-
1. 匿名 2025/08/26(火) 20:25:35
配慮が必要な世帯かどうかを複数人で確認する作業を職員が怠ったのが原因。女性は転居を余儀なくされ、市は謝罪した上で必要な費用約135万円を支払った。+2
-89
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 20:26:55 [通報]
>>1返信
なんか兵庫事件多いね+18
-10
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 20:29:25 [通報]
>>1返信
135万て……最低でも三倍くらいあげても良いと思うんだけど+65
-3
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 20:39:18 [通報]
>>1返信
兵庫…尼ヶ崎…
はあ…。+6
-1
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 20:58:27 [通報]
>>1返信
漏らして悪いかどうかのフラグではなく
漏らして良いかどうかのフラグにすべき
基本的に漏らしてはいけない
漏らして良いフラグが立ってる人だけ漏らせる+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 21:04:35 [通報]
>>1返信
こういうの漏らすのって加害者寄りの考え方の人?+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 21:17:51 [通報]
>>1返信
秋田も続けてあったな確か。
+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 21:28:52 [通報]
>>1返信
普通に命の危険があるのにこんな軽い感じでいいの?
事件にならなかったのが不幸中の幸いってレベル+6
-0
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 22:38:38 [通報]
>>1返信
チェックって全部手作業だからなぁ
システムに登録して弾くとかじゃないのに衝撃を受けた+0
-1
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 18:12:38 [通報]
>>1返信
大問題だよ
135万円じゃ少ないわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県尼崎市は26日、ドメスティックバイオレンス(DV)被害に遭った女性の住所が記された書類を、加害者で当時夫の男性宅に誤って郵送し、漏らしたと発表した。