-
382. 匿名 2025/08/27(水) 18:11:07 [通報]
>>27
でも普通は配達先の住人が開けない限り入らないよ。うちのマンションの担当の宅配の方は徹底して絶対入らない。+86
-2
-
563. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:05 [通報]
>>382返信
私のとこも担当がしっかりしてるのか下のオートロックで出くわしたことあるけど配達予定の人からちゃんと開けてもらってから入ってるのかなって感じだった。私が開けて入ったとき一緒に入ってこなかったし。
いきなり上こられて出る人ってそうそういないだろし無駄足だわ怪しまれるわですり抜けっていいことないよね+36
-1
-
648. 匿名 2025/08/27(水) 20:20:43 [通報]
>>382返信
置き配サービスが個人個人の解除ではなくて、
管理会社公認でデフォルトになってるマンションだと、配達員が解除カード持ってたり暗証番号知ってたりする場合もあるよ。
便利だけど怖いよね
+22
-0
-
1106. 匿名 2025/08/28(木) 01:43:51 [通報]
>>382返信
前住んでたマンション、オートロック全く無意味だよねレベルで出入りの時にすり抜けていく人いっぱいいたしなんなら鍵なくても小学生でも気づくレベルの仕組みで頭使えば開けれちゃう仕様だった…
まぁオートロックって書くと高そうに聞こえるけど出入り口にオートロックドア付けてるだけのふっつーーの賃貸マンションだったからだけど+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する