-
68. 匿名 2025/08/29(金) 09:54:50 [通報]
>>14
社会専門家先生の話なのですが
近頃は隣に誰が住んでいるかも分からない。
夜に赤ちゃんが泣いててもどのおうちの子かも分からない不気味な存在だから余計にイライラしてしまう。例えば山田さん家の赤ちゃん、山田さん家のお孫さん、と存在がはっきり分かると、夜泣きひとつでも受け取り方が違うみたいですね。
チョッちゃんも近所にバイオリンが響き渡ってると思いますが、ご主人がバイオリニストだものね~お子さんもバイオリン頑張ってるのね~と分かってもらえるでしょうかね。
私も、お互い様、持ちつ持たれつで良い近所付き合いが広まれば育児介護で困ってる人も助けられるのではと思いますね。+17
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する