ガールズちゃんねる

向いてなかった仕事を書いていくトピ

357コメント2025/08/29(金) 12:09

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 20:03:11  [通報]

    接客業 無理
    今は事務職、めっちゃ楽。多分逆もいますよね

    +279

    -9

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 20:04:18  [通報]

    >>2
    同じ〜
    よく1日中立って仕事出来たなって思う
    返信

    +75

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 20:05:49  [通報]

    >>2
    私も接客無理だった。
    普通の人間に憧れて今度こそと毎回思うんだけど、やっぱり無理だった。
    今はCADオペしてる。超ラク。
    返信

    +98

    -4

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:01  [通報]

    >>2
    事務職って職場ないでのコミュニケーション大事じゃないですか?私それが自信なくて。
    返信

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:10  [通報]

    >>2
    逆の人が羨ましい
    事務に比べたらずっと給料高いから
    返信

    +23

    -5

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 20:14:24  [通報]

    >>2
    事務してた
    たしかに楽なんだけど一日中一人で座ってパソコンするの飽きるし時間経つの遅くて無理だった
    あと職場の人とランチがだるかった、、、
    返信

    +116

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 20:19:38  [通報]

    >>2
    まさに逆
    座ってパソコン画面にらめっこが無理で
    無駄に複合機のトナー交換に立ったりウロチョロしてたら怒られた

    デパートでお客さんと喋って包装して〜の方が楽で戻った


    返信

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/27(水) 20:24:31  [通報]

    >>2
    私は事務から特殊な製造業。動き回れるのが合ってる。事務は眠たくて眠たくて
    返信

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:13  [通報]

    >>2
    向き不向きだよね
    私も接客は無理
    このご時世は特に無理
    返信

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2025/08/27(水) 20:51:24  [通報]

    >>2
    1人事務の人、他の職員皆に気を配ってて、すごいなといつも思ってる。
    返信

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/27(水) 20:56:24  [通報]

    >>2
    事務職合わなくて半年で辞めました
    資料作ったりするのは得意だけどずっと座って固定の人とやり取りするより接客の方が楽しかった
    返信

    +54

    -1

  • 178. 匿名 2025/08/27(水) 21:27:19  [通報]

    >>2
    事務職駄目だったわ。
    まず座りっぱなしで腰痛、肩こりが重症化。
    上から言われた通りに書類をチェックして、パソコンに入力して、判子押して、最後に枚数数えて…って、この作業べつに私じゃなくて良くない?機械でできるよね?毎日この繰り返し?という気持ちにしかならなかった。
    暇すぎて雑談(興味のない芸能人のゴシップが大半)をしなければいけない空気もしんどかった。
    接客にうつってからは最高。客や商品など、毎日違う環境になるのが向いてるんだと思った。あまりマニュアルのない仕事のほうが好き。クレーマー対応もやりがいあって結構好き。
    返信

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/27(水) 23:02:48  [通報]

    >>2

    接客業で顧客アンケートで上位獲得してたけど1年続けば良い方だった
    今は同業の事務で管理職しています
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/28(木) 08:08:38  [通報]

    >>2

    私も接客業。対人恐怖症を克服する為に頑張って6年も続けたけどますます酷くなって精神疾患を患い、辞めちゃった。今は倉庫で働いてるけど接客一切なしだし、接客業でも重たい物沢山持ったり1日中立ちっぱで体力ついてたからスムーズに作業できてる。
    夏は暑くて大変だけど今までの仕事で一番向いてるし楽しい。
    返信

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2025/08/28(木) 09:33:18  [通報]

    >>2
    私は接客→事務→接客の職歴で接客の方が合ってる。
    事務もいくつかの部門を経験したけど、完全なデスクワークは毎日睡魔はくるわ非効率なシステムが気になるわで、人事の採用育成部門で説明会や面接の準備とかアテンドしてた時が一番楽しかったな。
    ほどよく体を動かしながら業務を見える化しつつ誰かのサポート的な事をするのが性に合ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/08/28(木) 11:37:56  [通報]

    >>2
    事務職無理!1日中座ってるのが無理!あと人間関係も無理。お菓子とかいらないよ。
    返信

    +11

    -0

関連キーワード