ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 09:56:59 

    「最高裁判所が公表したデータを見ると、2023年度時点で国庫に入った遺産金は1015億円にのぼります。10年前の約3倍で、それだけお金を使い切ることなく、相続先もなく国に帰属してしまう。単身者や子供のいない人が増えている背景もありますが、あまりにももったいないことです」

    井戸さんはこれまで取材で“お金を使い切れない人”を見てきた。

    「不安に駆られて貯め込み、使えずにずっと節約していた人もいました。また、3億円の資産を持つ男性が認知症になってしまって、特養に入って身寄りもなく引き出すこともできなくなったケースもありました。きっと国庫に納められたんでしょうね。老後が長いからと心配する人が多いですが、年をとったらできないことがどんどん増えて、お金を全然使えなくなってしまうんです」(井戸さん)
    「3億円あっても認知症になり下ろせない…」増加する“お金を使い切れない”高齢者たち 2023年に国庫に入った遺産金は10年前の約3倍の1015億円 後悔せず使い切る考え方は | マネーポストWEB
    「3億円あっても認知症になり下ろせない…」増加する“お金を使い切れない”高齢者たち 2023年に国庫に入った遺産金は10年前の約3倍の1015億円 後悔せず使い切る考え方は | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    世界有数の長寿国で、いまなお平均寿命が延びている日本。一方で最近は「長生きリスク」が問題視され、長く生きることによってかかる生活費や医療費への不安が大きくなっている。しかし、だからといって年を重ねてなお、お金を貯め込み、増やすだけが幸せだろうか。


    +50

    -4

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 09:57:52  [通報]

    >>1
    次世代に
    返信

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 10:04:07  [通報]

    >>1
    でも使い切れなくても死ぬまで困らなかったら別にいいかなって感じ。
    返信

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 10:10:34  [通報]

    >>1
    人間死ぬ前が1番お金がかかるんだし、自宅介護なら不動産も売れない
    もしものことを考えたら周囲に迷惑をかけないためにもお金は残しておきたいでしょ

    だいたい老人の資産は不動産がほとんどで現金は少ないんだから日常は贅沢出来ない人ばっかりだよ
    リバースモーゲージだって銀行だけが得して長生きしたら地獄のシステムだし
    返信

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 10:11:14  [通報]

    >>1
    これは安倍さんが作った法案だよね
    国の赤字を必死で埋めるために国が国民の金を預かるように考えたんだよ
    自分らが借金大国にしといてその赤字を国民の貯金から何とかしようだなてひどい話だよ
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 10:15:00  [通報]

    >>1
    認知症になる前に法的な書面を準備しておかないといかんね、ボケてからの資産管理は身内に一任する、と
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:29  [通報]

    >>1
    自称年収3000万円 実家大嫌い😡⚡のガル民族には無関係なことです
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:43  [通報]

    >>1
    羨ましい
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:47  [通報]

    >>1
    すごい金額だよね
    もし親族がいて、繋がってたら、親族の人らは相続できたのにw
    もったいなw
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/26(火) 10:59:37  [通報]

    >>1
    それで亡くなったとしたら多額の相続税を払うことになる
    1代で財を成したら使い切ったほうが良いけど年寄りになるとなかなか使い切れないよね
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:49  [通報]

    >>1
    三億も溜め込んでるならなんで信託使わない?
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/26(火) 12:19:13  [通報]

    >>1
    投資で利益出して国民に還元してくださいな。
    返信

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/26(火) 15:30:38  [通報]

    >>1
    その経緯で国庫に入ったお金を、就職氷河期世代におくれよ。分割したら微々たるものでも救われるし、日本の未来はそこにかかってると真剣に思うよ。

    日本人が日本人らしくあり続ける為に、汗水流して次世代に頑張っていけるかどうかの瀬戸際だから。
    返信

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/29(金) 12:01:07  [通報]

    >>1
    2013年だと、相続税の基礎控除が、
    5000+相続人数×1000あったらしい

    インフレしてんだから戻して欲しいよね
    返信

    +0

    -0