-
38. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:21 [通報]
一般の音楽マニアはBUCK-TICK>>1のイメージって結局ポップなビジュアル系時代、要するに80年代とか悪の華
90年代に段々自己満足的な排他的路線になって大衆性を失ったのが勿体なかった
MonaLisaとか好きなんだけどね+4
-7
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:48 [通報]
>>38返信
本人たち的には音づくりにしっかり向き合い出した頃(狂った太陽あたり)からバンドがより楽しくなっていってたようだし、ここまで長く続いてるのはマイペースに自分たちのやりたいことを追求してきたからなんじゃないかなぁ。
ファンクラブも入ってるけど、チケットとれない公演もあるし商業的にもある程度上手く行ってると思われるし。
+37
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:43 [通報]
>>38返信
「狂った太陽」で作風がかなり変わって、
それまでアイドルロックと書き捨てた評論家たちも手のひら返しで絶賛して
各メディア各雑誌に載りまくって、CMまで出た、時のバンドになった
そして次作に凄い期待が高まったんだけど・・ライブは順調だったかな、うん
+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する