-
5. 匿名 2025/08/29(金) 00:37:35
世の中そういうもんだよね+141
-4
-
74. 匿名 2025/08/29(金) 03:33:03
>>5
そんなの昔からそうじゃんね
かわいそうでもなんでもない
うちは軽井沢の別荘とか正月にハワイとか行ったけど子供なんかにありがたみわからないからありがたいともなんとも思ってなかった
今だって知り合いの金持ちがヘリのったり豪華客船世界一周とかしてても別になんとも思いません
いちいち記事にすんなよ+21
-3
-
137. 匿名 2025/08/29(金) 07:49:44
>>5
うちの娘も大学生でブランドコスメやブランド品買い漁り友達と飲み会旅行で散々してお小遣い足りない、親がくれるお小遣いが少ないせいで私はバイトせざるを得ない、子供が困らないように生活させるのは当たり前なのになんで感謝しなきゃ行けないわけ?ってみんな不満を親のせいにして生きてるわ。
自分が寝坊しても送ってくれない親が意地悪、忘れ物して困っても助けてくれない親が最低私は親に苦労させられて生きてるとかなんでもかんでも親のせい、毒親毒親って。
娘とは考えが違いすぎてこっちもしんどい。
キラキラしたSNS見てそれが基準だと思っちゃうんだからどうかしてる。
+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する