ガールズちゃんねる

デパコス熱が収まらない

277コメント2025/08/30(土) 07:58

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 23:39:06 

    ベースメイク体験に行ってからデパコス熱が再燃(若い頃好きでした)し、今月だけで6万も使ってしまいました
    今の暮らしからは分不相応なのはわかっているのですが、パッケージの素敵さ、香り、使い心地などが良く物欲が止まりません
    美容系雑誌を見てはまだあれこれほしくなってしまいます
    みなさんはこういうこと(コスメではなく他のことでも)ありますか?
    そういう場合どうしていますか?

    +280

    -21

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:12  [通報]

    >>1
    食料品売り場の試食でも永遠に食ってろ
    返信

    +4

    -31

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:33  [通報]

    >>1
    真夏にコスメは買わないようにしている
    基礎化粧品も
    返信

    +14

    -14

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:09  [通報]

    >>1
    私は貧乏性だから主みたいに自分にかけられる人は憧れるよ
    返信

    +152

    -7

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:15  [通報]

    >>1
    月に六万も買って消費し切れない自分に疲れてるからこういう質問してるんだと思う。せめて月一個にしよう。
    返信

    +190

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:34  [通報]

    >>1
    あんた実写版闇金ウシジマくんに出れるよ
    返信

    +6

    -17

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:10  [通報]

    >>1
    デパコスってめちゃくちゃコストいいよ。だってエスティローダーのプライマーいつなくなるの?資生堂の美容液ファンデいつなくなるの?だもん。
    返信

    +172

    -11

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 23:47:51  [通報]

    >>1
    買い物依存症にかかってない?そのうち借金してまで我慢できないってなったら病院へ。
    返信

    +15

    -22

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 23:48:44  [通報]

    >>1
    スキンケアとか入っているなら6万でもそれほど高いとは思わないけどな
    返信

    +96

    -3

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 23:49:21  [通報]

    >>1
    とりあえず気になるものは片っ端から買いまくる。富豪ではないので計画をたてながら買う。定番ものから限定ものまで気になるものを一通り全部買った頃には大体自分に合うものが分かるようになるので熱も収まって落ち着いて買うものを厳選出来るようになりますよ!
    返信

    +51

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 23:49:49  [通報]

    >>1
    都区内家賃最安の上井草に住んだらイセタン ミラーのコスメ一つ買うにも荻窪まで出かけないと生活出来ないのです .
    返信

    +7

    -6

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:44  [通報]

    >>1
    とりあえず使い切ってから考える。今月買ったんだから他の情報仕入れない
    返信

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:33  [通報]

    >>1
    性格的に借金してまでやらないし…
    ちょっと前まで貯金が趣味だったので…
    予算を立ててやってる
    まあ年間、これぐらいなら使っていいかな?って。
    私も美容皮膚科にハマって去年、美容費を増額した。
    去年で終わらせるつもりだったんだが今年も引き続き美容皮膚科に通おう!とおもってる。というか通ってる。
    去年は一時的に通うと思ってたから増額したけど今年も同じようにしてたらお金が足りないので…
    美容費の中の美容室代を削った。サロンシャンプー類を市販に落とし。白髪ぼかしのデザインカラーを白髪染めカラートリートメントにして。酸性ストレート年2回を年1回にしようと思ってる。
    返信

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:55  [通報]

    >>1
    ベースメイクだけデパコスにする
    そして容器代で高くなってると頭に入れとく
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 00:01:32  [通報]

    >>1
    主です
    こんな感じに次々と買ってしまいました
    そのうちフレグランズ買ってしまいそうです
    返信

    +142

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 00:06:23  [通報]

    >>1
    自分の気がすむまで買いまくります。
    そうしないと気がすまない。
    返信

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 00:08:50  [通報]

    >>1
    必要なものをいっきに揃えたら6万円以上行くけどファンデーションや下地やパウダーは半年くらいもつし、スキンケア類も2ヶ月はもつし、必要なものだけに抑えておけば毎月毎月そんなかかるわけでもないんだけどね
    いろんな物が欲しくなっちゃうんだね
    今持っている物を全て並べて本当に必要なものがどれくらいあるか考えてみては?
    あとデパートで買うのならポイントアップの時に買うか、ポイント率高くないランクならデパートの株買って優待使ったら多少はお得に買えるよ
    返信

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 00:15:49  [通報]

    >>1
    あります
    全然使い切れないなと冷静になったりそのうち自然におさまるので流れに身を任せます
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 00:18:52  [通報]

    >>1
    全然いいと思う
    お金の心配があるのなら他の趣味は一切やらないとか何か節約したらよいのでは?
    借金とか他の人に迷惑をかけるとかにならないのなら自分ができる範囲で気の済むまで集めたらいいと思う
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 00:20:58  [通報]

    >>1
    美容系雑誌を見るのをやめよう
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/27(水) 00:22:40  [通報]

    >>1
    これだけ値上げしきってから再燃するとは難儀なこと
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/27(水) 00:26:01  [通報]

    >>1
    コスメ関連の懸賞出しまくる
    @コスメだけでもかなり当たるから支出抑えられてる
    返信

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 00:39:16  [通報]

    >>1
    コスメって、どんなに頑張っても使い切る速度に限界ありますよね。
    肌に触れるものや液体は、長期間ダラダラ使ってると雑菌が繁殖して不衛生だし。
    せっかく買ったのに品質の落ちたものを使うのってもったいなくないですか?
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/27(水) 01:07:42  [通報]

    >>1
    ドレッサーにコスメをコレクションしてる人の画像を見ると、つい自分も欲しくなるんだよね
    季節ごとのデパコス新作が可愛くて憎いw
    1つのブランドで揃えたいけど、あれこれ浮気して買ってしまってる
    返信

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/27(水) 01:35:51  [通報]

    >>1
    主忙しいのでは?
    私もそれなりに稼いでるしって思って、とはいえかなり稼いでるといえる程お金に余裕があるわけでもないのに仕事の繁忙期には5〜10万円いかないくらいまでのものをポンっと買ってしまうクセがあった
    しかもどうしてもどうしても欲しいとかじゃないの、思いつき笑

    仕事の疲れがそこまでないときには絶対やらないから、ストレス発散してたっぽいと振り返ってる
    返信

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/27(水) 01:45:43  [通報]

    >>1
    わたしはスキンケアについつい使ってしまいます。
    夏はとくに『美白』
    冬は『乾燥』なにがわたしの肌にいいのかわからず結果両方使ってしまいます。
    口紅の上にグロス塗る派のわたしは
    グロスの微妙なヒカリ?テカリ?とラメ?パール感?で違うし
    最近でたCHANELのシャドウも
    ばかすか重ねるかで選ぶ色違うし
    顔は一個しかないのに困ってしまいます。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/27(水) 02:09:39  [通報]

    >>1
    分かる。ここのところ好きなメーカーが次々とこういうの欲しかった!っていうアイテムを出してるからつい買ってしまう
    行くたびに販売予定の商品紹介してくれるからその場で予約しちゃう
    でも予約特典とかあったりするしランクアップしたり、
    それと年齢が上がるにつれて肌悩みとか増えるしあれこれ手を出すのも、
    あの欲しいものが手に入ったときめきは他では得られないから仕方ないと諦めてる

    これからクリスマスコフレ出てくるし楽しみでもあり恐怖でもあるw
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/27(水) 08:03:05  [通報]

    >>1
    おちつけ
    顔は一つ

    色々買うより 今あるのをしっかり使いこなしてから何が欲しいか足りないかを考えたほうがいい
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/27(水) 08:18:14  [通報]

    >>105
    >>1
    これからクリスマスコフレがくる時期ですなあ。。
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/27(水) 09:14:14  [通報]

    >>1
    今日サンローランのアイシャドウ限定でかわいいやつポチろうか悩み中
    パケはかわいいけど、色味がピンクが強そうだなぁと朝からずっと悩んでる
    返信

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/27(水) 09:44:13  [通報]

    >>1
    映像のは安っぽくてデパコス感皆無w
    返信

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2025/08/27(水) 09:45:40  [通報]

    >>1
    疑問なんだけど、コスメ買いまくっている人って多分全部使いきれないよね?古くなったやつとかどうしているの?コレクションみたいに飾っているのかな?でも新品じゃなくて、使いかけのコスメを久しぶりに引っ張りだして眺めてもテンションそんなに上がらなさそう。使うよりそれまでの工程がワクワクするのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:24  [通報]

    >>139
    外資コスメならばパレットで一万超えは余裕だものね
    良いお買い物になりますように


    買いたい時は勢いでつい買ってしまう気持ちはよく分かるわ
    >>1
    スマホで手持ちのコスメの画像を撮って、カウンターやネットで欲しい物を見つけた時に手持ちのコスメと比較してみる方法もあると思うの
    手持ちに似た色がある時は一旦保留にして、無い色ならば買うかどうかを検討してみる
    これだけでも買う個数を減らせられると思う
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/27(水) 11:40:30  [通報]

    >>1
    物欲止まらなくなる気持ちわかるよ
    今持ってるデパコスで毎日楽しんでメイクしたら充分元を取れると思うからいっぱい使おう!
    手元に揃ってきたら毎月1万円とか金額決めて買って楽しんだらいいと思うな〜
    返信

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/27(水) 14:05:43  [通報]

    >>1
    落ち着くよ
    だんだん取捨選択するようになる
    返信

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/27(水) 14:33:45  [通報]

    >>1
    半年前にそういう時期がきて一か月で10万以上買ってしまった
    クレドのプレストパウダーとかスックの下地とか人気のもの一通り
    仕上がりがやっぱり違うから使ってて気分いいしなんか日々のやる気も出た
    物欲満たされて最近はなくなったリップとか細々と買うくらいだし後悔はしてない
    返信

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/27(水) 17:31:04  [通報]

    >>1
    結婚できないな
    返信

    +1

    -5

  • 233. 匿名 2025/08/27(水) 18:15:19  [通報]

    >>1
    全然いいじゃん!毎日違うもの使ってテンションあげよう!60万なわけじゃないし、
    アクセサリーやバッグの方が高いじゃん!

    私は同じコスメって飽きるから、
    デパコスもプチプラ も結構買うよー!
    でも、基礎化粧品は安いかも!
    あれもこれも全部は無理だから調整はしてる。


    主さんの推しがデパコスなんだね!
    わくわくできる対象にハマれるだけ
    ハマったどうかな?
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:50  [通報]

    >>1
    私もお盆期間中だけで、デパコス、10万以上使いました。。
    使いすぎて、口座の残高が減ったけど、ストレスも発散しました。
    あとは毎日のメイクも楽しいです。

    お金と相談かも知れませんが、気のすむまま買ってみてもいいと思います。

    私は、地方住みで、デパコスがなかなか買えないので、数カ月に一回、まとめ買いして、楽しんでいます。
    返信

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2025/08/27(水) 19:13:56  [通報]

    >>1
    何でも(誰でも)そう言う時期はあると思う……

    一度に何十万も利用もしないコスメ買うなら、精神的な事も考えられるけど
    欲しくて、家計や自分の経済に影響しない程度なら「贅沢した」と、思えばいいんじゃ無い?
    ただコスメって、収集してしまう中毒性あるんだよね。

    メイクに興味が湧いてる時って、過剰に美意識が強まり、自身のメイク技術(腕前)だけでは
    想像以上に厄介なコスメまで、欲しくなっちゃうのが常だから。
    後、些細な違いの同じようなコスメを、メーカー違いでいくつも欲しくなるのも、あるあるだねw
    私は以前、ハイライターをブランド違いで、時期は違うけど7つも8つも買った経験が!
    人によってはシャドウやリップと違いあれ、コスメマニアはそれを経てもっと邁進するか?
    私みたいにスーっと憑き物が落ちるように、購入したコスメで満足してしまい、何故か?それ以降は
    消耗品のベースメイクと基礎化粧品以外、余り購入しなくなるパターンもあるからさ。
    返信

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/27(水) 19:41:17  [通報]

    >>1
    デパコス熱が落ちたら
    今度は紙物が好きで困ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:09  [通報]

    >>1
    そんなに使い切らないのに買っちゃうよね
    私は最近ジバンシイの1万円の洗顔を買ってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:08  [通報]

    >>1
    これから秋の新作ファンデやクリスマスコフレの予約が始まるから、これ以上は買わないほうがいいよ。
    返信

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/27(水) 21:57:16  [通報]

    >>1
    難しいかもしれないけど生活環境を変えるのはおすすめ
    職場の最寄りが大きな駅で百貨店がいくつかあっておしゃれな人が溢れかえってた時は私もデパコス熱がすごかった
    転勤で百貨店がない駅に通勤するようになって、自然と熱が引いてドラストでいいやってなったよ
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/08/27(水) 21:59:50  [通報]

    >>1
    私も同じです。6万ではないけどコスメと新しくできた趣味にお金使ってしまいます。私の場合はストレス溜まってるのは自覚してます。何でもいずれは飽きるタイプなので、いつかは収まる、今は自分の機嫌がそれで良くなるならいいかと思ってます。
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/27(水) 22:11:41  [通報]

    >>1
    そういう時期あるし、女には必要だと思う。私も下着にハマった時期や、ブランドアクセにハマった時期あるよ。(お金持ちじゃないからそこそこ程度だけど)でもそれで良いものを身につけてる感覚で自信持てたから。全然ムダではないよ
    返信

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:32  [通報]

    >>1
    難しいかもしれないけど生活環境を変えるのはおすすめ
    職場の最寄りが大きな駅で百貨店がいくつかあっておしゃれな人が溢れかえってた時は私もデパコス熱がすごかった
    転勤で百貨店がない駅に通勤するようになって、自然と熱が引いてドラストでいいやってなったよ
    返信

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2025/08/27(水) 22:39:30  [通報]

    >>1
    年取ると熱くなれるものって滅多にないから、今ハマってる気持ちを大事に楽しめばいいと思う!
    お金も無理ない範囲で使っちゃえばいいよ。
    化粧品てそんなに長続きはしない、そのうち飽きるし。
    返信

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2025/08/27(水) 22:51:57  [通報]

    >>1
    実用面から逆算して買ったら、あとはパッタリ。

    ぶっちゃけ、ファンデも塗ってるか塗ってないかよくわかんないしね!最近は成分比較で下地までしかしてないことが多いや。
    返信

    +2

    -1

関連キーワード