ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:37  [通報]

    昔よりみんなの好みが細分化してるこの時代に、ここまでの歴史的ヒットは素直に凄いと思う。
    数字だけ見れば歴代のアニメの中で1番の人気と言ってもいいんじゃない。

    +515

    -12

16. 匿名 さんに返信する

16. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 65. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:38  [通報]

    >>16
    現代版桃太郎だよね。100年後の日本昔話になってそうw
    桃太郎みたいな絵本にして販売してほしい
    返信

    +103

    -8

  • 664. 匿名 2025/08/25(月) 22:28:02  [通報]

    >>16
    鬼滅がここまで日本人というか、オタクにブッ刺さったのって、登場人物いっぱい死ぬけど、無駄死にみたいな人は一切出てこないからかなぁと思ってる。作者の人が大切に登場人物の想いを最期まで描き切ってくれるから、悲しくても読者もこれで良かったんだって思える。
    鬼も同じで、妓夫太郎も堕姫が首だけになって罵り合ってるところなんて、少年漫画なら主人公に空の彼方まで蹴り飛ばされて終わりそうなのに、炭治郎のあの行動は優しくて切なすぎた。その後の妓夫太郎の独白にもすんなりと入ることが出来た。
    とにかく余韻が凄い。黒死牟と縁一さんの過去なんて、古典文学読んだぐらいの満足感があった。作者の方は、すごく本を読まれてるんだろうなと思う。
    返信

    +67

    -7