ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2025/08/24(日) 20:22:21  [通報]

    >>5
    いや逆に戦前は大家が強すぎていきなり追い出されたり、犯罪まがいのことがあったんだよ。
    だから借り主を守るほうへ民法は改正されてきたのよ。

    +544

    -33

37. 匿名 さんに返信する

37. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 57. 匿名 2025/08/24(日) 20:25:28  [通報]

    >>37
    つまりバランスが悪いって事だね。
    返信

    +233

    -7

  • 311. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:20  [通報]

    >>37
    戦前はって笑 ガルの最長老出たね👏
    返信

    +2

    -35

  • 455. 匿名 2025/08/24(日) 22:33:55  [通報]

    >>37
    今の中国人オーナーがいきなり家賃上げるのはどうなの?
    返信

    +96

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/24(日) 23:02:40  [通報]

    >>37
    人の家借りてんだから当たり前だけどね
    返信

    +41

    -2

  • 732. 匿名 2025/08/25(月) 02:10:40  [通報]

    >>37
    ありがとうありがとう😭
    返信

    +1

    -5

  • 1095. 匿名 2025/08/25(月) 12:02:22  [通報]

    >>37
    契約違反があれば追い出されても仕方ないよ
    返信

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2025/08/25(月) 17:03:05  [通報]

    >>37
    なんかさ、極端すぎよね
    さすがにここまでのケースだったら問答無用で追い出せるべきだわ…
    返信

    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2025/08/25(月) 21:05:11  [通報]

    >>37
    当時は大家する人なんて、大金持ちや地元の名士くらいだったし
    庶民はマイホームなんて持てないのも普通だったからね。

    その頃はあって良かった法律だと思うけど、今は庶民でも大家さんになる人沢山居るし
    マイホーム持つのも普通だし
    時代に合わなさ過ぎるんだよ。
    人の物を借りてるからきちんと住まなければって意識する人も昔に比べたら少なくなったしね。
    返信

    +1

    -0