-
38. 匿名 2025/08/27(水) 10:10:52 [通報]
>>14
フルタイムなら可哀想というよりはもう仕方ないって思うんじゃない?
週3パートなら仕事ない日は自分で見なよって思うわ。
+234
-11
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 10:12:15 [通報]
>>38返信
しかも扶養内なら働いても半日だろうしね+75
-3
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 10:13:45 [通報]
>>38返信
いろんな意見があるけどさ、私もそう思うわ
そりゃたまに銀行回ったり用事したりで預けてもいいだろうけど
子供といれる時間なんてあっという間に過ぎるし私はそうした+68
-3
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:11 [通報]
>>38返信
なんのための扶養内パートなんだろってこんじだよね年金もタダ乗り、
子供は保育園に毎日預けて仕事休みの日も子育て放棄(フルタイムの人は仕事してるので放棄とは思いません)
ただ楽したいんだなって感じ+51
-5
-
851. 匿名 2025/08/27(水) 20:35:33 [通報]
>>38返信
子供と離れたいって理由でパートしているなら週5フルタイムにすれば保育士さんから文句も言われないよね+13
-0
-
889. 匿名 2025/08/27(水) 21:34:06 [通報]
>>38返信
なにより、かわいくてたまらん…甘やかしてしまう……+2
-0
-
975. 匿名 2025/08/27(水) 23:18:10 [通報]
>>38返信
フルタイムの自分からしたら
一緒にいれる時間がないから
羨ましくて仕方ないんだけど。
誰の子供だ?って思うよ。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する