-
1605. 匿名 2025/08/27(水) 10:06:05 [通報]
>>1561
名前載ってるほう置いとく。
私は性暴力をしながら動画を撮ってる段階で全員アウトだし、無罪はそもそもない。
そして唯一の有罪の人も懲役5年は短すぎると思ってる。+25
-0
-
1641. 匿名 2025/08/27(水) 10:14:53 [通報]
>>1605返信
酔っ払って自宅で複数人相手させられてビデオまで撮られるって時点でアウトでしょ
父親から幼い頃から強姦にあってても、娘が強く拒否してなかったからで父親が許されるのが日本の司法だもんな
怖くて拒否できない、諦めてる、酔って抵抗できないも全部加害者に有利になる+10
-0
-
1809. 匿名 2025/08/27(水) 11:35:47 [通報]
>>1605返信
大阪高等裁判所の飯島健太郎 裁判長は「女子大学生が被害申告をした主な目的は、当時の様子を撮影した動画の拡散を防ぐためだった。動画の様子から暴行や脅迫があったとは認められず、同意があった疑いが払拭(ふっしょく)できない」として2人に無罪を言い渡しました。+5
-0
-
1831. 匿名 2025/08/27(水) 12:10:17 [通報]
>>1605返信
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件
事件後
10月4日に広告学研究会は慶應義塾大学から解散命令を下される。そして同年の「ミス慶応コンテスト」は広告学研究会が主催していたことから中止となる。慶應義塾大学は未成年に飲酒をさせていたことを理由として広告学研究会を解散させていた[2]。
11月3日に慶應義塾大学はサークル活動中に性行為をしてその動画を撮影するという気品を損ねる行為をしたことから、広告学研究会に所属していた3人の学生に無期停学処分を下し、1人には譴責処分を下した[3]。
2017年8月8日、神奈川県警捜査一課と葉山警察署は広告学研究会に所属していた男子学生6人を集団準強姦の疑いで書類送検した[4]。
2017年11月28日、横浜地検は書類送検した男子学生6人を不起訴処分とした[5]。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】おととし(2022年)、女子大学生に性的暴行をした罪に問われ、1審で実刑判決を受けた男子大学生2人に大阪高等裁判所はいずれも無罪を言い渡し…