-
1. 匿名 2025/08/25(月) 18:12:41
付録のトランプ、文房具、リュックサック持っていました。
海ちゃんが好きでした。
魔法騎士レイアース好きだった方、語りませんか?
+246
-4
-
8. 匿名 2025/08/25(月) 18:14:49 [通報]
>>1返信
私もリュックサック持っていました。+103
-1
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 18:15:15 [通報]
>>1返信
付録のトランプ擦り切れるくらい遊んだよーかなり可愛かったよね!+89
-2
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 18:15:27 [通報]
>>1返信
この服装、読者投稿企画なんだよなー
応募したけど駄目だったわw+54
-2
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 18:22:37 [通報]
>>1返信
私も海ちゃん好きだった。+272
-1
-
51. 匿名 2025/08/25(月) 18:27:33 [通報]
>>1返信
海ちゃんってキャプ翼だね+0
-14
-
89. 匿名 2025/08/25(月) 18:56:30 [通報]
>>1返信
アニメ見てた!
私も海ちゃんが好きだった
セピアな風合いのレターセットが可愛くて、普段りぼん派だったけど付録目当てでなかよし買ったよw
勿体無くて使えなかったけど+26
-1
-
91. 匿名 2025/08/25(月) 19:00:14 [通報]
>>1返信
今読むと風ちゃんの良さがわかる。そしてやっぱり海ちゃんいーなぁーと感じた+38
-2
-
93. 匿名 2025/08/25(月) 19:02:06 [通報]
>>1返信
好きで憧れてたから自作漫画「三人のぼうけん」を描いてた
三人はデカい肩パットつけてレイアースの剣みたいなの持って、はぁぁぁー!!って言った次のページにはネグリジェ着て、おはよう!って言ってた+31
-1
-
95. 匿名 2025/08/25(月) 19:04:53 [通報]
>>1返信
なんかお姫様が最後に裏切るんだっけ??+0
-8
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 19:17:09 [通報]
>>1返信
この頃のCLAMPの絵が凄く好き
レイアースを最初に読んだとき、絵の綺麗さに小学生ながら凄いもの読んだ!ってワクワクした+31
-2
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 19:19:29 [通報]
>>1返信
大好きだよー!
ちょうどこの前CLAMP展行ってきて散財した!
推しだったザガートとエメロード姫カップルの原画が多めに展示されてて嬉しかった😊
たぶん幼少期に1番初めにハマった漫画だと思う
アニメも確かCLAMPさん監修してたんだっけ?2が原作と全く違うけどそれも良かった+21
-2
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 19:31:42 [通報]
>>1返信
ちょっと意地悪なことを言うと、このあたりからCLAMPの絵がちょっと萌えっぽくなってきた
アニメ化してその影響が逆に入ってきたとかいうのもあるのかもしれないけど+2
-3
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 19:33:25 [通報]
>>1返信
この頃の絵が最高に好きだったなぁ〜💓
原画展何回も行ってずっと眺めてたよ
連載期間短かったから画風も変化せず、お話の筋もブレずに終えられたね
世界の平和はたった一人に押し付けていいの?ってけっこうなかよし掲載にしては考えさせられるテーマだったと思う+22
-1
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 19:36:41 [通報]
>>1返信
私は3人の中で特に風が好きでした🌪️
癒しの風や防り(まもり)の風、
戒めの風と攻撃以外の魔法を一人で
どんどん習得していてカッコ良かったです🌪️🌪️🌪️+51
-1
-
154. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:25 [通報]
>>1返信
美しすぎる絵柄といい、急転直下の物語といい、原作者がアニメまでガンガン手入れてくやり方といい、当時完全に規格外だった
子供ながらにスゲェものを見せられている!!と思ってた+16
-1
-
156. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:15 [通報]
>>1返信
今見たらご近所物語とキャプテン翼を足して2で割った体型だね+0
-8
-
186. 匿名 2025/08/25(月) 21:46:56 [通報]
>>1返信
キャラ名が車が多いんだよね。後年、車買う時にキャラの顔を思い出して、作品に出てた名前の車に乗ってる+10
-1
-
191. 匿名 2025/08/25(月) 22:19:34 [通報]
>>1返信
拾い画でごめん!親がパチンコ好きで当時は子供がパチンコ店に入れたから親の出玉でこの人形ほしくて交換してもらったわ。
こういうドールが玩具屋じゃなくてパチ屋にある事がレアでちゃんとアニメとか漫画とかみてないのに欲しくなった!懐かしい+2
-2
-
192. 匿名 2025/08/25(月) 22:25:53 [通報]
>>1返信
アニメの新作が作られるんじゃなかったっけ?
いつになるんだろ?+8
-0
-
204. 匿名 2025/08/25(月) 23:16:18 [通報]
>>1返信
スタイル良すぎて羨ましい
恐らく当時が大人っぽければ大人っぽいほどいいとされてたから光の見た目が小学生扱いされてたけど普通に年相応だと思う+12
-1
-
215. 匿名 2025/08/26(火) 05:23:32 [通報]
>>1返信
アニメのオープニング、エンディングすごいよね。
綺麗で。+8
-1
-
216. 匿名 2025/08/26(火) 06:28:07 [通報]
>>1返信
連載始まった時に小四で、アニメの頃には五年生になってたからコソコソ観てた世代です。
レイアース連載開始の前の年のセーラームーン放映開始時もコソコソ観てた。
二個以上下の学年だと学用品とかなりきりのヒカルちゃんの服とか羨ましかったな。
第二部連載の途中辺りでなかよしを買うのも卒業しちゃってアニメだけはギリギリ小学生のうちに最後まで見たけど、大人になって(中学入学以降)から、最終巻読んだら結末が全然違ってびっくりした。
2,3年遅く生まれたかったな。
昭和60年代生まれ〜平成一桁生まれ辺りが一番、レイアースもさくらも全盛期に楽しめたと思うから羨ましい。
その後大きくなってからツバホリって流れもちょうどいいタイミングだし。
+7
-2
-
223. 匿名 2025/08/26(火) 09:56:16 [通報]
>>1返信
自分も海ちゃん派だったけど、周りも海ちゃん人気すごかった
影響されて髪伸ばしたw+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する