-
1. 匿名 2025/08/25(月) 09:45:13
庭野:吉野さんはSNS発信などもなさっていますが、若い方や子どもさんとか、反応はどうですか?
吉野:ある保育園児の娘さんが「痩せたい」とお母さんに言い始めて「どうしたの?」ときいたら、保育園の先生が痩せた子を褒めると。それを見て「私も痩せたい」って言い始めちゃったらしくて。やっぱり大人の影響ってすごく強いんですね。
広告とかでも、痩せている女性ばかりが活躍しているので。例えばメガネとか、体形と関係ないものでも(モデルが)痩せている方であるなど、あたかも太っている人が存在していないような世界に見えてしまうことがあります。実際には世の中にいろんな体形の人がいるので、そういうところをもっと見直していきたいですよね。+7
-52
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:33
>>1
広告が痩せてるひとばかりだって現実世界はそうじゃないって、子どもだって見てるだろうよ
+2
-1
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 09:47:50
>>1
ナオミワタナベを見習おう+8
-9
-
19. 匿名 2025/08/25(月) 09:48:48
>>1
そもそも痩せてる=綺麗ってのが洗脳だもんね、肥満体型が美の象徴の国はいっぱいある、日本や韓国が異常なんだよ+28
-7
-
32. 匿名 2025/08/25(月) 09:51:18
>>1
>保育園の先生が痩せた子を褒めると。それを見て「私も痩せたい」って言い始めちゃったらしくて。
保育士ヤバいな
子供可哀想
+27
-0
-
38. 匿名 2025/08/25(月) 09:52:38
>>1
痩せた子は元は太ってたのかな?
痩せてることとは関係ないことで褒められただけではないのかな?
子供が勝手に痩せてるから褒められてると思ってるだけかもよ+0
-2
-
78. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:38
>>1
肥満も骨皮筋右衛門も論外だよ
宇宙人みたいな見た目の風俗嬢や売女のおかげで、標準体重や健康優良児がデブ扱いされてて意味分からん
インスタやツイッターには出てくんなや
美容整形外科も消えろ。お前ら垢作りすぎ&整形投稿やり過ぎ&広告出し過ぎや
テレビ新聞ラジオネットの媒体も同罪やからな+15
-0
-
83. 匿名 2025/08/25(月) 10:11:26
>>1
何を言われても
私は痩せない+5
-1
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 10:26:19
>>1
二重整形もね
過剰広告やめてほしいわ+6
-1
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 10:31:30
>>1
保育園の先生が痩せた子を褒めると。
これは保育士がヤバい。
保育園児が痩せた太ったは意味はよく分からないからさ、先生に褒められたくて言うんだよね。
子供はいっぱい食べて健康に育てばいいんだよ。+4
-0
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 10:34:14
>>1
痩せ=正義
みたいな風潮を本気で変えていくしかないよ
私はもろにその環境で育ったから
今も摂食障害。30年も治ってないよ。
ダイエットしすぎて不妊症になる人も増えてきてるし、
小顔にするために整形する人もいる。
ルッキズムには人の人生を破壊する力がある事を、もっともっと大事に考えて欲しい。+11
-1
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 10:58:48
>>1
幼稚園の子は言わないよ+1
-3
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 10:59:05
>>1
保育園の子の話しを
どこまで信じられますか?
になってくるけど
うちの保育園児は
お菓子食べ過ぎるから
決まった分以上を食べたのに
『たべてない』と嘘をつく+4
-1
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 11:03:11
>>1
痩せてるねネグレクトかなって心配だけしとけばいいのに+1
-0
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 11:23:44
>>1
デブなのに貧血+0
-1
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 11:24:11
>>1
女性が男性を選ぶ時、容姿が良くて金を持ってる男を選ぶのは、自分の子供を容姿端麗にして無事に成長することを本能的に願うから。
男性が女性を選ぶ時、その基準は無事に子供を産めることが大事な要素であり、無事に子供を産むためにはある程度脂肪が必要であり、痩せすぎている女性は選ばない。これが男性が選ぶ女性と、女性が理想とする女性のミスマッチです。+3
-1
-
181. 匿名 2025/08/25(月) 14:45:51
>>1
でもさ、みんな結局痩せてる人への憧れや太ってる人へのああはなりたくないなって気持ちが根底にあるよね
だってみんな太ってるパートナーは選ばないし、自分の家族にも太って欲しくないよね
太ってる芸能人で美貌を称賛されるような人もいないし
ってなったらみんな痩せたいよね?
異性に選ばれる為、生活習慣病予防の為、色々あるけど、なかなかデブになりたい人はいないよ+1
-5
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 03:37:05
>>1
無月経は普通に羨ましい
毎月ダルいのが無くなってて+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20代女性の4人に1人が「痩せ」なほど、痩せ願望が広がる日本。体形のコンプレックスについて発信してきたプラスサイズモデルの吉野なおさんの元には、「保育園児の娘が『痩せたい』と言い始めた」という声も届くといいます。過度な「痩せ」に潜む健康リスクとは?