ガールズちゃんねる
3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 11. 匿名 2025/08/28(木) 14:43:11  [通報]

    >>3
    インドだから出来ること
    返信

    +97

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/28(木) 14:51:19  ID:aHaLJdIj7I  [通報]

    >>3
    日本はアメリカの植民地だからな
    核持たない限り人権ないよ
    返信

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2025/08/28(木) 15:02:41  [通報]

    >>3
    インドは核兵器持ってるし、どちらかといえばロシア側
    返信

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/28(木) 16:21:52  [通報]

    >>3
    >>1

    インドは合理的で賢いよ。

    関税25%から50%に上げるといっても、
    インドは輸出よりも内需の方が割合が大きいうえに、IT含め電子機器と医薬品は対象外だから特定の業界(宝飾品)が困るだけ。

    特に、インド人口の大半は農業従事者なので農家を守る宣言をしているから、食料品だけ0%にする交渉カードもあるので、日本と比較してはいけない。

    特にインドは、戦争前のロシアからの石油輸入が0.2%だったのに、戦争開始から石油輸入が40%になった。
    他の先進国が経済制裁のためにロシアからのエネルギー資源を輸入しなくなり安くなったからね。
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/28(木) 16:44:53  [通報]

    >>3

    できると思う?

    既に高くは春から報復関税をかけてやり合ってるのに…
    何もしない日本と手を組む国もないよ。

    中国は、アフリカ諸国に対して完全0%に引き下げてアメリカとヨーロッパからアフリカを奪ったし、アメリカと競う知能が日本にはない。
    返信

    +4

    -0