-
173. 匿名 2025/08/27(水) 08:20:11 [通報]
>>37
出生前検査でわかるのは染色体異常だけでしょ
ダウン症は堕胎するとして、じゃあターナーならどうするの?知的障害があるかもしれないし、めちゃくちゃ優秀かもしれない(女医や東大卒でターナー症候群の人はわりといる)、染色体がほんの少し欠けてるけどどんな子が生まれるかはわからない、まったくの健常児の可能性もあるし、重い障害を持って生まれてくるかもしれない、どちらなのか誰にも予測できない、そういうことも多いんだよ
そして周囲には出生前検査を受けたことを説明するのかどうか
たとえば子供が大きくなって、もしあなたに障害があったら堕胎してたわ、と言えるのか
言えないでしょう?
子供に言えないことを親のあなたが今やろうとしている
それをあなたはどう捉えて生きていくのか
私は持病があって羊水検査受けたんだけど、検査前の遺伝カウンセリングでこういう話を聞いて、ものすごく考えさせられたよ
医療従事者が安易に出生前検査をやりたがらないのは当たり前だよ+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する