ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 17:12:05  [通報]

    うちの近所、古米なんだろうけど二千円くらいで買えるけどな

    +13

    -39

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 17:14:39  [通報]

    >>3
    今お米安いよね
    返信

    +6

    -31

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 17:17:02  [通報]

    >>3
    古米、スーパーに並んでいません。あれだけ棚がいつも空だったのにブランド米が3980〜4200円で並んでいます。どんなカラクリでこうなるのか?
    返信

    +65

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 17:17:33  [通報]

    >>3
    古いお米はやっぱり美味しくないなぁって思う
    そんなに裕福なわけじゃないけど、毎日食べるものには妥協したくないというか
    備蓄米も買ってみたけど家族の反応も微妙でドリアとかパエリア(初挑戦)とか誤魔化せるものにした
    返信

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2025/08/27(水) 17:20:23  [通報]

    >>3
    うちの近所の店は3200円位でまだ安くなったかな?と思ったらよく見たら4kgだった。

    値段を上げたように見せないカラクリだよね
    返信

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/27(水) 17:37:46  [通報]

    >>1>>2>>3
    お前とチョンまさよしが始めた再エネ賦課金事👈電気代高い理由で米以上に生活苦しいんだが?
    チョン正義(孫正義)とチョン直人(管直人)のせいで電気代高すぎだろ
    クソボケ石破茂

    早く再エネ賦課金やめろよ 👈👈👈
    年間一人2万円のボッタクリ電気代を中国に貢がされる

    👇電気代が高すぎる原因を作った犯罪者一覧 
    【太陽光】メガソーラで自然破壊!その電気代外国に寄付してる
    【太陽光】メガソーラで自然破壊!その電気代外国に寄付してるwww.youtube.com

    ?動画のつぶやき? 『太陽でエネルギー作れるなんて最高〜』って無邪気に喜べないよね、今。 え、ここも?あそこも?って心配なるくらいあちこちで見かけるようになったけど、まさか古墳の周りまで作っちゃう? ザクザク木を切り倒すその神経、やっぱりわかりません...

    返信

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2025/08/28(木) 13:50:11  [通報]

    >>3
    よく行くスーパーにはもう備蓄米は契約終了しました って書かれていたよ。安いブレンド米みたいのは3400円くらいであるけど、ブランド米は4500円くらいするし、新米は5千したよ まだ値上がるんでしょ?買えないよ… 子供にしか食べさせられない
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/28(木) 16:44:59  [通報]

    >>3
    千葉です。
    古米で騒いでいた時期には全く見かけませんでしたが
    最近、スーパーやドラッグストアで置いてます。
    結構売れ残っています。1800~1900円程度

    ふさこがねという千葉産の新米が
    広告の品ですが税抜きで3800円くらいで出ていました。
    (しっかり買いました)
    この品種は、早く収穫できるタイプのようです。
    コシヒカリのような有名なブランド米ではありませんが
    国産、新米、単一米ということで、ブレンド米や古米より
    安心しています。
    返信

    +3

    -0