-
19. 匿名 2025/08/27(水) 16:52:28 [通報]
世界に通用してるアイドルがそもそもいるのかって話
全世界的なアイドルいる?いた?+202
-3
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 17:27:07 [通報]
>>19返信
欧米だとワン・ダイレクション、アジアだとBTS+13
-33
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 17:54:38 [通報]
>>248返信
そんなに日本人からスゴイスゴイされたいのか不思議だけどってどういうこと?
わかりやすく日本語で説明してくれますか?
私は日本人だし、>>19からの流れ見て返信してるとは思えない
嫌韓になると日本語が通じなくなるのなんなん+8
-21
-
611. 匿名 2025/08/27(水) 23:39:11 [通報]
>>19返信
実はリッキー・マーティンもアイドルだったのよ
12歳~16歳までで卒業しなきゃいけないプエルトリコのメヌードというアイドルグループ
リッキーを中学時代にそれで知ってファンだった(まだ声変わりする前だった)+16
-0
-
632. 匿名 2025/08/28(木) 00:08:33 [通報]
>>19返信
マイケル・ジャクソンなんか
アイドル的だったような+40
-0
-
654. 匿名 2025/08/28(木) 00:35:49 [通報]
>>19返信
アメリカやヨーロッパだとアイドルって認識自体アジアとは違うんじゃないかな?アイドルというより普通のプロの歌手というイメージ。+26
-0
-
798. 匿名 2025/08/28(木) 07:58:22 [通報]
>>19返信
世界的なポップアイドル的な感じだとバックストリートボーイズとかかな。ちょっと古くてごめんだけど+16
-0
-
1105. 匿名 2025/08/28(木) 13:33:54 [通報]
>>19返信
古いけどスパイス・ガールは世界的に人気のアイドルだったと思う
子供向けのフィギュアにもなってた
メンバーそれぞれ個性があったし曲も良かった
+6
-0
-
1319. 匿名 2025/08/28(木) 16:42:30 [通報]
>>19返信
ブリちゃんの全盛期はアイドル的人気だったと思う。
あの頃はアメリカもイギリスもグループいっぱいあった。
ブリちゃん達が人気になりすぎて、Billboardのシングルの集計方法が変更になったんだよね確か。
ブリちゃん達には不利になった。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する