ガールズちゃんねる
  • 333. 匿名 2025/08/25(月) 01:27:28  [通報]

    長井市民だけど怖くてたまらない。
    前からマラソン選手団が来たりタンザニアと交流自体はあったけど、これから文化も民度も常識も違う人達がどんどん来ると思うと不安。
    街の中心地ですら商業施設少なめなのに少し外れた所で何かされたら逃げる場所もない。
    「dedicate」がどういう意味なのかはよく分からないけど、「長井はタンザニアに捧げられたから、ここの女子供も俺たちのものだ!」とか謎主張してきたらどうしよう。ヨーロッパみたいになったらどうしよう(さすがに被害妄想かな)。
    とにかく危機を感じる。
    長井と外国が相性も良いとも思えない。
    市長の意図が全く分からない。

    +78

    -1

333. 匿名 さんに返信する

333. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 379. 匿名 2025/08/25(月) 01:42:45  [通報]

    >>333
    長井の市長って当選五回?、もう20年も市長やってるんだね
    市民そっちのけで色々な話が進んでいそうで不気味だよね
    返信

    +43

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/25(月) 01:46:14  [通報]

    >>333
    ちゃんと市民の声をとどけてください
    「長井はタンザニアに捧げられたから、ここの女子供も俺たちのものだ!」
    これガチであり得ると思う
    自分たちがささげられる側になれるわけないって理解できないから
    返信

    +59

    -0

  • 2621. 匿名 2025/08/25(月) 10:32:50  [通報]

    >>333
    去年りんごが食べたくて長井市にふるさと納税しました。返礼品と一緒に長井市をアピールしたパンフレットと地元の鉄道の割引券も入っていて、観光客に来てもらいたいという長井市長の思いが伝わってきていつか行きたいなと思っていました。こんなことになって私も残念です
    返信

    +11

    -0