録を取っていたとのことだから勝訴、すげーな
    主さんは気持ちは判るけどただの彼だし、結局は自分が出していたんだから無理じゃない?しょせん
    気持ちは判るけどクソ男とは別れたんだからよしとしてはどうだろう
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/30(土) 18:34:02  [通報]

    >>1
    それをすると決めたのは自分だよね?
    私は割り勘してくるような男性とは付き合わないし 付き合ってる間 彼を自宅に招待したことも手料理を作ったこともないよ
    それでも毎回奢りだったし高いお店にも連れて行ってくれる人と結婚した
    最初に割り勘されるようになったり 毎回のように彼が手料理をタダで食べるようになった段階ですぐに切らなかった主も悪い







    返信

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2025/08/30(土) 18:50:20  [通報]

    >>1
    今まで使ったデート代返せというクソ男と同じこと言ってるって気付いてる?
    不満なら作らなきゃよかっただけじゃん
    自分のだけ作って目の前で1人で食べてやるくらいしなかったんだからあきらめなよ
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/30(土) 18:55:43  [通報]

    >>1
    批判も多いけど、お気持ちがものすごーく分かりますww
    私もそこまで長くなかったけどクソ元彼いたんでw
    自分が作ってたのも悪いかもしれないけど、やっぱり喜んで欲しかったんだよね〜当時は

    それもさ、食費のことを考えてくれる彼氏なんて稀
    どんどん慣れちゃうのよ、相手って
    他のトピにも書いたけど要求もどんどんエスカレートしてくるんだわ

    だから、あまり尽くしちゃダメなんだな
    もし食事作る時は一緒に買い物や出してくれる人がいいよね
    良い人に出会えますように
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/30(土) 19:33:55  [通報]

    >>1
    自己責任すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/30(土) 19:41:58  [通報]

    >>1
    馬鹿みたいに豪華なものを作っていた自分を呪うしかないね。

    主に限らず若い女の子みんなに言いたいけど、彼氏ごときにせっせと手料理なんて振る舞わなくていいよ。そうやって手間暇かけた分だけ「こんなに頑張ったのに」って未練や情が募るし、主みたいに恨みが残る。どうせ結婚したら作ることが日常化する場合が多いんだから。彼が喜ぶごはん♡とか言って働きながら節約レシピ考えて映えるご飯作ってるOLインスタグラマーとか見ると虚しくなる。
    返信

    +25

    -1

  • 250. 匿名 2025/08/30(土) 19:46:23  [通報]

    >>1
    男性が、別れたらデートの時のレストラン代だったりプレゼント代払って言ってきたらクソだせーって思うでしょ?
    そこは忘れた方が賢明だし次の恋に生かしたほうがいいと思う
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/30(土) 20:10:58  [通報]

    >>1
    うちの元彼も食費も出さないくせに肉は大きい方をよこせとかふざけた事ばかり言ってたよ
    だったら食費と光熱費払ってと言ったら黙ってた
    別れてスッキリした
    返信

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/30(土) 20:18:10  [通報]

    >>1
    そんな人と別れることが出来てよかったじゃん!
    モヤモヤしながら付き合いを続けていたのは自分の判断でしょう?
    付き合いを続けたことで、彼は「そういったことも受けれいてくれてる・許されてる」と受け取ったんだよ。
    「食費は後で払うから」とか約束されてたわけでもないでしょ?
    それなら仕方ない。
    自分にも反省点があったことを受け止めて、今後はそういう付き合い方をしないことだね。
    返信

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/30(土) 20:34:26  [通報]

    >>1
    別れた後デート代かえせの女バージョン…
    返信

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2025/08/30(土) 21:07:30  [通報]

    >>1
    食わせたお前のせいでもある
    振り返んな👊
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/30(土) 21:18:38  [通報]

    >>1
    その、あと2年分の食費を
    主さんはいくら欲しいの?
    いくら返してもらえたら納得なの?
    その金額の根拠も知りたい。

    なんつーか、その場で解決できなくてズルズル2年過ごして、今になって返して欲しいというのも、その場で解決したり別れる判断をしなかった主さんにも責任があると感じます。

    貸した事実と返してもらえていない事実、お二人お互いが認識できる証拠が無いと、法的にも請求は厳しいと思うけど??


    >元彼への恨みが別れて一ヶ月経っても晴れません。
    >貰わないと気がすまぬイライラで毎日が苦しいです。

    彼への恨みを、お金を受け取ることで晴らそうとしていませんか?
    これって自分に対するイライラだよね..
    >馬鹿みたいに豪華なものを作っていた
    >自分を呪うしかないのでしょうか。

    私は↑そう思います。
    ご自分がズルズル先延ばしにしながら、関係を継続してきたのが1番の問題だと思う。
    自分に反省の矛先を向けた方が、あなたの将来的にも良いんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/08/30(土) 22:07:30  [通報]

    >>1
    そんな奴、早く忘れて脳内から消し去ったほうがいいと思うけどなあ
    無理やり請求してトラブルになったら大変だよ
    悔しいかも知れないけど相手は男性で腕力あるんだし勉強代だと思って忘れた方がいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/08/30(土) 22:28:10  [通報]

    >>1
    >> 片付けももちろん私。

    なんで料理2人分作るんや
    なんで2人分片付けるんや

    別れたくない!ワンチャン結婚できたらなーという下心があったからやってたんだよね?それで結婚して貰えず、別れたから怒り爆発してるんじゃないの?
    そりゃ4年も無駄にしたら腹立たしい気持ちも分かるよ。でもさ、2年前に彼氏が冷めてるの肌で感じてたよね。全部自分が選択してきたことだよね。彼を憎むより、勉強になったと思って次からは安易に同棲しない、結婚する気のない男と何年も付き合わないようにしていったらどうだろう。
    頑張れ主さん。
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/08/30(土) 22:57:52  [通報]

    >>1
    別の人にいっぱい大事にしてもらって人生トータルで相殺しよう
    悔しいのはめちゃ分かるけど仕方ないよ
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/30(土) 23:49:40  [通報]

    >>1
    ねちっこいぞ
    返信

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2025/08/30(土) 23:59:20  [通報]

    >>1
    現金を貸してたなら請求もアリだけど
    奉仕したことは無理だよ。
    あきらめな。逆にみじめになるよ。
    さっさと忘れて、堂々と生きていきなさいな。
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/31(日) 00:05:48  [通報]

    >>1
    一度自分で払うと決めたものを後から払えと言うほど惨めな事はないよ。主さんはそんな惨めな事しなくて良いよ。お金は無駄になったかもだけど、料理のスキルは上がっただろうし(外食より主さんのご飯がいいなんて、めちゃくちゃすごい!)美味しいって食べてくれた思い出は残ったんじゃない?
    料理上手な主さんの事を好きになってくれる人、いっぱいいるんじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/31(日) 00:21:50  [通報]

    >>1
    そんな人と付き合っちゃった自分を分析しないと、先に進めないと思うよ
    お金払わない彼氏を許してきちゃったんだね
    今までの自分を見つめて再出発を!
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/08/31(日) 00:23:50  [通報]

    >>1
    食費じゃなくて、慰謝料ほしいといって払わせたら?
    このままじゃ、気持ちがおさまらないと
    返信

    +1

    -6

  • 315. 匿名 2025/08/31(日) 06:16:47  [通報]

    >>1
    呪うだけ時間の無駄
    納得のいってない2年分の食費は勉強代もしくはクズ彼氏との手切れ金と思って次に進みましょう

    恨みを抱えてると顔がブスになるよ
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/08/31(日) 08:06:56  [通報]

    >>1
    その自炊スキルは、今後の人生でプラスになると思うよ。
    元カレは思いやりがなかったね。次行こ、次。
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/31(日) 08:26:31  [通報]

    >>1
    主はお金(と料理する労力も?)を使わされた、自分だけ損をさせられた、あまりに不公平って思ってるだろうけどさ
    いいかっこしたくて出してたのは自分なんだよね

    被害者ぶる前に自分の馬鹿さを自覚しないと
    次もまたいいかっこして彼氏に貢いで尽くしてでもそんなおかしなバランス続くはずもなくて別れて恨むようになる

    私も主に似てるから気をつけてる
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/31(日) 09:41:17  [通報]

    >>1
    お金を返してもらうことで会いたい、繋がりたいってことなんだと思う。
    そんな男のこと忘れた方が幸せだよ。今さら払ってくれるとは思えないし。
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/31(日) 11:06:59  [通報]

    >>1
    釣りかな
    早く別れなかったのはお互いさまだし
    別れなかった理由も、別れる前に楽しかったことも、それなりにあったんでしょ
    自分の意思で料理作っといてあとで請求は無しだわ
    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/31(日) 12:31:00  [通報]

    >>1
    ごめん、主考えがせこ過ぎるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/31(日) 12:51:24  [通報]

    >>1
    次はいいもん食べさせてくれる人と付き合いなよ
    それに対してきちんと感謝して向き合えば素敵な人とうまくいくから。
    勉強代と割り切るしかない
    そいつは踏み台にしよう
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/31(日) 12:52:17  [通報]

    >>1
    他に彼が払っていたものはある?
    会いにくる時の交通費とか、車出した時のガソリンとか。
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/31(日) 13:08:47  [通報]

    >>1
    これは男女とも同じで別れる時にデート代やら何やら請求するのは人間として情けない。
    その時は食事一緒に食べて楽しいとかそう言った気持ちはあったはずでしょ、当時から嫌なら外食で割り勘にすればいいし、相手にもよく思われたいから食べさせてあげたり色々やってたんだろうに、お互いに

    男が別れ際にこれまで奢った代金請求するのと同じで最後の最後で何コイツって変な恨み買いかねない

    別れたなら忘れた方がいい、向こうも主さんに何かしら請求したい気持ちあるかもしれないよ
    返信

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/31(日) 13:33:31  [通報]

    >>1
    簡単に請求したいと訴えているけどレシート取ってあるのかな
    どちらにしろ無理だと思うけどね
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/08/31(日) 13:48:06  [通報]

    >>1
    そんな男とだらだら何年も付き合ってた
    自分が馬鹿だったと忘れるしかないんじゃない?

    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/31(日) 14:09:32  [通報]

    >>1
    イライラするだけ無駄だし損だよ
    勉強代と思って経験を次に活かしてとっとと忘れる
    楽しいことで上書きしなよ
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/31(日) 14:31:48  [通報]

    >>1
    男はすぐ裏切るから金なんてかけちゃいけないのよ
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/31(日) 15:32:34  [通報]

    >>1
    本当に請求したかったら、弁護士さんに相談してください。

    市役所とかで無料で相談できるところもあると思います。
    返信

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/09/01(月) 10:01:17  [通報]

    >>1
    人生の勉強代だと思って次、次行こ!
    返信

    +2

    -0

関連キーワード