-
1. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:34
6月に婚活を始めたばかりの28歳です。
Zoomでの顔合わせを経て、
これまでに3人の方とお会いしましたが、
そのうちの1人を好きになってしまいました。
婚活では皆さんが複数の方とやりとりをすると思います。
私自身は“この人が一番いい”と感じていても、相手からすると私は数いる中の一人に過ぎないのかもしれない、と不安になることがあります。
本音を言えば、
男性から誘ってもらいたい気持ちが強いのですが、
やはり女性からも積極的に動いた方が良いのでしょうか。
グイグイくる女は引かれないか心配です。
+78
-10
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:51
>>1
誘いな!+48
-1
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:03
>>1
めっちゃいいじゃん!しかも婚活ならお互い結婚願望もあるし、発展しやすいかもなと思いました!+135
-1
-
23. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:37
>>1
婚活は女性が主導的に動いたほうがスムーズ。
恋愛結婚できなかった男性ということを考えたほうがいい。+47
-1
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:37
>>1
婚活してる時点である程度積極性はあるのバレてる訳だし、そこ気にしてどうするのって思うけどな。
自分から行って真剣さ見せなよ
向こうもいいと思ってたら女性から来られたところで嬉しさしかないでしょ。無理なら無理で次いきゃいいの+35
-0
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:46
>>1
好きになれるのは貴重な事!可愛いグイグイだと引かれないよ。+15
-0
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:50
>>1
これは良い事だ+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:07
>>1
グイグイきて欲しい男性は多いと思うよ
婚活してるくらいだし
ただ、簡単にはしないほうがいい+17
-1
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:21
>>1
いきなりセック◯誘うわけじゃないだろうにデートぐらい主からいって問題なし
ただその後の見極めは大切+19
-2
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:53
>>1
婚活の振りしたヤリモクいるから気を付けて+8
-4
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:54
>>1
婚活やってるくらいなんだからグイグイくる女の方が好きそう+7
-1
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:08
>>1
婚活は戦場ですよ!今日が最も若い自分なのでさっさと誘いましょう。私はデートの誘い、告白、プロポーズ、全てのアクション自分からして結婚しました!頑張れ!+20
-1
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:01
>>1
>本音を言えば、
>男性から誘ってもらいたい気持ちが強いのですが
好きになった気持ちが伝わってない以上、誘ってもらいたいも何もないでしょ+18
-0
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:09
>>1
その状況なら自分から誘ったり積極的に行くしかないよ(^^)+2
-1
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:36
>>1
悩んでる間に他の女性ががんがんアプローチしちゃうかもよ。主さん頑張れ!+7
-1
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 12:04:59
>>1
男性から誘って貰いたいって気持ちは分からないでもない。でもそれなら男性が誘いたいと思わせるように振る舞わないといけないから、凄く大変だしリスクも大きいと思う。
なのでダイレクトに積極的に行くほうが遥かに楽だと思う。がんばれー
+6
-1
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 12:05:58
>>1
婚活初心者なら、これから洗礼を受けると思う。
人間ってみんな「自分よりレベル高い人」を好きになる傾向がある。あなたが「第一希望」にしてる男性は、あなたのことがキープで、他の女性が第一希望の場合が多い。(んで、その女性もその男性のことはキープだったりする)
>> 男性から誘ってもらいたい気持ちが強いのですが、
やはり女性からも積極的に動いた方が良いのでしょうか。
↑
つまりその男性からは今の時点で誘われてないってことだよね。たぶん優先順位が低いのだと思う。
今は勉強の時間だと思って、やりたいようにやってみると良いよ。上手くいったら何よりだし、もし上手く行かなくても
「これが洗礼かー」と学ぶ機会になるよ。そして次回は自分を第一希望にしてくれてそうな男性から一番タイプの人を選んでみて。
+15
-1
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 12:07:01
>>1
私は初めて参加した婚活パーティーで旦那と出会ったんどけど、もちろん当時誰ともお付き合いしてなくて、旦那とパーティーてカップルになった後でお茶した時に旦那から「他にパーティーで知り合ってお付き合いしてる人はいますか?真剣に結婚を前提にお付き合いしたいので、もしそういう人がいるのなら俺一人に絞ってほしいんです」って言われたよ。
お互い一目惚れだったから即OKしたし、そういうことを言ってもらえて私としては嬉しかったなぁ。別にグイグイ行っても引かれちゃうぐらいならそれまでの縁だったってことだろうし、主さんから行っちゃってもいいんじゃない?
その人とうまくいくといいね。頑張ってね!+14
-0
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 12:11:11
>>1
今動かない方が後悔するよ。
向こうがいい人見つけてしまったら、悔しさしか残らないから、引きずるし。+9
-1
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:01
>>1
ズームで顔合わせって!?活動フィールドが相談所なら、積極的でもいいと思います。
アプリなら気をつけたほうがいい。+6
-0
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:41
>>1
グズグスしてたら他の女に取られるよ、競争だよ
走って一等を取りな
+10
-1
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 12:20:09
>>1
婚活してました
仮交際中に夫から、自分は真剣だから同時進行はしませんってアピールされて、それから完全に自分も意識し出した。
それまでも好感は持ってたけど、そんなこと言ってくれる人に婚活中会ったことなかったから単純に嬉しかった。
主さんも真剣だって頑張ってアピールしてみたら?
たとえ振られても経験だと思う。+10
-0
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 12:23:17
>>1
自分から誘わないと始まらないよ
そうやってまちのしせいでいた男女の集いが婚活だと思ったほうがいい
相手の方からグイグイ来てもらえる魅力やスペックがあるなら別だけどさ
相手からしても数ある人の中のひとりだからこそ
わかりやすく手を挙げて私どうですか?!ってやらなきゃ+5
-1
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 12:25:12
>>1
素敵な人ならライバルもいるだろうから素直にごはんとか誘ってみた方がいいよ!誘わなかったらずっと後悔するかもよ+4
-1
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:20
>>1
婚活市場にいる男性は自分からガンガン行けない人が多い気がする!素直に好意を伝えて男性側を安心させてあちらがリードするような形に誘導出来るといいかも+4
-0
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:41
>>1
グイグイ来られるのは嫌がる男性って多いから好意はありますよ っていうアピールぐらいしといたほうがいい
ただ主がいいなと思っても相手がどうでもいいなと思ってる場合は 誘いがないと思うので その場合は一回主から誘うくらいにして諦めろ+3
-0
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 12:33:42
>>1
私は受け身な方だから気持ちはわかるけど、
お相手があなたを気に入ったなら来るだろうし、それがないなら、あなたから行かない限り進まないよ。
会社や学校での出会いなら普段の交流あるけど、婚活なら結婚目的の出会いなんだから、気に入ったなら気に入ったといわないと。
ダメならもう二度と会わないんだし、気まずくもない。頑張って。+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 14:09:02
>>1
婚活なのだし好きな人にはある程度積極的にいった方が良いよ。誘ってもらいたい気持ちも分かるけどね。積極的にデートだのお誘いした他の女性に取られかねないし。+4
-0
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 14:11:11
>>1
自然恋愛じゃ無いんだから当たってダメなら次だね+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 15:16:09
>>1
婚活でグイグイを引くとか言う方がおかしい
餌を撒いて食いつかせるのが得意じゃないなら、素直に行くべき+1
-0
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 15:19:41
>>1
一回誘ってみて、相手がどう反応するかだよ
それは誘ってみなきゃわからないよね
のらりくらり系なら婚活なら尚更時間の無駄だし+4
-0
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 15:23:52
>>1
引く様なら、主が本命第一希望ではないって事でしょ
それならそれで早めにわかればむしろ御の字
上手くいけばOKなんだし目的は同じなんだし積極的に行かなきゃ+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 15:29:25
>>1
めちゃめちゃいいじゃん!
積極的に行ってうまくいけば大成功
もしうまくいかなくても(主が途中で「なんか思ってたんと違う」となる可能性もある)次に行きやすくなるよ
行動しなかったら後々「あの人以上の男性が現れない…」ってなりそうだもん、主がそんな性格な気がするからさ、なんとなく+4
-0
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 16:17:19
>>1
男性から誘われる人って、誘いやすいように上手くアピールしてるんだよ
誘ってきても私はあなたの誘いを断りませんよーって言葉とか態度とかで表してる
わかりやすくアピールしないと「あ、この人は俺に興味ないんだな」ってなるだけだよ+6
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 16:39:05
>>1
主です。
たくさんのコメントありがとうございました。
みなさんに背中を押していただき、思い切って「また会いたいです」と伝えたところ、相手から「すごく嬉しい!俺も会いたいです」と言っていただけました。
来月デートに行ってきます!
この先どうなるかはわかりませんが、毎月せっかく婚活にお金をかけているので、これからはもっと積極的に動いていこうと思います。
本当にありがとうございました。
わざわざ私のために時間を割いて考えてくださったみなさんにたくさんの幸せが訪れますように。
+38
-0
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 17:46:43
>>1
婚活で好きな人ができたなら いいじゃない+1
-0
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 21:45:18
>>1
相手が本気かどうか気にするくらいなら、相手を本気にさせる自分になれるように頑張れば良い。+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/28(木) 22:43:56
>>1
>>75
婚活って同時並行が当たり前だからね
主がいいと思う男性は、高確率で他にも狙ってる女性いるよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する