-
1. 匿名 2025/08/29(金) 19:47:01
夫婦2人で野良猫を保護して飼っていますが、普段の行動から、
※私の事はお母さんだと思っている
・毎朝、首や顔を舐めてきてグルーミングされる
・帰宅時は玄関で出迎え
・常に側にいたい
※旦那の事は給餌係だと思っている
・声が大きいからなのか、保護してから1年経ってようやく触れるようになった
・気に入らないご飯だとそっぽ向いて食べない
・帰宅時に出迎えて、私じゃなかったらすぐに何処かへ行ってしまう(旦那曰く、「何だお前かよ」って顔されるらしいですw)
一緒に暮らしていても、家族それぞれで位置付けが違うと思いますが、皆さんの所はどうですか?+65
-8
-
2. 匿名 2025/08/29(金) 19:47:55 [通報]
>>1返信
かわいい猫だね+89
-2
-
13. 匿名 2025/08/29(金) 19:50:50 [通報]
>>1返信
餌くれる人が上なだけか+7
-5
-
37. 匿名 2025/08/29(金) 20:11:40 [通報]
>>1返信
実家の愛犬♂
母…スポンサーだけど下僕。
祖母…ご飯とおやつくれるから、ヘルパーしてあげる。ママ的存在だから大事な人。
夫…恋人超えて配偶者とさえ思ってそう。散歩コースがデートコースになり、夜は一緒に寝る。誰より大事な人。
私…鬼軍曹と二等兵。私を怒らせたらデブ活出来なくなるから怒らせたらいけないと本能的にわかってそう。散歩の時は超真剣。気が抜けない。
我が家のうさぎ♂…親子みたいな関係。兎に角うさぎが可愛くて仕方ない。うさぎのすぐ後ろを常に悪い虫がつかないように守ってる。産んだ覚えのない大事な息子。
兄家族…全員敵。特に子どもはゴミを見るような目で冷たい視線を送ってる。いつもニコニコしてるのに兄家族を見るとニコリともしない。兄も実家の犬を快く思っていない。
我が家のうさぎ♂
夫…飯炊きおじさん。時々、じじダシで塩分補給すべく舐めに行く。
私…怒らせたら命が危ないとわかってる。が、豊満なボディに抱っこされたら何故か眠くなる。
実家の愛犬…血縁のないママ。甘やかしてくれるから全力でぶりっ子する。
母…怒らせたらいけないから取り敢えずご機嫌伺っとく。
祖母…ベテランの乳母だからか、安心感が違う。可愛がってくれるから好き。
兄家族…シンプルにウザい。特に子ども。鼻に草を刺すな!しばき倒すぞクソガ◯が!といつも激おこだけど可愛いと喜ばれ、最終的に呆れる。+12
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する