ガールズちゃんねる

フルタイムで働くと失うもの

235コメント2025/08/29(金) 13:48

  • 93. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:09  [通報]

    >>2
    ちょうどスレッズでこういうコメントを見かけたところだった
    子どもの教育費の為〜と必死に共働きして好きな物も買ってあげて希望の大学行かせても、子どものタイプによっては母親を反面教師にして結局専業主婦になる人もいるんだよね

    最近は専業やパートを馬鹿にして愛情よりお金が正義みたいな母親が多いけど子ども側の気持ちってわからないもんだよ
    自分が親になるといろいろ疑問に思うことが出てくるしこの母親は娘達から距離を置かれてるんだろうなと

    +25

    -9

93. 匿名 さんに返信する

93. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 107. 匿名 2025/08/27(水) 19:49:43  [通報]

    >>93
    それ言い出したら今ワーママになってる人は専業主婦の母親を反面教師にしてるのかもよ?
    返信

    +14

    -7

  • 125. 匿名 2025/08/27(水) 20:43:26  [通報]

    >>93
    いまどき専業主婦になりたいなんて言う20代いないよ。
    基本共働きで、FIRE目指すとか、家早く建てるとかが多いよ。就職も、結婚、出産後も働けるか考えて選ぶし。
    子供に理由があって手がかかるとか、旦那が転勤多いとか理由がなきゃ専業やらないよ。
    返信

    +5

    -18

  • 169. 匿名 2025/08/27(水) 23:20:27  [通報]

    >>93
    あ、私だ
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/27(水) 23:32:23  [通報]

    >>93
    親戚のおばさんの娘も専業主婦になったよ
    娘さんは頭も良かったし就職先も良かったけど子供産んだらそばにいたいってなったみたい
    おばさん的にはこれからは共働きの時代だからお金かけて育てて来たみたいだけど、、
    あと共働き家庭育ちの男の人がお嫁さんに共働きしてほしくないとかも言う人がいるみたい

    無いものねだりなのかもね
    返信

    +12

    -0

関連キーワード